atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

暖かキルトショートパンツ

2016年12月27日 | 手仕事
注文の品物出来上がりました。
キルトショートパンツ。テニスのボールも沢山入る様に大きめにしました。黒くみえますが、チェックの両面ナイロンです。お尻、腰が冷えますから、これで暖か。キルトですから、厚みがあります。ファスナー付けはばたつかない様に、ウエストもダーツを入れてスッキリシルエットにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のピカイチ

2016年12月24日 | 日記
なっ、なんと
可愛い時計なのでしょう!
なめしの革のカバーが付いていて裏にはボタンとポケットがあるのた。
グリーンの文字盤。
バッグをグリーンにして撮ってみました。
リサイクル品です。
出会いましたー。
なんでか、嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅にオススメ、隠しポケットお財布アンダースカート

2016年12月23日 | 旅行
今回は冬なのでパンツやタイツの上にアンダースカートを履いて腰を暖めると共にお財布、パスポートをガードしました。
前回はコートやジャケットの背裏にポケットを付けて着ていましたが、レストランとかで脱いだ時にハラハラするんですね。
いざという時、カバンの中だけに現金やパスポートを入れておくのは危険です。カバンの中も取り出し易い所に少額、奥にその日に使う分、身体に旅の分を別けて持つようにしています。
海外、本当にスリの話は耐えなく聞こえてきます。娘は携帯をすられましたし。今回のツアーの参加者も被害に遭われたようです。
このアンダースカートはニットのセーターのリメイクです。アンゴラリブでとても軽く暖かいのです。ポケットは裏地にファスナーを付けました。重さも感じなくてとても良かったですよ。もちろん、この上にチュニックとかスカートとか着ます。アンダーなんです。これは寒い地方の海外旅行にオススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ 蚤の市

2016年12月19日 | 旅行
日曜日と言ったら蚤の市。朝一で行って来ました。ヨーロッパの朝一は小一時間は遅れるという事も前回のウイーンで勉強したので開催2時間過ぎならやっているでしょうって事で行きましたら、今から飾り付けの感じで始まってました。冬場だしね〜。そんなもんでしたね。本場パリの蚤の市、バァンブ蚤の市。バァンブ駅近の場所はお値段高め、ずっと端っこの方が安く、売り人も素人ぽかったですね。入り口、駅近の方は並べ方も上手。9時頃は人出も少なくて寂しい。こんな感じで見やすくディスプレイしている所はお値段高めです。凄い手の込んだ刺繍でした。糸が何重にも重なり厚みもありました。いかにもフランス🇫🇷のペアのお人形。可愛い。手作りでした。
ずっと端まで行って戻って来たら お客さん増えていて賑やかになっていました。
私が買ったのは
小さな額入りの絵ビーズ刺繍の小物入れハンカチとテープ巻きバラ刺繍のテーブルクロス
勿論、値切りました。半額以下になったのもあります。このスヌード2ユーロだったけど落ち葉にまみれて汚かったので1ユーロに、と頑張ったけど駄目で2ユーロ。あとで考えたら凄く安いけどね、定価で買いたくない癖が付いてしまっている。
9時から2時間、外にいると冷え切ってしまう寒さでした。
カフェでカプチーノでホッ。
このスヌードの落ち葉を綺麗にし、ポケット消毒ティッシュで拭き、この後、これを巻いて街歩き。寒さをしのげて助かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動のヨーロッパの夕陽

2016年12月16日 | 旅行
今日のベルサイユ宮殿からモンサンミッシェルまでの間バス移動で見た夕陽。カメラではよく撮れなかったけど、感動の美しい夕陽。これが見れただけでも来て良かったと思えるくらいの綺麗さ。今までの人生で一番かも、いや、夕陽というものは年とともに感動するものかもしれない、もしかしたら、これから どんどん見られていくのかもしれない。そして感動のモンサンミッシェルやっぱり来て良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする