YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

ルバーブのレシピ

2023-05-08 11:24:33 | 楽しい食
ルバーブを初めて見たのは北海道でした
それを近所のお店で見つけ購入。。。

これで550gあります

北海道のものはもっと赤かったのですけれど
仕上がりの色が違うだけのようです
あのときはトレーラーのキッチンでだんなさんが作ってくれましたっけ

先ずはジャムにするため530gを切ります

2cm幅くらいかな〜適当に、けっこう硬い!

切ったら
砂糖をまんべんなくまぶして2時間くらい
水が出てくるまで置きました

写真を撮るの忘れましたが滲み出た水が
まぶした200gの三温糖に滲みてしっとりします

鍋を火にかけます〜強めの弱火で20分

これはかけてから13分くらいした頃

焦げつかないようにヘラでかき回します

硬かったルバーブがトロトロのジャムになりました♪

仕上がり分量は400ccくらいかな…色はやはり赤みが出ませんでしたが
味は甘酸っぱくてなかなか良くできました♪♪♪

もう一つはドレッシング

約20gをみじん切り
そこにオリーブオイル、塩胡椒と砂糖少し
レモン汁も少し振り入れ混ぜて完成


今旬の小蕪によく合っていたかな
みじん切りしたルバーブの酸っぱい風味
そこにシャキッとした食感がおもしろいドレッシングになりました



ルバーブって、先日食べた山菜のスカンポ(イタドリ)に似ているかも!
イタドリはジャムになるのだろうか???。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカバナユウゲショウ〜ユウ... | トップ | チョウゲンボウの証明書用写真 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しい食」カテゴリの最新記事