atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

女子美での講習終了日

2014年09月27日 | 日記
今日で布地にプリントして終了します。女子美大学生を満喫する為に集合時間よりも早く行って図書館を利用させていただきました。ワクワクする本が沢山あって、アッという間に時間が過ぎてしまいました。そして、3日間だけでしたが楽しい日々でした。関係者の皆さんに感謝です、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルトバッグ

2014年09月24日 | 手仕事
お客様が刺繍された布を仕上げる注文です。以外と時間かかります。裁断、芯はり、説明書通りにしつけもして~。楽しいけれども割りが合わない仕事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民大学シルクスクリーン

2014年09月20日 | 日記
先週の土曜日から3回の教室で女子美でシルクスクリーンの講習を受けられることになり、テキスタイルに挑戦o(^▽^)oそれにしても女子美の設備の素晴らしいことに驚き、羨ましくなり、女子美に入りたくなりました。アートミュージアムも展示開催中の刺繍など素晴らしかったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニススコート用の布が入りましたよ

2014年09月14日 | 手仕事
スパンティック布が入りましたよ。ペアでお揃いはどうですか?がらのピンクば薄めのプリントにラメが入っていまふ。光沢がある布ですしっかりした布です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男物の羽織、着物の解き

2014年09月11日 | 手仕事
男物はより、頑丈に縫ってありました。解くのも大変です。この着物は新品だから埃が溜まって無いから まだ、マシですか。羽織の裏は見るのも楽しい柄。洗ってアイロンかけて裁断。ここ迄の時間が長いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする