atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

紬の着物のリメイク はぎ合わせ

2024年02月29日 | 手仕事
Nはぎ合わせのリメイク作品 其の2
端切れを残して置きたくないのでドンドンリメイク。
今年は着物のストックを減らす!
七部袖で作業着にもなるチュニック。


後ろ見頃
軽くて重ね着すると暖か、一枚で着るとサラサラ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール ポカラに行きたい

2024年02月28日 | 日記
今年の年間目標として初夏は北欧へ
デンマーク、スウェーデン旅はエアー、ホテル予約済み。
初冬は1番気候の良い時季のネパール、ポカラに行ってエベレスト山脈を見たい!と思っているが同行者がいない😥
以下ポカラの情報からの写メ。


街歩きは1人でも楽しいけれども海外の山道は1人じゃ楽しめないし。
検討中。
旅は楽しく❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中孫子守

2024年02月23日 | 日記
娘夫婦が引っ越しの為、朝から孫子守。
おもちゃには目もくれずにあちこちをかき回す、よじ登る。
目が離せない時期。


目が離せないし、動きが速い。
バァバは腰が痛くて抱っこは最小限にしているから寝ません🤣


でもこの笑い顔はたまりませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物紬端切れを使ってリメイク

2024年02月21日 | 手仕事
今まで着物リメイクで残った端布を使ってリメイクしてみました。
紬シリーズ
紬は機織り機でパタンパタンと織られていくのかと思うと勿体無くて捨てられません。
大島の上等で無くても上等な品はしなやかで艶が有り軽いんです。


後ろは一柄のみで。


ポイントあった方がよかったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅柄が可愛い紬の着物をリメイク

2024年02月16日 | 手仕事
梅の花が満開になってきました。
紬の着物も梅の花が可愛いく織り込まれています。絹織物の資源は大切に使いたいですね。


家事が出来るワンピースに作りました。


普段着に活用して出番の多い洋服を目指しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする