atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

リネンと刺繍

2019年05月30日 | 手仕事

スカートの裾上げして余りの端切れ利用してつくりました。
刺繍は袖丈分の長さの端切れです。
その刺繍を切り取って見頃のポケットにお花を咲かせたりして遊びました。
後ろ身頃にも付けたり

袖は肩から大分落ちてますので一番太い二の腕は、ギリ隠せる感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻 リネンのトップス

2019年05月29日 | 手仕事
麻100%の薄くて柔らかい布で作りました。


濃紺の地味な色なので 少しギャザー入りで甘くなっても大丈夫。

このトップスのポイントはボタン。
黒蝶貝に手彫りのボタンなんです。
可愛いでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーダー トップスとアームカバー

2019年05月22日 | 手仕事
天竺の薄くて軽く柔らかな布地


パネルでボーダーと無地
うらは無地とヒップから下は裏地を付けてまとわりつき防止

余り布の40センチでストールアームカバー
配色の無地とボーダーが良い感じに
冷房対策にもなりますよね

ストールだけにしてもd(^_^o)


思いもかけない端切れ活用
これは夏の必需品になりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の宮古島

2019年05月19日 | 旅行
今回は行く前に梅雨入り宣言されてからの宮古島。ずっと曇りマーク(//∇//)

着いた日の夜は満月

民謡酒場の帰り道

道路には蟹さんとカエルさんが沢山

満月なので なにやらお出かけ中

ポートレート写真の女優ライト
可愛く撮れたでしょ。



やった!

次の日は晴れて来ました。
どんどん 晴れて 暑い!
スマホでも撮れるくらいに瑠璃色のお魚が

宮古島ブルー、エメラルドグリーン
これ!
最終日、シュノーケル予定でしたが、今後の天気予報が雷マークが付いていたので諦めて、海宝館へ。
世界の貝、日本の貝、珍しい貝。昨晩はシェル貝を初!頂きました。
なかなか、面白く、お勉強になりました。


次回は、必ず!シュノーケル!
世界一の宮古島で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネン 刺繍 布地でプルオーバー

2019年05月15日 | 手仕事
リネンに刺繍
今期エレガンスで見つけた素敵な布地



シンプルに着られるように作りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする