OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

ノスタルジック東京21~屋上観覧車~

2018年06月24日 | ノスタルジック東京

都内唯一の屋上観覧車。
東急プラザ蒲田の屋上遊園地「かまたえん」にあります。

2014年に閉鎖の危機がありましたが、地元ファンから存続を望む声により、リニューアルで復活しました。




この観覧車、昔はお城があったように思います。
ちなみにこちらは三代目の観覧車だそうです。
二代目はこれと同じような雰囲気だったと思いますが、うろ覚え。
この三代目もどこかノスタルジックでずっと見ていたくなります。


かわいいなぁ~~
乗ってみたい笑。

蒲田ではないですが、私が子供の頃はイトーヨーカドーの屋上にも遊園地があったり
長崎屋の屋上でヒーローショーとか普通にありました。
「屋上」は子供の聖地みたいなものでした。
今でもこうして、遊園地を残してくれていることが嬉しいです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥山公園・あじさいの小径

2018年06月23日 | お出かけ

先日、東京都北区にある飛鳥山公園の紫陽花を見て来ました。
で有名な飛鳥山公園ですが「あじさいの小径(こみち)」があり、実は紫陽花も見応えがあるのです。

飛鳥山公園はJR王子駅からすぐ。南口からなら直結と言ってもいい。
ただ南口だと跨線橋を渡ることになり、公園へのアクセスは良いのですが
「あじさいの小径」へは途中からの鑑賞になってしまいます。

私はスタート地点から見たかったので、中央口に出ました。
中央口出て左折、飛鳥パークレール乗り場のところをまた左折します。
すると細い道があるので、そこをどんどん進みます。


こんな感じで咲き誇っていました!


青・青紫・紫と微妙にグラデーションしているところも。

こちらのはアンティークっぽい色合い。


これもアンティークみたい^^











二色の紫陽花





大集合^^





何かをすごく主張している。(気がする)









道はとても狭いので、ゆっくり鑑賞or撮影するには平日がおススメです。
この日は平日でもそこそこの人出でしたが・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2018年06月20日 | お出かけ

先週の千葉・群馬に続き18日朝、大阪北部での地震。
当日通勤や帰宅困難だった皆さま、被災された多くの皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

余震とみられる地震が続いているようですが、これ以上の被害が出ませんように。
はやく日常が戻ることをお祈りいたします。


画像は、東京・王子、飛鳥山公園「あじさいの小径(こみち)」の紫陽花。





今年はなんとか咲いているうちに間に合いました。
たくさん撮って来たので、また後日アップしたいと思います。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手書き

2018年06月14日 | 暮らしの中で

ホームのこれが手書きでした(^_^)

 

 

味わいがあります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする