OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

ハシビロコウのTシャツとケーキ

2016年01月27日 | 

催事の仕事で池袋へ行った時、面白いものを買ってきました。


ケーキですが、バリィさんとその向こうにいるヤツは・・



ハシビロコウ(笑)。



なかなかよく出来ています!



後ろも凝っている。


コチラ側から見るとトホホ顔^^;

どちらも普通に美味しかったです!



そして、ハシビロコウのTシャツ。



万歩計0歩ウケる!!
動かないからね(笑)


古い記事ですがこちらもどうぞ!

※ハシビロコウの記事
上野動物園&ぶらり谷根千
伊豆シャボテン公園のハシビロコウ

そろそろまたハシビロコウに会いたいな~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷ボロ市で出会えたもの

2016年01月25日 | お出かけ

10日前ですが、同僚の希望で世田谷ボロ市へ行って来ました。私は4年振り。



430年!も続く世田谷ボロ市、東京都の無形民俗文化財にも指定されているそうです。
昔はボロ布がたくさん売られていたことから「ボロ市」の名が付いたらしく、 現在は日常雑貨・衣類・アクセサリー・玩具・植木などの植物・工具・そして世田谷野菜や産地直送の食材など様々な店が並びます。
なんと神棚まで売っています。

同僚は念願の「曲げわっぱ」を格安で買っていました。

私は、、、

アンティークショップの露店で、食器類を。


ずっと欲しかった「パイレックス」の模様入りの器と、


アンバーのティーカップとソーサー3セット。
(これが格安だった!)


ホーローのミニポット。
(植物の水やりに使う)
どれも昭和後期の品だそう。



ボロ市とは関係ないのですが、途中にあるオシャレなお花屋さんでカラスウリを買いました。


キッチンの窓辺に飾っています。

↓↓ こちらがアフター(笑)。

お花屋さんの店先です。このようになるのを待っています。


気になるカフェにも行けたし、いろいろ収穫のあった日でした!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ポストのある風景

2016年01月10日 | お出かけ

ふと、レトロな丸ポストをまとめて記事にしてみたいと思って、膨大なフォルダから探し始めたのが約1年前・・
途中挫折&放置しながらも、やっとアップにこぎつけました。

全部は拾いきれていないと思うけど、
何年も前の画像のは、もうそこにないかもしれないけど
なかなか癒されると思うので、よかったらご覧ください。


鎌倉・長谷にある力餅家の紫陽花の傍ら。

その紫陽花のが咲きかけの季節に。

江ノ電・極楽寺駅前



熱海市内の住宅街

 

群馬・伊香保



福島県会津鉄道・湯野上温泉駅

アップでもう一度。



福島県会津鉄道の昔の駅名板と。

こちらも昔の駅名板と。


ここから、広島県・宮島(厳島)









有馬温泉


こちらも有馬温泉。


白川郷


東京・国立



ご覧下さり、ありがとうございました!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年☆新年のご挨拶

2016年01月03日 | ご挨拶・お知らせ・転機

あけましておめでとうございます
神奈川は寒さ緩むお正月です。

2016年一発目のお出かけは、友人に誘ってもらった帝国劇場での舞台、「ジャニーズワールド」。

相当な倍率から当選したチケットだそうで、ありがたく観させてもらいました。
大掛かりな演出やキラキラしたダンスはもちろん楽しめたし、舞台のストーリーが
戦争と平和などのメッセージ性も高く、目を見張る場面も多かった。

友人に感謝です!! 

帝劇も久し振りに入りました。天井近くのステンドグラスが古き良きを伝えています。

帰りは国際フォーラムの地下で食事。
お店の前にはツリーのようなものが。



近寄ってみると猿がいっぱい!

おさるのツリーでした。

今年も当ブログと「ゆるゆる自然食Life」をよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする