犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

桜市民祭りへ行くまでが 遠かった

2024年04月12日 11時50分06秒 | 家族・自分のこと

先日の桜祭りのことで
会場までどうやって行こうか考えたのです。
最寄駅から電車で数駅先で降りて
無料のシャトルバスに乗るのが私が考えです。
多分45分あれば到着。

パパは 車で途中にあるショッピングセンターまで行き
ここは車が止め放題の場所なので そこに置いて
路線バスに乗るという案です。

自家用車では会場には駐車場がなく
交通規制で会場近くには行くことができなません。
平時なら車で25分位で到着します。

で パパの案で行ったのですが直ぐだととか言うので
車を止めたまでは問題ないのですがそこから先
バスは30分遅れ(20分おきに来るはずなんだけど?)
やっと来たバスは満員で
何とか乗れました(乗れない人は次のバスになった)
エアコンが動いていたけど暑くてたまらん!
おまけに道路も土曜日で混んでいました。
だからパパの浅知恵ってだめなんだよね。← 計画性無しの爺さん 
年とると 状況判断できなくなるよ 
   後で聞くと 調べもしてないし確認もしていないで
   その時の思い付きで口に出しているのです。
   そのルートもありは理解できるが 
   かかる時間や手間とか考えてない
   だから次回からはきっちり私が決めることにします。
   何度も確認もしてないかったという事があって
   手ひどい目にあうことある。
   思い込みや勘違いであったりもするから要注意です。
結局バスに乗っている時間が長くてぐったりです。
おまけにバス停に毎回止まるからさらに時間かかる。
電車でいく場合の倍以上時間がかかりました。
だから電車でと思ったのに^^;
土曜日であること 国道は混むからバスは動かないなど
10年に一回しか路線バスに乗らない爺さんの考えは甘すぎる!
もうね 桜祭りに着いても疲れちゃってー
バスと同じ満員御礼で すりに合わないように気を付けてました。
もうこのお祭りに行かなくていいや
帰りのバスも行きと同じすし詰めだったし
お祭りでない時にのんびり歩いて 桜を見た方がいいです。
翌日は パパは何かと家事をやっていました。
掃除機まで出して丸く掃除していたーー:


今日も雨!
数日 晴れのち曇りと予報は続いていたのですが
当日になると 雨が降る^^;



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2024-04-12 18:22:21
分かる分かる。。。
近くまで自家用車で行って シャトルバスに
乗って行くか❔
初めから電車、バスで行くか悩みますよね

私達が出掛ける時は やはり近くまで
マスカーで行ってスーパーの駐車場に車を止め
そこから徒歩で行っていました
長岡の大花火なので凄く混むんですよ
真夏だし暑いし 徒歩2~30分は暑くて嫌でした
★姫子さんへ (ヤムヤムママ)
2024-04-12 20:02:40
電車なら混んでいても あまり延刻なしで降りる駅に着きますが
バスは始めから遅れること多いのでね。
混んでいても数駅我慢すればすみますし。

花火大会も混みますよね^^;
暑い時ですし 
横浜港の花火大会も 駅からだいぶ歩くのです。
一回行って懲りちゃいました。
こちらは帰りの電車も激混みでした。
やっぱりお祭りや花火大会は若い時じゃないとダメですね(≧∇≦)
Unknown (ミルパパママ)
2024-04-13 08:00:33
ヤムヤムママさんへ
これは疲れましたね。
パパさんもきっと同じように疲れたのでしょうね。
なのでお詫びに家事をしてくれたのでしょうね。
★ミルパパママさんへ (ヤムヤムママ)
2024-04-13 13:31:53
パパも途中で後悔したようですが
遅いのです(≧∇≦)
前にお祭りに行ったことあるのに
その時のことも覚えてないので
どれだけ混むのか予想してなかったようです。
珍しく家事を進んでやっていたのでこっそり笑っていました。

コメントを投稿