犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

瓶詰めの改良を求む

2024年05月23日 12時03分38秒 | 家族・自分のこと
ドラックストアへは週一位で行くのですが
ピクルスの瓶詰めをまた店で開けてもらいました。
その時頼んだレジ担当は前回の人と同じで
笑われた!(覚えていということ)
私も笑ったけどね。(照れ隠しで)
直ぐマイクを使って男性を呼んでくれました。
   前回の時はレジのその人が開けてくれようとしたのですが
   全然硬くてだめ パパも挑戦しましたけどね。
若い男性でも結構力が必要みたいです。
売ればお終いなのに 開けてもらい感謝です。
このドラックストアは他の店より気配りしてくれるチェーン店だと思う。
とはいえ 同じチェーン店の他の店舗へも行くので
続けて同じ店舗で頼まないようにしています。
2週間に一回位の購入なので
同じ店なら月一位かな。
瓶だと重さも加わるので 紙パック入りとか パウチとか
   帰宅したら入れ替えればいい
開けやすいものに入れ物が変わってくれるといいなー。
じゃなかったら 開ける道具を作るとか。
百均でも見てるけど ゴム製の覆せてあげける物じゃなくて
(家にあるけど大して変わらない)
力がなくても開けられるものね。

ブロ友さんの記事に
「人は怒る価値のないことに腹を立てすぎて生きてる目的を失っていると
悟る。」
という事が書いてあった。
確かに 日常で些細なことにムッと来ることもある。
 でも自分が相手に対してよい対応 喜んでもらえることをしたら
お互いにハッピーだよね。
そうした相手の人も気分がよいから 他人につらく当たることも減るような
これって連鎖反応で世の中に広がるといいのになと思う。


最新の画像もっと見る