-Have you ever seen the Wind?-

天体観察関係....。

写真撮影関係....。

双眼鏡など光学機器にはどっぷり。

最近はぬこ様を溺愛。

連休は蕎麦屋さんへGO!そば処 小夜

2024年04月28日 15時16分00秒 | 日記
や:久々蕎麦屋さんに出かけますか?

バ:たまにはええね~ (^^♪

ぬ:お土産はマグロ!!

や:マグロね~。(;^ω^)


という感じで久方ぶりに蕎麦屋に出かけました。

すると...入り口には大きくSNS投稿お断り!と書いてあるではありませんか。

写真も撮るなと...


まあいいや、気を取り直して開店直後に入店するとギリギリ席が残っていました。

まあ、待つんですよ、このお店は。まあ40~50分は普通かねえ~

と思いきやまさかの一時間越え!!

それもそのはず、今までいたおばちゃんが居ない!!

店主が一人で蕎麦打ちから天婦羅をこなしている。

もう一人は配膳や注文片付けで手一杯。

これは仕方ないよね~。

一時間、待った甲斐はありました。うまうまの御蕎麦は「おおもり」


まあ撮るなというので撮りませんでしたが、写真が無いのは寂しい限り。

何かあったのか検索してみましたが、ネガティブなコメントはほとんどなく~。

おおむね好評な投稿が多かったでしょうか。



蕎麦は太打ちの黒っぽい乱切り麺でとにかくボリュームがあり美味しいです!!

大食いも納得のボリュームとのど越しで、お値段も大分上がっちゃいましたけどまだ安いでしょうか。

【お薦めの一品】

「野菜天盛り」

野菜の天婦羅がこれでもか!とあります。

お値段830円だったでしょうか?

やまぽんちゃんは最近胃もたれするので、もっぱら”盛り”専門です。

「親子丼」

これは親子丼の他に、うどんか蕎麦が付きます。

このお店の場合、蕎麦がお薦め!!

ただ注意点としては蕎麦を大盛にしない事。食べきれません。

親子丼も美味しいです。

「あなごエビ天大盛」

これも高くなっちゃったんですが、前は恐ろしく安かったです。

そして納得のボリュームと美味しさ。

【お薦め書きましたが】

やはり、究極は盛りなんですよえ~🎵

バアバは野菜天盛り頼んで食べきれなくて、、、💦

やまぽんちゃんが最後さらえました。

そしたら、やまぽんちゃん大盛だから更に天婦羅でしょ、、

もうお腹パンパン。

【まとめ】

ごっちゃんでした!!

美味しかったです。

Googleマップにも蕎麦屋ガイドブックにも載ってない店なんですが、美味しいです。


マグロ、うまうま

ぬこ様もご機嫌です!!

GWはぬこ様の写真でもプリントアウトしようかの。紙も発注したにゃ。

此方、桜はヤマザクラが残っていた程度でしょうか?梨の花の受粉も終了!!

近所でもないのですが、まだ行ったことない蕎麦屋さん多いのに気づき、暇が出来たら探訪してみたです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事についてブログを書く
« 白河皆既日食の碑を見に | トップ | エアコンの冷房テスト運転 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事