犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

産直品が届いた

2020年10月18日 20時27分50秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

長いブロ友さんであるままっちさんから(猫飼いの大先輩)

産直の品物が届きました。

お気遣いありがとうございます。

食事制限があるのに全部食べることができるものばかりです。

ブルーベリーかと思ったらハックルベリーでした。

これは生食はしないので加熱品なのね。

ググってみたら 血糖値制御やエネルギーに変える働きがあるし

ブルーベリーよりも眼に良い働きをしてくれるらしい。

パパも私も老眼だし~~~

早速添付紙の通りにジャムにしてみようと思います。^^

シイタケはステーキだわね

肉厚で美味しそうです

今 パパはキノコは食べれないので独り占めですよ(≧∇≦)

一緒に蒟蒻も小さいステーキにして 田楽味噌を付けて(ФωФ)フフフ・・・

何時も豆腐類が主食なもんで興奮しています(米は食べないよ)

御心遣い感謝です 美味しくいただきます。m(__)m

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


美娘ゼリーと干支飾り

2014年12月20日 20時24分09秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

 

ビキママさんより 手作りのパンフラワーの作品を頂きました。

前からパンフラワーの作品は ブログで拝見していますが

手元で見ると とっても可愛い作品です。

どうもありがとうございます!

写真写りが良いように ケースの蓋を開けてあります。

左向きにしちゃったので

 

 

撮り直しました。^^;

製作者と同じ優しい表情です。

ブレイドがちょっかい出さない場所に置かせていただきました。

もっとアップにサイズを設定すると なぜか大きすぎになってしまって

このサイズになりました。

 

 

 

開けたら 早速来たわ茶色いヤツ。

 

初めて見る美娘ゼリーです。

大分県杵築の名産で美娘というオレンジがあって

その美娘で作ったゼリーです。

 

検閲もいい加減にしてよ。


色が濃いでしょ。

味もとっても濃厚で美味しかったです!

ゼリーなのですが 濃縮ジュースみたいな凝縮された感じでした。

これを食べたら た〇みのゼリーなんて食べれません。^^;

これはお勧めです。

ビキママさん ありがとうございました。





犯人が防犯ビデオに写っていました。

つまらなからと 紙をバラバラにしてうっぷん晴らしをしたようです。

 

 


フジ林檎です

2013年12月19日 19時49分51秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

バ~ン!

またまた林檎を頂きました。

里山のプーさんさんからです。

旦那様の実家の庭って凄いな(収穫先) うちもそんな実家が欲しいわ。

先日 送って頂いた紅玉も美味しかったけれど

このフジも

 

蜜の入りが凄くて 

甘くて美味しかったです。←すぐ食べ始めた^^;




 ヤムがブレてます^^;

ヤムブレの人気も凄く





ヤム姉さんの真剣な眼差し。

白内障だから目がちょっと白っぽくなってますが こういう時は見逃しませんね。

「こんなに林檎って美味しいのかっ」て思いました。

出荷していたら注文するのに~!

里山のプーさんさん ありがとうございました。

 

 

 

手抜きのお料理のコーナーでございます。

玉ねぎスープ

玉ねぎの芯と先端を切り落として 十文字に切れ目を入れて

電子レンジで柔らかくなるまでチンして

出た水分ごとキャンベルなどのオニオンスープに入れて適当に煮込んだだけ。(味付けなし)

一皿足りない時に便利です(作り足しもできるし) 失敗なし。

パパは 塩分制限があるのでスープは少しにして玉ねぎを食べます。

 


みかんがいっぱい

2013年12月04日 16時09分38秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

昨日 ☆トイプー☆ミルのミルパパママさんよりみかんが大箱に沢山届きました。

だいぶ食べちゃった後の写真ですけど ^^;

上の方までみかんが入っていました。

ママの好みの味で~す。

パパもパクパク食べてまして^^; 食べすぎなぐらいです。

ミルパパママさんありがとうございます。

このみかん みかん山で手ずから収穫されてきたものでなのです。

数が多いからそれだけでも大変だったでしょう。

 

 寝ぼけてます^^;

ヤム姉さんも頂いてます。

ミルパパママさんは 4プーのお母さんです。

トリミングも手ずから行い「キュート」と言うトリミング専門のお店を開いていらっしゃいます。

近くだったら お手入れ嫌いなヤム姉さんをお願いしたいくらいなの。

 

そろそろトリミングしなくちゃね

最近は 猫の避妊・去勢運動を推進されていらっしゃいます。

簡単には進まない物事でも お人柄なのでしょう賛同者も増えてきています。

放って置けばどんどん野良猫は増えてしまいます。

可哀想だからと餌をあげるだけでは解決しない問題です。

なんとかしなければ!と動いていらっしゃいます。

野良猫の寿命は家猫の半分もありません、短ければたったの2年です。

子猫は1匹でも多く里親さんが見つかって欲しいです。

ブレイドも保護活動をされている人から引き取りました。

飼い猫だった猫が お腹が大きくなったので捨てられたのがお母さんです。

一部の飼い主のモラルも問題だと思いますが(子猫を捨てるとか 放し飼いするとか)

今は全員母子ともに引き取られて暮らしています。

同じように幸せに安全に暮らせる地域社会ができることを望みます。

動物病院も もっと協力してくれる場所が増えてくれるといいなと思います。

 

 

 勝手に写真お借りしました

お揃いの熊のコスプレで4プー 可愛いですね!

1匹でも手がかかるプーですが 4プーなんだから凄いわ。

でも パパよりは手がかかりませんけどね。

 

 

 

久しぶりに当たりました

この日は モラタメさんからも配達があり

4種類のパスタソースとスープを頂きました。

このシリーズは食べたことがないので楽しみです。

箱入りではないですが リッチな感じで

紅ズワイ蟹のトマトソースなんて美味しそうじゃないですか!

パパは 減塩しているので 半分に分けて食べるならOKです。

 


紅玉だから

2013年11月05日 12時39分40秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

やっと 曇り&雨の天気が回復しました。

ベランダパトロールができます。

 

 

近所の 今時外で飼われている柴犬が鳴いているに

気を取られているヤム姉さんです。

 

 

先日 里山のプーさんさんから

ご親戚のお庭で収穫した紅玉が送られてきました。

沢山ありがとうございます。

 

 

ブレてます^^;

ヤム姉さんは果物大好きなので 

早速チェックしに来ました。(生食もしました)

ブレイドは 野菜と果物は興味なしなので

箱で楽しく遊んでいました。^^;

 

蜜がたっぷり入っていたので 生食して甘みと酸味を楽しみました。

紅玉ってあまり見かけないのですが はっきりした味なのね。



 


そして ヨーグルトのトッピング用にプレザーブを作りました。

砂糖しか使っていないのにとっても濃厚な出来上がりです。

 

 

残りはタルトタタンを作りました。

  

カットしたらちょっと崩れちゃって^^;

丸型だと入りきらなかったので 長方形二つに分けました。

姑にも 持って行ってあげて大好評でした。

やっぱり林檎が美味しいと違いますね。

どちらもヘタな作り手なのに美味しくいただくことができました。

里山のプーさんさんありがとうございました。

 


またまた頂き物です

2013年03月23日 02時33分39秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

ベランダ前の枝垂れ桜です。

なんと もう咲き始めましたよ!


下の方の枝は 色がまだ付いていないのに

上の方からポツポツと咲き始めちゃいました。

今年の花付はどうなのかな?

 

そんな日のお昼時 ぐっすりと寝ているヤムブレです。

 

実はトドも寝ていたのです^^;





まったりした昼下がり 黒プー桃ちゃんのお母さん、桃ママさんからお届け物が到着しました!

福岡からの桜の便りです。

ひよ子誕生100年の歴史なんですって

福岡の春の限定品桜ひよ子を頂きました。(明太いわし煮も)

桃ママさん ありがとうございます。

アームウォーマーはお返しなしってことだったのですが

ありがたく頂戴いたします。

 

桜ひよ子は黄色い餡ではなく 桜が練りこんであるので

桜色の餡で香りがふんわりと漂います。

 

すでに テーブルの下でスタンバイのヤム姉さんです。

 落とすなよ~

こっちは紐に夢中になっていました。

桃ママさん ありがとうございまいました。

パパが休日だったので一緒に 桃ちゃんとママさんのことを話しながら頂きました。

美味しかったです。

いわし煮は少しづついただきますね。

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


手作り品大集合

2012年01月14日 20時56分36秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

みちみちさんから 手作り便が届きました。

ヤム姉さんへ ヘチマを頂けるということだったのですが

自家製の品も一緒に送ってくださいました。

    

切り干し大根、食用菊の茹でたもの、小豆の煮たもの(お汁が少し出ちゃってた^^;)

この小豆が美味しくて 一口食べたら

美味し~い!って叫んじゃいました。

いつも缶詰だから

食用菊も うちが好きなのを覚えていてくださってありがとう。

 

   

干し柿、お茶、なた豆茶。

 

  ネットの中身

ご自宅で手作りのなた豆茶です。

ミキサーで砕いて煎って作るのは大変そうでした。

なた豆ってだいぶ固いらしいです。

 

このぐらいの出方でいいのかしらん?

口当たりは癖がなくて飲みやすいわ。

コーン茶みたいかな。

鼻炎、蓄膿症、花粉症など鼻に良いと聞いていいたので お試しの分だけ頂きましたが

自宅でなた豆を煎ってお作りになった物なんですよ

感謝していただきます。

 

 

  

ヤム姉さんも大きいヘチマに大喜びです!

ご近所の手作りヘチマだそうです。

 

メキメキッと音を立てて遊んでいます。

みちみちさん色々沢山ありがとうございました!

手作り品の温かさで寒い冬でもホッこりです♪

 

 

 

 

今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

 


頂きもの♪

2011年11月10日 00時00分00秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

ヤム姉さんが覗いているのはタラさんからの贈りもの♪

地元の産直果物野菜を送ってくださいました。

 

緑色のおっきい檸檬だよ!

 

 

驚いたのがアケビでした!

見かけたは何十年ぶりでしょう 

とても甘かったです。

食べたこともなかった気がします。

とても甘かったわ。

 

花梨は蜂蜜に付け込みました。

風邪ひきの時に活躍してくれると思います。

でも かりんって固いものなのを知らなかったので(初めてだし)

包丁がグサッと刺さったままになり

パパに切ってもらいました。^^;

他にも色々送って頂いてありがとう。

もう少しでご実家で作っている苺の予約も始まりますね。

香りや甘みがスーパーのとは全然違います

今年もまた注文する予定です。

 

 

 

  

こちらは埼玉の親戚から頂きました。

スタイリッシュで安定感も良く使いやすくて気に入りました。

ありがとうございました。

 

 

 

今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


梅の実が来た!

2011年06月25日 16時14分28秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

  

うひょ~♪

来たよ来たよ! まってたよ♪

poiepoie peponiのぴろさんから 梅酒の実だけ頂きました。

ママは梅の実だけ大好きなのです!

とても幸せだわ

今年は凄い量でして 冷蔵庫満杯です

大きい冷蔵庫で良かったわ。

 

早速 試食ですが

 

砂かけすんな!

この美味しさがたまらんです!

 

梅以外にも 手作りの作品も届きました。

ヤムヤムに服と かぎ針用のケースも頂きました。

ピロさんはお裁縫がお上手なんですよ。 

 

早速入れてみました。

丁度 かぎ針入れになるものを探していたところでした。

上に小物も一緒に入れられますね。

 

 

ニットでできていて サイズもぴったりです。

足回りが動きやすそうなデザインです。

 

足元には 勿論野次猫もいます。

 

そしてお約束の

ブレイドです。

腹が出てるのでずり上がってます。

ぴろさんありがとうございました。

また来年も梅をよろしくお願いします!

今から予約しておきますわ。

 

 

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

 
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。


思わず笑ったもの

2011年02月23日 21時31分04秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

先日 ママも友チョコを頂きました。

パパには干芋ね。

芋爺様だから喜んでおりました(美味しいそうです)

 

 尻尾がブンブンしていました。

そしてヤム姉さんにもヘチマを頂きました。

届いた箱をあけたらヘチマが3つ入っていたので

思わず笑ってしまいました。

買いだめしているのをご存じだったのですね。

 

 

早速 メキメキと音を立てながら噛んでいました。

古いのは放置されましたわ。

 

 

ブレイドには 高級品のカリカリです。

 

 

あっという間に食べ終わりました。

送り主さんは体調がしばらくすぐれずとのことで心配でしたが

復活されたようで安心しました。

このたびは 友チョコ並びにいろいろありがとうございました。

 

チョコについていたハート形は

可愛いので茶坊主の首輪に付けてみました。

 

 

 

 

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

 
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「青空♪」です


ハワイアンキルト

2011年02月03日 00時00分00秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

 

hanaさんよりブログ開設4周年記念の力作が届きました!

毎回頂いていますが段々大物になってきたわよ♪

今回は小物入れです。

このおせんべいはhanaさんお勧めの地元の美味しい手焼きの物なんですよ。

地元はお醤油の有名な会社があります。

 

蓋の部分にビースが散りばめてあります。

  

蓋を開けたらまだ中にビーズののポーチが!

 

可愛いでしょ

ビーズが一緒に編み込んであります。

こういうのは前から私も挑戦してみたいのですが難しそう。

形を作るのに中に入ってたチラシがね 

お買い得品が安いな~って感心しましたわ。

 

 

蓋に厚みがあるの

 

底にも模様が、写真は撮ってませんが外側の底にも刺繍があるのよ。

 

 

こちらは側面です。

秋ぐらいからかな? 準備されていて色違いで沢山お作りになりました。

ブログを見ていただくとUPされていますよ。

模様もビースも違うのでどの作品も見ごたえあります。

お仕事も家事もあるのに忙しい中ありがとうございました。

大切に使わせていただきます。

テーブルの上に置いておく小物入れにしようかなと思います。

そうすれば毎日使えるしチャ坊主に悪戯されないものね。

よくいたずらして落とすのよ。

 

やっぱり箱は

 

キチキチのような気がするけど

チャ坊主の物です。

 

しばらく入ったままでした。

 

 

 

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

 
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「パパから」です

 


カレンダーが来た!

2010年12月26日 00時00分00秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

お散歩大好き猫ブログの猫娘さんより カレンダーを頂きました。

猫娘さん 希望者多かったのにありがとうございます。

大切に一年使いますね。

カレンダー希望者は なんと56人にですよ!

太っ腹な企画でした。

 

ジョージ君中心に チャームちゃんマロンちゃんがお散歩をします。

ジョージ君はTVでVTRも流れた強者で 7.7キロ

写真だけだと解りにくいですが 他の物と一緒に写っているととっても大柄なんです。

でも兄妹思いの優しいお兄ちゃん。

お散歩でその様子が良く解ります。

 

シャムのビビ太君も。(12月は思い出の月なの)

 

後ろのチャームちゃんのことね。

ブレイドには高嶺の花よ。(うひひ)

 

ブレイドが落とさないような場所に置かなくちゃ。

ブレイドは落としまくる癖があります。(最高記録3キロ)

 

 

                

クリスマスということで 

塩分制限のパパもトップスのケーキを食べました。

デパートで並んで買うのも大変だったわ。

クリスマスマットとコースターは 去年ブロ友さんから頂いたものです。

ビースがギッシリ並んで模様を作っています。

とっても綺麗ですよ。

 

 

 

   

ポンパドールのパンと鳥の腿肉。

丸鳥を買いたかったのですが 売り切れか大きすぎて断念。

毎日スーパーに通ったのに~

ということで腿肉を料理しましたが 焼きすぎました。

丸鳥は 丸ごと鍋で茹でようと思っていたの

そうすれば家族全員で分けることができますからね。

もちろん味付けはしないで煮込みます。

年末も 丸鳥を売るのでもう一回チャレンジするわ

スープはお雑煮にもつかえますから。 

 

 

 

ちぃちゃんの里親を募集しています。

Photo

にゃんこさんのおうちで保護されています。

すでに定員は11匹 限界です。

それでも放ってはおけない状態の子だったのです。

先住さんとはうまくやっている健康な1.7キロの懐っこい子猫♀です。

詳しくはにゃんこさんのブログ空をみあげればをご覧ください。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

 
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「焼きもちは2匹とも」です

 


クリスマスプレゼント

2010年12月18日 00時00分00秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪

本日もダイキチ!のだいきちさんからクリスマスプレゼントが届きました。

お心遣い有難うございます。

おやつにお手紙、

そして

 

腰巻とスリッパの暖たかグッツです。

ピンクの腰巻でよかったわ♪

赤だったらパパが興奮するといけないからね。(興奮する歳でもないけど)

PCするときに巻いてます。

温かいしヤム姉さんが膝に乗っていることが多いので

巻いていると安定感あるのでオマタから落ちません。 

 

パパからきびなごのおやつを渡しています。

 

待てないにゃんこは大興奮。

 

手が思わず出ちゃうそうです。

 

撮影が終わったら ヤム姉さんがスリッパを略奪いしていきました。

おもちゃと思ったらしいです。

慌てて取り返しました ボロボロにされてしまいますからね。

 

さて だいきちさんには嬉しいニュースがありまして

天国に旅立っただいきちお爺ちゃんのあとに

新しい家族を迎えております。

ハッチ君です。 

保護犬でしたが このたび正式譲渡されて鑑札もゲット

元気いっぱいです。

ハッチ君は元気すぎてお散歩が大変ですが

マラソンランナーだからだいきちさんは大丈夫よね。

寒さ厳しくなってきましたが風邪ひかないようにお過ごしください。 

だいきちさんこのたびはありがとうございました。

 

 

ちぃちゃんの里親を募集しています。

Photo

にゃんこさんのおうちで保護されています。

すでに定員は11匹 限界です。

それでも放ってはおけない状態の子だったのです。

先住さんとはうまくやっている健康な1.7キロの懐っこい子猫♀です。

詳しくはにゃんこさんのブログ空をみあげればをご覧ください。

 

 

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

 
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「眼差し」です


だいきちさんから

2010年08月16日 00時00分00秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪


本日もダイキチ!のだいきちさんから プレゼントを頂きました。

白に金のステッチが素敵なプードルのストラップありがとうございます。

首輪にはダイヤモンドもついてるの♪ 

お洒落なストラップは早速使っています。





そしてブレイドには 羽根のついた猫釣竿。




興味津々で立ち上がって欲しがっています。





パパが猫釣りに挑戦中!

入れ食いだと思うけど、

でも 動かすのが早すぎてイマイチ飛びつきません←へたっぴ




それを見たヤム姉さん「生意気よ」とマウントが入りました。

カーペットのシミは見ないふりしてね。

だいきちさんこのたびはありがとうございました。

2点とも気にいっております、

夜中に一人で遊んでいるヤツがいるぐらいですよ~。








アボガドに根が出てきました。(2個だけ)

10個ぐらい栽培しましたが

やはり全部は根が出ないみたいですね。

割れてくるのが良いみたいですが

時期にもよるのでしょうが一月では根が出ませんでした。

そろそろ土に植えようかと思います。





今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「寝場所」です。

仙台の味

2010年06月26日 00時00分00秒 | ♪いらっしゃいませお客様♪


夫婦げんかは犬もくわないのこっちゃんさんから頂きました。

地元の珍味が沢山!

コラーゲンボールはお風呂に入れるそうです。

間違えて食べちゃうわね。




牛タンのお茶漬けにジャーキーまであるの。

お麩は煮物に入れてみました。

初めて?作ったかな。

美味しくできたのですが 柔らかすぎちゃって写真はなし。




キリッとしたイケメンね。

ボストンテリアののくちゃんよ

結構腕白らしいの。

飼い主ご夫妻と一緒に キャンプ旅行や街角ウォッチングに出かけています。

その様子をブログで見せてもらうのがママは大好き♪




負けたかも・・・




おやつのかまぼこフード 

ヤム姉さん お魚大好きなので喜んでいました。




ブレイドものんびり食べていましたよ。(猫ってもたもた食べるのよ)

家族で美味しく頂いています どうもありがとうございました。




今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「素敵なアンヨ」です。