犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

タッチペンが劣化したとき

2024年05月03日 16時57分26秒 | その他色々
タブレットはタッチ式なので
タッチペンを使用することがあります。
小さいマークの時に 指だとずれて違う反応しちゃうから。
指先が太いってことかもしれないけどさー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

タッチペンの先端はゴムのような物ですが
本体との境目から切れ目が入って反応が悪い。
ということで ゴム部分をカットして取りました。
差し込みするような構造ではなく 
平らだったので 消しゴムを小さく切ってボンドで接着。
一寸弾力があるので丁度いいかなと思ったが
タブレットに使用すると全く反応しない。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
指と同じ感じだとは思ったが タブレットめ識別したか。
ちょっとググって アルミホイルを消しゴムの上に貼った。
そして使用して見たら 反応が良かった。
むしろ購入した時よりもいいかも?
購入した時は 先端が太目だったので 
もう少し細いタイプの方が良かったと思っていたので
消しゴムは細目にしていたので丁度良い使い心地です。
本体を捨てないでリメイクできたのは良かった。
タッチペンは不要になったボールペンでも同じようにすれば自作出来ます。
綿棒にアルミホイルを巻いてもいいらしい。
アルミホイルに反応するのは知らなかったわ。


迷惑メールで「内務省ホームページ事務局」発信で
家庭への緊急経済支援補助金がでるのでウンヌン
リンクから登録せよ
5万円の内容
というメールが届きました。
アドレス見ただけで迷惑メールと解ります。
@arsnet.ac.jpです。
NTTを装った料金未納などを装った催促なども
また増えてきているとか
ご注意ください。