犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

ベランダ状況と母の日を想う

2024年05月12日 12時27分29秒 | 家族・自分のこと

夏を越した二鉢のゼラニューム (夏に暑さでダメになっちゃうこと多くて)
盛大に花がついています。でも濃いピンクだったような?
肥料で少し色が変わることがありますね。
下の鉢は挿し木したものが大きくなったもの。
右は匂いゼラニュームでトリミングしてちょっとスカスカです。
花はショボイが葉の香りが強いのでポプリやお風呂も使えますが
パパが嫌がります。
カットしたのは水に入れて根っ子を出しています。
姑から引き継いだ金の生る木もパパと二人で植え替えました。
根っ子が小さかったので冬場持つかしら?(葉が落ちてしまったので)

gooブログのお題として「母の日」だった。

母の日は姑と叔母に好みのものをプレゼントしていた。
しかし もう二人共亡くなってしまって
送る楽しみが無くなった。
姑はカサブランカの花が好きだったので毎年贈っていた。
叔母はサプライズもいいが 欲しいジャンルを聞いてから選んで贈ったこともある。
姑は長生きしてくれたが叔母は70歳前で旅だってしまった。
闘病は辛かったが頑張っていたのに本当に残念です。
どちらも惜しまれる人柄で残された私は寂しいばかり。
叔母にはなんでも話せ 導いてもらっていた。
お小言をもらうこともあったし^^; 
自分が気がつかない事や知らないことを教えてもらうのが嬉しかった。
住居の周りの年上の方も高齢になり転居していなくなっていく
ホームに入ったり娘息子と同居するためです。
最近は寂しい母の日です。
でもこの日は 感謝の気持ちを忘れることないようにしていきたい。