ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

吉備路

2009-04-28 07:52:38 | インポート

今年も吉備路に レンゲが咲きました

4/29日がレンゲまつりだそうなんですが 一歩お先に・・

Dsc_1102

Dsc_1107

備中国分寺の周辺にはタンポポやシロツメグサが吉備路に彩を添えています

Dsc_1112

Dsc_1115

レンゲまつりに お出かけください・・

コメント (8)

醍醐桜

2009-04-26 08:41:34 | 写真

ホンに 見事な一本桜の  

Dsc_10741

花は散っても葉桜になってしまった醍醐桜 ですが それでも風格がありますね・・

Dsc_1079_2

今年は北房ICを降りてから三・四十分で行ける醍醐桜が ナント 三時間も掛かるという話を聞いて ついつい行きそびれてしましました。

Dsc_10821

醍醐桜の向こう側に 山桜が咲いていますよ・・

Dsc_1087

青々とし乙にすましている葉桜の醍醐桜も好いもんですね・・

コメント (6)

桃源郷 菊桃の里

2009-04-24 07:44:50 | 写真

菊の花弁のように細長い花びらの菊桃

Dsc_0908

世羅の大地を色鮮やかに染める菊桃のピンク、菜の花・レンギョウの黄色、照手姫の白い花々

Dsc_6975

春の陽光のもと 天に向かって枝を伸ばしています

Dsc_0935

世羅高原では 久しく忘れていた若草の上を歩く感触を楽しめる場所でもあります

Dsc_0934

美しく手入れされた世羅の大地 菊桃の里はまさに桃源郷

   菊桃の里をアルバムにしてみました

    http://yasuyuki.blog.ocn.ne.jp/photos/tougengou/

コメント (10)

一本桜

2009-04-21 22:10:26 | インポート

広島県北 東城町には三本の桜の古木があると聞いて 東城町小奴可へ行って見ました

最初に訪れた  小奴可の要害桜

Dsc_6957

樹齢 520年以上のエドヒガン桜

Dsc_6965

かって、この地に在った亀山城の城址に地元の人の手によって植えられた

ヒドヒガンザクラ     (亀山城跡保存部の説明書より)

Dsc_0827

次に訪れたのが

小奴可の要害桜から15分くらい細い山道を走った所にあったのが

森湯谷ヒガンザクラ

Dsc_0837

この桜は要害桜より ずっと若い桜だと思います 傷みがまったく無く これから何百年も魅力的な一本桜として成長するでしょうね

Dsc_0840

何百年という永い年月 風雪に耐えてきたこの古木

この古木の 美しさ 力強さには  終始 目を奪われっぱなしでした。

そして、三本目は千鳥別尺の山桜 情報ではまだ硬い蕾だという事でしたので観にいきませんでした  今が丁度見頃かもしれませんね・・

コメント (4)

平安神宮 紅枝垂桜

2009-04-19 06:25:32 | インポート

京都市内の桜スポット 醍醐寺・哲学の道はピークを過ぎて葉桜の様相でしたが

平安神宮神苑の紅の枝垂桜は見頃でした。

入ってすぐの 紅枝垂桜が見事

Dsc_6916

広大な神苑は池泉回遊式になっていて シダレザクラをはじめとしてソメイヨシノ・ヤマザクラが咲き乱れる姿は まるで桜の天井を見ているみたい 

Dsc_06381

鮮やかで素晴らしい景色

Dsc_6930

素晴らしい 平安神宮神苑をアルバムにして見ました

  http://yasuyuki.blog.ocn.ne.jp/photos/sakura/

コメント (6)