全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺・Dining毘沙門天(日野市)

2021-03-31 12:40:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月31日(水)
「毘沙門天」へランチのセットが今日は早々と売り切れ。
チャーシュー油そばを購入して待っていたら、店主さんがキムチあるよ!との事で頂きました。

豚キムチの油そばです。
真ん中に生卵。
鶴橋のキムチがうま味、甘味があり兎に角美味いです♥️

スープにつけてもよいです。

追い飯のハズなのにフルサイズのお米がやってきて腹パン。
キムチは単品350円でも提供中。
アテに良いです。

ごちそさんでした!
キムチ油そば¥900、追い飯¥100
場所:日野市多摩平1-6-1
#らーめん #日野市 #しるなし #毘沙門天
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2021-03-30 22:08:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月30日(火)
晩飯は歩いて「楓」へ。
残業で少し遅くなったけど21時までになったからラスト客でした。
今日はレモンサワーが呑める時間でもなく
つけ麺と米は終売なので特製豚骨魚介を頂きました。

スープは兎に角魚節の香りがよく円やかで美味いです。

麺は夕方に打ちたてホヤホヤ。
辛みそで味変。

和え玉も久々だけど( ゚Д゚)ウマー♥️
美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
特製豚骨魚介らーめん¥900、から揚げ2ヶ¥150、辛みそ¥20、和え玉¥200
場所:八王子市大和田町5-10-1
#らーめん #八王子市 #楓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺笑巧真(八王子市)

2021-03-29 21:21:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月29日(月)
晩飯は「巧真」で塩&焼豚丼。

いつもながら魚介の旨味溢れるスープと

綺麗な中細麺に山椒が程よく効いてウマ♥️

焼豚丼にもスープをかけて最後まで楽しめます。

コリコリ太メンマは鉄板。
美味しく完飲完食。
味玉いつもありがとうございます。
来月水曜の限定、5月の周年に加えZATSUさんのコラムも楽しみにしてます。

ごちそさんでした!
塩らーめん¥650、メンマ¥100、焼豚丼¥350、味玉無料
場所:八王子市名字町4-12-2
#八王子市 #らーめん #巧真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sanday Diningおや麺(立川市)

2021-03-28 13:10:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月28日(日)
2軒目は立川に移動して日曜のみ営業の「おや麺」。
今回は店主も作るのが初と言うガッツリ系です。

カエシの醤油感は控え目でスープ自体はしつこくないです。

極太麺はツルッと食感で歯応えもあり200gと控え目なので2杯目でも無問題。
TPはキャベツモヤシ、背脂、豚、鶏挽肉、うずら味玉♥️

豚さんは分厚いやつ🐽
2杯目も美味しく完食。
鶏と豚の親二郎850円、うずらの味玉100円
場所:立川市曙町2-11-8TCPC5 2F
#らーめん #立川市 #おや麺 #二郎系
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンタイヌードルズ(昭島市)

2021-03-28 11:59:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月28日(日)
昼飯は中神「アンタイヌードルズ」。
限定を求めて回転20分前でしたがなんとかファーストロットで頂きました。

まず鴨の香りが食欲をそそります。
鴨と醤油の甘味が効いたスープが兎に角デラウマ♥️
蛤は旨味の下支えのようです。

このスープに中細ストレート麺が絡んでどんどん箸が進みます。
鴨チャーが激ウマですが、姫たけのこ春菊と併せ春の訪れを感じる食材がまた良いです。

麺が無くなりかけたところで和え玉を発注。

生卵も付いており鴨すき風にしてまた美味。
さらに麺も絡ませても👍️
フカヅメさんお隣ありがとうございました。

ごちそさんでした!
帰りしなマスク内が鴨一杯で幸せ♥️
鴨と蛤の中華そば900円、和え玉250円、レモンサワー400円
場所:昭島市朝日町1-3-14
#らーめん #しるなし #昭島市 #アンタイヌードルズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAFU(八王子市)

2021-03-27 20:07:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月27日(土)
八王子へ移動して「SNAFU」へ。
ビールと焼酎呑んだ後、本日3杯目も汁なし。

麺は全粒粉入自家製麺で中々美味い。
全粒粉の配合率は苦労したそうです。
キムチは味を更につけていたり、
生姜を和えて細かく刻んだたネギがレモンの上にTPされていたりして結構手が込んでます。
じょーじさんにメニュー名を聞いたらつけてなかったので即決してもらった。(最初聞いたのは止めて2個目の名前)

ごちそさんでした!
スパイシーコリア¥1000
場所:八王子市子安町4-10-10
#らーめん #しるなし #八王子市 #SNAFU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜家系ラーメンぱたぱた家(立川市)

2021-03-27 17:08:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月27日(土)
立川に移動して久々の「ぱたぱた」へ。

今月一杯限定のまぜそばを頂きました。
まず花椒の香りがよいですが、
タレはゴマペーストで甘味も有るのでピリ辛程度。
タレの量はけっこうあって家系らーめんのタレと魚粉も使用して中々美味い。

麺は中太ストレート麺でもっちり、ほぼ正方形の切り口。
TPはチャーシュー2枚、挽き肉、ネギ、のり、ほうれん草、生卵と豪華。
美味しく完食。
ごちそさんでした!
タンタンまぜそば900円
場所:立川市羽衣町2-45-11
#ぱたぱた家 #らーめん #立川市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺や丸孫商店(青梅市)

2021-03-27 11:38:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月27日(土)
「マルソン」今回の部活(限定)はフォアグラにウニとイクラと和洋折衷な汁なし。
フォアグラ脂の香りもよく、これだけの食材を上手く纏めておりスゴいです。
本日のスープ割がホワイトソースだけどこれが合う!
茶わん蒸しもこのスープなのですがとても好きなお味♥️

カップご飯のサーモンユッケもスープをいれちゃいます。
美味しく完飲完食。
はちまきさんとMaruさんに遭遇。
ごちそさんでした!
特製フォアグラ×雲丹×いくら=極上まぜソバ¥1100、サーモンユッケカップごはん¥250カップ茶わん蒸し¥150
場所:青梅市野上4-9-28
#らーめん #マルソン #部活 #青梅市 #丸孫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2021-03-26 22:41:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月26日(金)
晩飯は「みやみや」。
残り3杯の限定に間に合いました。

以前は味噌仕立てだったけど今回は塩ダレ。
とても濃厚なスープでとろろ昆布をまぜると更に粘度が上がります。

塩味がしっかりとしているのでとてもビールに合います。
美味しく完飲完食。

グリーンスムージーでカロリーリセット。

ごちそさんでした!
あん肝白湯850円、ハートランドビール500円、グリーンスムージー100円
場所:八王子市南町6-11
#らーめん #八王子市 #みやみや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2021-03-26 15:20:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年3月26日(金)
「睡蓮」から歩いて移動して2軒目は「響」。
今回の限定はしょっつるや地元愛知の三河本みりんを使用した鶏の醤油らーめん。

鶏ガラ&もみじベースのお出汁に大量の昆布を加えているそな。
キッコーゴ醤油ベースにしょっつると三河本みりん・乾物を加えたタレ。
スープ自体は鶏の味がよく出ており旨味と甘味がありますが
しよっつるはクセなく旨味が重なっております。

固めの中細麺がまたよいです。
二杯目も美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
特製五郎兵衛醤油の鶏そば¥1080
場所:八王子市平岡町15-14
#らーめん #八王子市 #響 #八王子響
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする