スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『佐倉ふるさと広場』

2024-05-11 08:52:17 | テーマパーク・レジャースポット

1か月ほど前、青空に映えるチューリップを見るために
佐倉ふるさと広場
(千葉県佐倉市)に行きました。

佐倉ふるさと広場は、印旛沼のほとりにある自然豊かな公園で
オランダ風車「リーフデ」が公園のシンボルとなっています。
「リーフデ」はオランダ語で「愛」を意味しますが
初めて日本に到着したオランダ船「リーフデ号」にちなんで
「リーフデ」と名付けられたそうです。

佐倉ふるさと広場に到着すると、一面に広がるチューリップ畑♪
春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモス、 ・ ・ ・
印旛沼湖畔に広がる花畑には、四季折々の花が咲き乱れます。






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする