ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

終了いたしました

2021-05-31 06:52:18 | お出掛け

広島県の世羅

 

花農家さんの『せらふじ園』・・・・・・

 

 

 

 

 

 

  地方では緊急事態宣言に伴い 『続けた 観たい』 という気持ちもあるのに密集を避け早期終了しているというのに・・・・・・・・

 

    東京では 緊急事態宣言下でも、なんのその 密集計画 ??      なんだそれは 

 

 

        開いた口が塞がらないね       よくもまあ そんな無駄使いをね   

 

 

       コロナ禍の今 50億もの使い道はもっと他にも 沢山あるのに・・・・ネ

 

  チヨット 恥ずかしいけど こんなにいい加減な人が 上に立っているんだから この国も、先が思うやられますね

 

ブログへのご訪問に   感謝

コメント

三年ぶりの輝きは・・・

2021-05-30 10:49:07 | お出掛け

梅雨空のもと・・・・期待して待ち続けた三年ぶりの輝き

 

しかし、一向に鉛色の雲は開けませんでしたね      残念無念   

  

 

 そこで 今回は・・・・

 

 

 

 

 

三年前の画像を引っ張り出して見てみました   

  

 

    なんと、神秘的な赤胴色の月     コロナ禍のなかった、当時を思い起こさせてくれした

 

ブログへのご訪問に  感謝

コメント (2)

初夏の風物詩

2021-05-29 06:51:15 | お出掛け

広島県しまなみ海道  因島の重井

 

初夏の風物詩市ともいえる除虫菊が山の斜面を白く染める

 

 

 

 

 

 

白い除虫菊の花と海の青さが美しい 重井の除虫菊

 

 

 

ブログへのご訪問に   感謝

コメント (6)

ユニーク Ⅱ

2021-05-28 06:57:29 | お出掛け

名前がユニークな緑町公園 バラ花壇のバラたち  Ⅱ

 

品種名    金閣寺

 

 

品種名 ヒロシマチルドレン

 

 

 

品種名 パパ メイアン

 

 

名前は不明ですが・・・

 

クラッシックな感じのする 薔薇

 

 

品種名 アニバーサリー ふくやま

 

 

バラの花壇 全314品種5115本    ほんの一部の紹介でした

この花壇の大部分が バラのオーナーさんの白いプレートが立てられています

 

ブログへのご訪問に   感謝

コメント

ほのぼのと・・・・

2021-05-26 06:57:50 | お出掛け

広島県北の世羅高原の花畑

 

 

 

 

 

 

 

 

 世羅の高原農場 チューリップの花畑

 

     45万本の圧倒的なスケールで・・・・ 高原を彩る

 

ブログへのご訪問に  感謝

コメント (8)