atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

モンテネグロ日帰りツアー

2016年07月25日 | 旅行
旅の3日目、ドブロブニク2日目はモンテネグロ日帰りツアーに参加しました。目的はコトルに行く事で事前に調べたのですが移動は、バスしか無く、バスも丁度の時間のが無くツアーにしました。最初に向かったのはスヴェティ・ステファン。モンテネグロ沿岸部で最も高級なリゾート、世界中のセレブリティも数多く訪れているとの事。私達一般ピープルはここから景観を楽しむだけ、というビューポイント。この歳ではもう、島には行ける夢も抱けず(・_・;どんだけのmoneyが必要とドライバーの説明にも計算出来ず。
次はブドヴァ。アドリア海沿岸で最古の町とも言われるブドヴァ。旧市街には歴史的建築物が建ち並ぶ一方で、ナイトライフが有名な一面も持ち、若者に人気のある夜遊びの町。大富豪のクルーザーも多く、ビックリ仰天のリッチクルーザー。島には行けなくてもクルーザーは乗ってみたいものだ(O_O)
小さな旧市街の中はワクワク楽しい!美味しそうなパン屋さん発見!美味かったよぅ。2時間のフリータイムをしっかり、満喫。
そして次には、コトル到着。覆い被さるような山の下に ひっそり あったであろうコトル。観光客で溢れていましたが、隅から隅まで廻って来ました。山の方は有料なので行かなかったのですが、時間があったら行きたかっですね。
次はペラスト。ボートに乗りビューポイントまで。可愛いとんがり木
ここまでのツアーは自力でいくより数箇所を立ち寄れたので大満足。何よりイケメンドライバーでウキウキ。楽しいツアーでした。お宿に戻る前にワインとおつまみを買って部屋飲み、女子会(o^^o)でたびの3日目は終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家にゲストファミリーを迎える

2016年07月24日 | 日記
22日から実家に帰り娘の彼氏のファミリーと過ごしました。
とても不便な田舎の実家ですが、是非とも行きたいと言ってくださいましたので、喜んでご招待しましたよ〜。と、言っても実家は私の父親が一人で暮らしているので、勝手に招いてしまったのですけどね。
実家の周りを散策したり、近くの葛巻ファームで動物と触れ合い、濃厚な牛乳に感激したり、
奥中山高原の温泉と魚釣りバーベキューしたり。奥中山高原からの絶景はお勧めの場所です。ここでジェラートが食べられてダブルで330円山盛りで美味。そして、ツルツルの温泉は、おもてなしというより自分が一番楽しんでいるかも、、。夜ご飯、朝ごはん、田舎料理を喜んで食べて頂き、カードゲームで盛り上がり、広間での雑魚寝。
病み上がりで心配していた父親も初めての外国人にホストをがんばりました。みんなで記念写真。父の趣味は写真、張り切ってましたよ。
楽しい時を過ごす事が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな甚平

2016年07月09日 | 手仕事
小さなステテコ3枚から甚平を作って欲しいとの注文です。足りない分の布も付けて、ギリギリでの完成です。甚平は2歳位かな?ステテコは小さな3サイズ。
ペンギンちゃんが沢山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総レースのワンピース

2016年07月08日 | 手仕事
オーダー品の完成です。
総レースの伸縮ありの布です。
お客様のお気に入りのワンピースと同サイズで作りました。お気に入りのサイズの洋服は布を変えてみると楽しいですね〜。探すのは大変だけとオーダーなら出来ます。濃紺に黒のボーダーが入ってオシャレ。シワにもならず良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のパンツ

2016年07月07日 | 手仕事
今年はこの形のパンツを数点作っています。試しに自分用も作りました。すごくよいです。丈はふくらはぎより少し下位です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする