atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

布多天神社 つくる市 リザイクルの布地で

2024年05月17日 | 手仕事
この前の布多天神社で1キロ500円の布の内の一部でノースリーブワンピースを作りました。ビタミンカラー🟢



風邪は回復してますが、昨夜から片頭痛が。早目に薬を飲んでおけば良かったのに…
遅かった、深夜2時まで薬が効かなく酷かった。片頭痛、何のキッカケなのか?最近は出なかったのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長袖トップス

2024年05月16日 | 手仕事



コットンワッフルの様な織りで張りのある布地。
きっと気持ち良い着心地。
藍の判押しの様な、筆書きの様な。

土日で熱を出してダウン。
風邪
暑い様な、寒いような、蒸している様な?
で今日は午後から強風で夜は寒い風だった。
ぶり返さないようにお風呂で温まり早目に寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉スワニーで購入した布で

2024年05月10日 | 手仕事
コスモテキスタイルの布地。
そろそろ何かに作っておかないとお気に入りから外れてしまう。
そーなんです。
購入する時は一目惚れ
そして
勿体無くて
じっと眺める
眺める
いいなと思う
そうこうしているうちに他の仕事が入って
布地は目の前に出なくなり
忘れてしまう
仕事が一段落して片付けていると目の前に現れて何作ろう?今じゃ無いない
と置いてしまう
、、、
、、、

私の在庫は布で溢れている
今年からは断捨離
作ります
形にします。
残布無しのA型ワンピース。



あわせてニットカーデも作りました。
これからの季節に如何でしょう。


庭のクレマチスが咲きました。
今日の布地柄みたいな爽やかな色なんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーシッター日

2024年05月08日 | 日記
今日は娘が用事有りで都内へ。久々のバァバシッターの日。大丈夫かな?だった。
問題は眠い時、普段は11時頃に40分ほど眠るらしいけれど
眠たそうにしているけど
指をチュチュして毛布を掴んだら眠たい合図なんだけど
やっぱりマミィが居ないと駄目なのか👩
しまじろうビデオを観ても駄目。
1時を過ぎたら遊んでいてふらついてきた。頑張って起きているのであろう。

腰が痛い私は抱っこで寝かす事を出来ない。
こうなったら

やはり
哺乳瓶🍼
ミルクを飲んで

お昼寝💤
やれやれ😅
孫ちゃんも頑張っているんだな。


娘が飼っているアンディは孫ちゃんを心配そうに見守っている感じに
孫ちゃんもアンディが大好き❤で良い関係になっている。
が、うちのみーちゃんはアンディが嫌いなまま😮‍💨なのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 港の見える丘公園のイングリッシュローズガーデンへ

2024年05月06日 | 日記
まだ、少し早いのかな?と思ったけれども今年も横浜港の見える丘公園へ。
蕾が多いけれども見頃を迎えていた。


蕾の色つきが好きなので❤️ちょうど良い咲き具合😍


そして今日は連休最後のお天気もイマイチなせいか人混みも少な目。


薔薇の花、小さなディジー、勿忘草、多種多様な花に囲まれる幸せ。


良い1日だったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする