atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

誕生日プレートはジビエで

2023年08月04日 | グルメ
今日は娘のダンナちゃんの誕生日
山が好きな私達が選んだランチのお店は山好きのオーナーが1人でやっている山癩。
裏高尾にある。
ジビエでバースデープレートを予約しておいた。


もちろん、大喜び。だけど1人で食べちゃ駄目、シェアだからねって🫨ガグッ
ヨーロッパでは1人分だよー



ランチプレートの前菜
地元野菜を使っての真似できない手の込んだ料理


選べるパスタは3種類あって三人違うのをオーダーしたら3等分に分けて下さって見た目も美しく味は最高!
鹿肉ボロネーゼ


渡蟹と夏野菜のトマトソース


マグロと茄子の冷製大葉モロヘイヤ
これは真似したい具合わせ。


次回は高尾山登った帰りに寄ろう。


是非ともテラス席で


店内も可愛らしい


木の香りが落ち着く。


そして又、お腹いっぱいなのに出たついでの寄り道
八王子市鑓水にあるパペルブルグ
レンガの建物に蔦が絡まり雰囲気もヨーロッパ
デザートとコーヒーを頂き



ゴージャスで


ドイツかチェコかに旅してひと休みしている気分


孫ちゃんはぐっすり眠っていて良い子


今日もカロリーオーバーだった
😝





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京橋でランチ

2023年07月12日 | グルメ
旅とも会のランチ会。
京橋 dobro
前菜 このお皿にあと2品位の野菜が付いたら満足だったかな。



メインは4種類から選べて➕500円だったけれど頬肉の煮込みシチューは大好きなのでチョイス。


大正解。ホロホロと崩れて柔らかく煮込まれている頬肉はとても美味しかった。量も多めで赤ワイン🍷が欲しくなったけれどもお昼なのでビールで我慢😣なんの我慢?アルコール度数が強いとお昼は廻りがキツくなる😵‍💫
静かな店内で旅話に盛り上がり話しは尽きず2次会のカフェへ。
今日は夏らしくオチはお化け👻と霊。
暑い暑い日だったけれど
帰りは涼しく感じたのは、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様からの頂き菓子

2023年03月07日 | グルメ
いつも美味しいお菓子をくださるお客様から相模原市のケーキ屋さんでピカピカイチ
セ・ラ・セゾン
桜パイ


パイの上にメレンゲ風の軽いロッシェの薄いやつの上に桜パウダーとグレーの何だろ?少しスパイシー


見た目も
春は曙というか
春霞というか
軽い食感でパイよりも軽く
食べてビックリ😍美味しい
ありがとうございました。
春が来ました。

そして今日の朝
春の朝の日差し




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぽ柿に栗鹿の子

2022年12月26日 | グルメ
あんぽ柿の中に小布施堂の栗鹿の子を大さじ1程入れてみました。
ただそれだけ



極上の甘味
甘さと甘さが程よい
日本茶が美味しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城学園へ

2022年09月26日 | グルメ
日曜日は
旅友さんのコンサートに
成城学園へ
成城あんや
ラッキー🤞私が喫茶1番客
とてもモダン


ランチセットで稲庭うどん
黄身と薬味を合わせてカルボナーラの様にいただく


わらび餅餡が付いていて日本茶もとても美味しい


入口の和菓子売り場は混み合っているけれど奥の喫茶で静かに美味しくゆっくりできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする