ぼちっと鉄・鉄

鉄道を愛する気持ちをブログにしてみました、まだまだ愛情が足りませんか…?

京橋駅に到着

2020-06-27 22:50:50 | JR西日本


天満からちょちょいと環状線に乗りまして、やってきました、


京橋駅。うーん、久しぶりの京橋


またもや、さっさと移動すればいいものを・・・、ホームにやってきたら電車を撮りたい病な自分は、周りの目を気にしつつ・・・電車を撮ります


その昔はここを通勤で使っていたので、とても馴染みのある駅なんです・・・。だから、写真を撮るってわけではないんですけどね、どこの駅に行っても写真を撮りたくなるんですけどねっ


さあ!改札を出ますっ。この時は駅が工事中でした。今頃は工事は終了しているのかな?どんな姿になっているんだろ。


JR京橋駅を出て、京阪京橋駅に向かいます。この景色も見慣れたもんです


京橋にやってくると「コカルド」(ケーキ屋さんね)に寄りたくなりますけど、そこはぐっと我慢ね
天満でケーキ、食べたやないかっ!と自分に言い聞かせて~っと。


さ。ホームに参ります!


天満駅で下車、ケーキを食べてBreak!

2020-06-22 08:33:32 | JR西日本


はい、JR大阪駅です。


さっさと電車に乗ればいいものを。電車に乗るのが「目的」なお出かけの時にはホームでの滞在時間がいつもより長くなるのが常です


大阪駅から一駅、


天満駅に到着~~。天満は昼に夜に、とっても楽しい街だから、自分は、天満は「ワンダーランド」だと思っています。

 

久しぶりに天神橋商店街を歩いてみました。


目的は~~、これ。店頭においてあるショーケースの中の魅力的なケーキに惹かれ・・・


西洋茶館さんにおじゃましました。ヨーロピアンでとっても落ち着いた雰囲気の「きっちゃてん」です



ケーキをいただきながら、しばし、休憩


さあ!甘いものを食べたら、しっかりと動かねばなりませんな、とかいいながら、乗り鉄するときには座っている時間が長い・・・


天満にきたら、この子を撮るのはルーティン

さ。次の駅に向かいますか~

駅のホームでたたずむ

2020-06-17 11:50:48 | 大阪市高速電気軌道


淀屋橋駅から、


梅田駅へ。


ホームを行きかう人の姿を見るのも楽しい。
・・・けれど、自分の(かってなーーー)楽しさ・嬉しさを写真にしようとすると・・・、カメラを向けたところで誰かと視線が合ったらやだなぁ~とか、カメラを向けられてると気が付いたら嫌な気がするだろうなぁとか・・・、
頭が禿げそうになりつつ・・・


それでも撮っちゃったりして。

それにしても、早く、コロナがおさまればいいのに・・・と願いつつ。


そう、訪れたこの頃はデパ地下にはアジアンな人々がわんさかいてた。
コロナの恐怖を身近なものとして感じる前のこと。なんとなく、怖いなぁでいけてた時のこと。

まだ、油断はできませんね。

おかでん~♪

2020-06-12 23:37:12 | 岡山電気軌道


岡山にやってきたので、「おかでん」を眺めることに・・・しました。


今回はゆっくりと乗っている暇がないので、眺めるだけです、ああ、残念
カラフルな車両を眺めているだけでも癒されます、ワタクシ


あれにみえるはたま駅長の電車ではないか~~~


たま駅長の電車に出会えただけでもよしとしようっ


今度、やってくる時にはゆっくりと乗り鉄したいものです~

岡山駅にて

2020-06-08 13:48:50 | 新幹線


このブログには久々に登場、新幹線~~~



レースルターにも出会えました、ここは、


岡山駅でございます。


遠くからやってくる新幹線を必死に眺め・・・(実際には必死に撮ろうとしてる)


たいして素敵なアングルでもありませんがー、写真を撮れることにわくわくしております


新幹線のホームにやってきたら、そのまま素通り、なんて、もったいないっ


新幹線のホームにたたずむための時間を準備しておくのは、自分にとってはとても大切なことですー


今となっては、どこへでも自由に行き来できるように、早くなってほしいなぁと願うばかり。


新幹線もその日を心待ちにしてくれていることでしょう


さて、次回はちろっとだけ、岡山をぶらりとしたお写真をお送りします。