atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

カットしたワンコの毛でピーターラビット作りました

2019年04月26日 | 手仕事
今度の旅行のお供ににピーターラビットを作りました。
しかも ワンコの毛を利用
ピーターラビットの毛の色に我が家の花ちゃんの毛の色が同じ!て、気づいてしまった。

お腹や顔は白毛
そこはチワワのミルクのお腹の毛
チワワは毛をカットしないけど
今は冬毛からの生え変わりで抜け毛が沢山

カットすると寒くてたまらないらしい
洋服も黙って来ています
ワンコ布団からも出て来ませんね

細い針金で胴体、耳まで骨組みし
ワンコの毛をグルグル巻き付け
大体の体つきになったら干します。
ワンコの毛は台所洗剤:水を1:1に付けてなでなでしながら巻きつけるとフェルト化して固まります

洋服になるブルーは羊毛でフェルト化させて乾かします
目はビーズで付ける時に目と目を糸で引きながら付けました。
ちょっと面長、耳長になってしまった。

大きさは10センチくらい。
湖水地方には欠かせないピーターラビット

次の旅行が待ち遠しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺で着たいロングパーカー

2019年04月21日 | 手仕事
エトロの布地で作りました。素材は綿100%



裾は両脇スリットが深くはいって風になびく様になってます。
袖口もスリットが入り涼しく開きが入ってます。

[user_image 4d/f9/762c647e56ef6c2d833a8a863afbad53.jp

綿100%ですから暑くても快適に過ごせるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーダーにレースのプリント

2019年04月20日 | 手仕事
オーダーのチュニックが出来上がりました。

襟は切り替えて柄が効いてます。



自分に合った、襟ぐりの品がなかなか 見つからなくて
と おっしゃっていましたので、オーダーをお勧めして作りました。

確かに 探すのは大変です。


オーダーなら 自分に合った襟ぐりと丈、身幅になります。

袖丈も好きな丈 です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンガムチェックのワンピース

2019年04月19日 | 手仕事


永遠のギンガムチェック

そんな気がします

襟は小さなロール襟

被ってストン

はい
決まり

のワンピース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコン桜が見頃です

2019年04月17日 | 日記
村富神社のウコン桜が満開、そして中心がピンクに色付き始めました。



今が一番の綺麗時

表門の桜は 殆ど散ってますが
裏門の八重咲き桜は満開



足元を見てみると

木の根元に 小さなスミレ



切り株の中にも



風に飛ばされて種が根付いた花

寒さが続く春も イイね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする