犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

ブラシできれいに

2006年08月31日 08時06分10秒 | ロデム日記

後ろからでごめんなさい

ロデムは長毛種ではないけれど
ブラシに慣れさせようと
時々梳かしています
それを見てヤムヤムガ
私もとそばに来ます
ヤムヤムは定期的に
トリミングをしているのですが
梳かされるのが嫌いなんです
でも ロデムが梳かされているのを見ると
嫌いなことでも我慢できるらしくて
これ幸いと しっかり梳かしてしまいます

ロデムの毛は短い長さの中から
長い毛が伸びてきているような気がして・・・
洋猫の血筋が入っているような
顔立ちや足の大きさです
柄は日本猫ですけどね

猫じゃらし

2006年08月30日 11時05分32秒 | ロデム日記


ヤムヤムと朝の散歩の帰りに
猫じゃらしを4.5本取って帰ります
ロデムのお土産にするのですが
水に挿しておかないと 直ぐにしなびてしまいます
コップに挿して置いておくと ロデムは自分で1本づつ持っていきます
でも 次から次へ持っていくので
直ぐになくなり部屋中猫じゃらしだらけに
細かく散るので掃除か大変ですが
変化がないと1日家にいるので運動不足除けです

ロデムに初めてハーネスを付けてみましたが
全然だめでした 遊んでしまって・・・
猫もハーネスで散歩をしているのを
見かけたことがあるのでうまく慣れればいいけど。

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

2006年08月29日 06時46分53秒 | 本・漫画・作者・映画

大好きなねずみ 見せてあげるよ

「ハウルの動く城」は原作とは
違う部分が多かったのですが
映画は時間が限られているから仕方ありません
でも 色彩などはきれいでしたね

原作のダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンですが
入りこんだ話が多いのです
現在70歳後半ですが 
始めは小学生向けのファンタジーが多かったのですが
クレストマンシーシリーズが有名
最近は 話がややっこしくなり
他次元を行き来する魔法使いなども出てきます
ダークホルムの闇の君 グリフィンの年
花の魔法白のドラゴン バビロンまでは何マイル?
などは大人向けです

ハウルの動く城はロマンス物です
作者にしては珍しいと思いますが
読んでいてなかなか解からなく
荒地の魔女との対決とカルシファーの呪いを解くのが本筋だと思っていました
この本の続編が アブダラと空飛ぶ絨毯ですがハウルたちは脇役です 
またハウル物を書いてくれるとファンとしてはうれしいのですが・・・
ダークホルムシリーズも面白いです

某作家の崖から猫を投げ捨てる

2006年08月28日 21時08分05秒 | ロデム日記

寝相はいいのよ
でも 近頃電気コードを噛むので
ママに叱られてばかりです 
(グリーンの板は暑さ対策の保冷盤です)

某作家のかたへ
作品エッセイは読んだことはありませんが
ご自分で書いている通り 
崖から生まれたばかりの猫を投げ捨てているとのことで  
知識人としてとんでもない行為だと思います
自宅の裏が崖で下が空き地だからだそうですが
自宅がマンションなどの高層建築でも同じことをするのでしょうか
避妊手術費用が工面できないわけでもないでのに
住んでいる場所が日本ではないから
何しても良いと思っているのでしょうか
違う対処の仕方がいくらであるわけで
これからはもっと慎重に考えて行動してもらいたいと思います


保護した仔猫の将来を案じている人間より

朝から雨でイニャバウアー

2006年08月26日 07時01分11秒 | ロデム日記

ながーくなるのが好きなの
もう少しでイニャバウアーできそう
ヘソ天も好きよ


朝5時前から雨が降り始め
土砂降りになりました
今日は涼しくなりました
昨日は ほんのお湿りだったので
テレビで強く降ったところがあると聞き
うらやましかったですよ
このところ降っていなかったから
ヤムヤムの散歩はお預けです

去年もあまり降らなくて
友人に「雨降らないね」と電話で話したら
「こっちは夕立とかあって降ってるわよ」
と言われ 「ええっ」と言う感じです
同じ神奈川県でも 海のそばと山のほうでは
随分違うのねと思いました


旦那のこと2

2006年08月25日 21時46分05秒 | 家族・自分のこと

旦那が最近 体の故障が出てきました
無理もないと思います
キチンと休日をとり身体を休めることができません
社員に休日も出勤を強要しているのです
暗黙の了解で昔からです
こういう会社は 社員を大事にしないので
心配でしょうがありません

ところで どこが悪いのかと言うと
足なんです
毛細血管がすごく目立ち 
血が戻らないので 少し腫れ気味です
どうも 妊娠中になりやすいとのことで
「お前さんは 女だったのか?」
この病気だけではなく 足の裏が痛く
レントゲンで骨の老化が原因とわかり
本人少しショックみたいでした
何時までも若いわけではない
(気持ちは若くいたいですね)
のが実感したみたいです
足を暖めて血のめくりを良くしたり
薬をのんだり塗ったりしています
立ち仕事の人がなりやすいものかもしれません
皆さんご注意です

お引越し

2006年08月25日 09時26分26秒 | ピッピ日記・鳥

雨が降りそうで降りません

ロデムが部屋から脱走して
鳥かごにへばりついてしまうので
旦那の実家にしばらく預かってもらうことにしました
外壁工事のこともあり 防犯上のため窓をあけられなく
風通しが悪いので鳥に良くないから・・・
しばらくは実家で 猫いらずの生活をしてもらいます

セキセイインコのピッピは
やはり飼い主が見つからないため
家で飼い始めた鳥ですが
朝晩 特徴のある鳴きかたをするので
少しうるさいかな
体が小さくても 声は大きいですね





キャットタワー

2006年08月24日 00時15分09秒 | ロデム日記
猫発作のあとのホット一息

先日 ホームセンターにキャットタワーを見に行きました
まだ 里親探しはしていますが
生後3ヶ月過ぎてきたので可能性は低そうです
万が一のため家で正式に飼う事を決めたら
キャットタワーを購入しようと思っています
インターネットで 色々あるのは判っていますが
実際に見てみたいと思いました

とにかく色々あり置き場所の事とか考えています
小さい物でも重量が15キロあり 重たい 
ジャンプのときキックするので倒れないようにでしょう
背の高いのでは 27キロとか 置いたら最後動かせないよ

なぜ 見に行ったかというのは
猫発作を旦那が見てビックリしたからです
(あっちこっちと走り回りジャンプすること)
旦那は 結婚するまで犬猫を飼った事がないので
どういうものか解からないようで
「おかしくなったんじゃないの」といいます
ただの運動なんですがね  

ロデムが自分で私の膝に上がってくるようになりました
しばらく寛いでいますが それをヤムヤムがジッと見ています
ロデムが移動したら 今度はヤムヤムです
公平にしてあげないと仲たがいの元ですから


ありがとう

2006年08月23日 23時29分44秒 | ヤムヤム日記

少しは過ごしやすかったけど

住まいの外壁工事が始まり足場を組んでいます
うるさいし(ごめんね)
足場を人が通るので窓の施錠カーテン閉めはきつい
集合住宅の方なら経験あるはず
この暑い時は 辛いです
2月ほど工事が続き エアコンも一時期使えなくなります
あまり暑いと ロデムとヤムヤムのためにでも入れないと・・・
それと 洗濯物が出来なくなります
洗濯機の使用制限もあるので 
旦那の実家にもって行き洗濯しないといけないかも

今日 宅配便が来て
アイムスのキャンペーンプレゼントが届きました  
ドックフード4キロと消臭スプレーです
アリガタヤ ありがたや

新しい事覚えました

2006年08月21日 10時17分18秒 | ロデム日記


ロデムが 新しいしぐさをしはじめました
マットや絨毯の下に入り込み
そのそばに近づく犬や私にチョッカイを出します
間違って 踏まないように気を付けないといけません

随分と成長したようです
もう家に来て1月半ですから
ジャンプ力もあるので
犬用ゲートをらくらく飛び越え
他の部屋に脱走します
鳥がいるので これが困るんです

天気予報ははずれ気味

2006年08月18日 16時05分53秒 | 家族・自分のこと

カンカン照りです
曇りになるはずなのですが

地面が熱くなるので
朝5時過ぎにはヤムヤムと散歩に行きます
それでも今日は 朝日が眩しくげんなりです

このところ あまり天気予報は崩れないで
回復に向かう傾向にあるようで
家事の買出しは夕方以降に出かけてしまいます
やはり 暑いのもありますが
日焼けをしないようにと工夫していますが
一年中散歩をすると 日焼けが抜けないんです
特に 肘から先は日焼け止めくクリームを塗りますが
長い目で見ればしっかりと日焼けします
長袖は暑いし・・・
夜の散歩は 物騒ですしね 早く夏が終わらないかなあ
ちなみに 秋や冬のほうが好きです

仲良し

2006年08月17日 21時25分30秒 | ロデム日記

仲良しでしょ

ロデムは ケージから出る時間を長くしています
家中を探検したり いたずらをしたりもしますが
私が昼寝をしょうとすると
ヤムヤムとロデムが脇を固めます
暑いので離れて欲しいのですが
安心するらしく幸せそうな顔を見ると
むやみに動かせなくて・・・我慢しています

里親希望の電話が・・・

2006年08月15日 22時57分51秒 | ロデム日記

なかなかハンサムになってきたでしょ

里親になりたいと電話がありました  
色々話を聞きロデムを見てみたいとのことで
家まで来てもらったら
なんと   
幼稚園前後のぐらいの小さいお子さんが4人も一緒でした  
子供さん方は気に入ってくれたようですが
うーん お母さんは猫の面倒を見る時間があるのかな
まだ 1日に3回食事をあげなければならないし
ワクチンや去勢手術も受けてもらう必要があるし
他の環境のことも質問してみました 
結果 
残念ですが 今回はご縁が無かったことにしようと思います

今度から 電話がかかってきたら
確認事項をリストアップして条件に合った方のみ
面会してもらうことにしました
誰もいなかったりして

ソロソロっとサークルから出て

2006年08月14日 19時00分08秒 | ロデム日記

今日は 一段と天候が変わりやすく暑かった

ロデムを 1日何回かに分けてサークルから出しています
ヤムヤムがピッタリと付いて回り
うっとうしいのではないかしら  それとも かな

追いかけっこをするときがありますが
喧嘩してはいないのでほうっておきます
旦那は 喧嘩しているといいますが
怪我もしないし 時々鼻を寄せ合っていることも

キッチンカウンター等に乗った時は叱って降ろします 
その時 ヤムヤムが「いけない」とロデムの背中を前足で押します
ロデムは怒ることもなくいつもマイペースです

朝の停電はニュースで見てビックリ
幸いテレビが付くので実害なしでしたが
外出中の方が大変だったと思います