atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

なんとも ならない

2017年01月27日 | 手仕事
何でしょう?花粉症?
頭のサイドがモヤモヤする
やる気が出ない
肩が凝る
眠い
だけどお腹が空く
ご飯でなくお菓子食べたい
寒い
襲ってくる怠け病とか、怖い更年期系とか
考えずこれは花粉のせい、、

楽しい、綺麗な物なんかチョット眺めお仕事を頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ用の布地が入りました

2017年01月25日 | 手仕事
スパンデックスのツルツル、伸び伸びの布地です。落ち着いた色合いでスコートに良さそうです。こちらはスパンデックスではなく、ポリエステルのスポーツ布地で夏物より少し厚い布地で下の柄が透けて見えます。アンダーの上に着るシャツ、段フリルのスコートなどもよいのではないでしょか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気のスコート

2017年01月21日 | 手仕事
バックフリルのスコートは人気が有り、今までに数点を作りました。今回も何点か作りました。色はアップルブルーです。フロントは右裾にフリルが有ります。バックフリルはフロントの右裾からつながりがあるようにしています。派手すぎず可愛いバックスタイルです。テニスにもその他、ボーリングなどもバックスタイルに注目されるスポーツにどうでしょう。丈の長めのも作りました。これは、鮮やかなスカイブルーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツ作りました

2017年01月16日 | 手仕事
実は文字は逆さまになってしまいました。プリントの配置をど真ん中よりもずらしてみると文字が逆になってしまう。バックスタイルもやはり。ど真ん中は、チョット。この布地はあと3枚作る分あります。
今日はお客様から素敵なお菓子を頂きました。食べるのが勿体無いくらいなのですが、我慢も出来ない。美味しかったです。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本革バッグのリメイク

2017年01月10日 | 手仕事
キャメルの本革、コロンとした肩掛けショルダーバッグでしたが、磁石止めで使い勝手が私にとって悪かったので理想のバッグにリメイクしました。元の写真を撮り忘れちゃった。
上のベージュの革を付け足して斜め掛けショルダーバッグに。
革は慎重に縫わないと縫い直しが出来ないからね。厚みがある所、針が刺さっていかない所は手で送りながらミシン、そうすると糸がよれて下糸がこんがらがってしまうのですが二重、三重にしてみたり。裏側、ボディ側は外側ポケットを作り磁石止めにしました。携帯やスイカ入れるのに必要。内側の布地は、お気に入りを。ポケットを付けて便利に。ファスナーの持ち手も作りました。
正面のベルトは他のバッグから付けてみました。こういうのが有ると無いのでは全く見栄えが違うんですよね。これは、マフラーやストールを止めて使う事も出来ます。
自分が好きな色の使い勝手の良いバッグを探しても中々、見つけられなくていたので当分はこれで満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする