全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

上社TERU(名古屋市名東区)

2019-12-31 23:06:00 | らーめん(東海)
2019年12月31日(火)
上社駅近くの「TERU」で今年最後のらーめん。
今日は9時から26時の営業をされてます。
数量限定のボッタクリらーめんを発注。
ラス2でした。


今日の基本のらーめんである塩らーめんにズワイガニと大粒のカキがTPされたスペサルメニューは、
柚子が香るあっさりスープに


チュルチュル中太麺で( ゚Д゚)ウマー♥️
カキがプリっプリでズワイガニもジューシーでした。
美味しく完飲完食。
これで今年は556杯食べたようだ。(速報値)


ごちそさんでした!
ズワイガニとカキのスペシャル塩1500円
場所:名古屋市名東区上社1-906
#TERU #らーめん #名古屋市 #大晦日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺侍誠(横浜市港南区)

2019-12-31 11:20:00 | らーめん(関東・東京以外)
2019年12月31日(火)
港南台まで40分散歩して11時オープンで大晦日営業店を探すと
今年4月オープンの「誠」がヒットしたのでPPで初潜入。
券売機左上を頂きました。


家系のようですがスープは濃厚・まろやかな豚骨です。
でもタレは少し弱いタイプで醤油は其ほど効いてません。


麺は大橋製麺製の中太麺でカタさとスープとの絡みは悪くないです。
TPは薄切りの煮豚、ネギ、メンマ、のり、ほうれん草少し、半熟味玉、うずらの卵。


白髪ネギは別皿で提供。
細かいチャーシューが入ってますが胡麻油の風味がよいです。
よくばりラーメン1000円
場所:横浜市港南区港南台3-4-46
#横浜市 #らーめん #誠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮干しらーめん紫乱(横浜市港南区)

2019-12-30 21:42:00 | らーめん(関東・東京以外)
2019年12月30日(月)
忘年会のあと「G麺7」上大岡三店舗の年越しそば全てに振られたので
方針転換して未食店調査を決行。
鎌倉街道沿いに7月にオープンした「紫乱」へ初潜入。
煮干し専門店でデフォを味玉入り発注しました。


セメント煮干しの色ですが思ったより粘度は低めなのでサラッとしてます。
こういう煮干しスープにはタマネギがホントよく合います


麺は中細ストレート麺。
もうちょい固いのが好み。
食べ終えるちょっと前に替え玉を。


今日の限定は大好きなレバーの和え玉なので食べちゃいました。

滑らかなレバーパテが美味すぎて、
殆ど汁なしで食べてしまいました。

ごちそさんでした!
明日煮干しらーめん880円、濃厚和牛レバーの和え玉400円
場所:横浜市港南区上大岡西2-6-31
#横浜市 #らーめん #紫乱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2019-12-30 11:30:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年12月30日(月)
年末のチャーシューを求め大和田「楓」でPP。
告知無しの魚100%限定もありましたが、
初志貫徹し味噌を特製もやしマシで頂きました。
魚介が強くなってからは初かも知れませぬ。


そのせういか以前より飲みやすくなっております。



ちぢれ麺との相性も抜群。
マー油と辛みそのダブル味変。



追い唐揚げもして完飲完食。


ごちそさんでした!
特製味噌らーめん1080円、もやし100円、辛みそ20円、からあげ2ヶ150円、メンマ無料
場所:八王子市大和田町5-10-1
#八王子市 #らーめん #楓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺.Susuki(入間市)

2019-12-29 14:51:00 | らーめん(関東・東京以外)
2019年12月29日(日)
万願寺から電車を乗り継ぐこと4路線、
1時間半程かけて武蔵藤沢へ。
電車だとこんな遠いのね。
ここまで来たのは4周年を迎えた「麺.SUZUKi」の限定を食べるため。
6人待ちでしたが其ほどの待ち時間なかったです。


比内地鶏に我らが名古屋コーチン&桑名の蛤がタップリ入ったスープは正に極上の味。旨味がスゴーイ‼️


麺は全粒粉入りの中細麺でツルモチで( ゚Д゚)ウマー♥️
TPはチャーシュー、ネギ、穂先メンマ。
チャーシューは薄切りの栗豚ロース。
赤いのは刺身のツマのべにたで。
黒いのはよくわかりませぬ。
味玉のお味もすげーうめー!


炊き込みご飯も美味しく2軒目も完飲完食。
4周年誠におめでとうございました。
来年もこよう。


ごちそさんでした!
4周年らぁ麺1000円、桑名蛤出汁の味玉150円、栗豚バラ肉の炊込みご飯300円
場所:入間市下藤沢1122-2
#入間市 #らーめん #Susuki #4周年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばうお青(日野市)

2019-12-29 12:20:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年12月29日(日)
昨年末日野市石田に彗星の如く現れた「うお青」。
今日明日は本来定休日ですが特別営業日です。
9時40分着でなんと20人目でしたがギリギリで限定の豚だしをゲットする事ができました。


スープの味は赤と白が選べるので赤発注です。
前回に続いての豚のお出汁は濃厚だけど意外にサラリっとして口当たりよく正に豚青。


風味よくしなやかなストレート麺がまたウマイ。
松山揚げがスープにしゅんでてヤバウマ💕

鯖の乗ったとろろ丼は焼き鯖でなく〆鯖。
島田で鯖のとろろと言ったら焼き鯖だけど伊豆ではこのタイプなのでしょうか?
とろろにお出汁がタップリ入っているので醤油は不要。
こちらも昇天😇


ごちそさんでした!
豚だし白淡赤950円、伊豆地鯖の出汁とろろ山かけ丼380円
場所:日野市石田2-9-1
#日野市 #らーめん #うお青
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や睡蓮(八王子市)

2019-12-28 14:25:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年12月28日(土)
2軒目は八王子に移動して「睡蓮」。
年内でメニューから失くなってしまう煮干しを冷やしで頂きました。

スープは塩で頂きました。
キンキンに冷えたスープは煮干し出汁のインパクトが半端なくデラウマ♥️


ツルシコな平打ち麺がまた最高です。
TPはチャーシュー、ネギ、メンマ、大根、アーリーレッド、岩のり、削り節にサービスの味玉。
この時期にも関わらずかなり売れているのも納得。
今後は限定で登場との事です。



チャーシューも一本買って帰りチャーシュー丼にして頂きました。


ごちそさんでした!
煮干し冷やし塩880円
場所:八王子市元本郷3-17-1
#睡蓮 #らーめん #煮干し #冷しらーめん #煮干し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2019-12-27 12:32:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年12月27日(金)
今年最後の「毘沙門天」
新作のまぜそばは挽き肉にニンニクとニラがタップリ。
見た目は台湾まぜそばに近いですが辛くなく魚粉や海苔はありません。


醤油ベースのタレでニンニクタップリで太麺が絡んでウマイです。



中々のボリュームで更に追い飯が茶碗一杯分あり腹一杯。
年末の挨拶して
ここまでやるなら台湾にすれば?
と言って退店。
まぜそば追い飯付き900円
場所:日野市多摩平1-6-1
#毘沙門天 #日野市 #らーめん #まぜそば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーフラーメン・つけ麺シゲジン(八王子市)

2019-12-26 22:23:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年12月26日(木)
そして2杯目は「シゲジン」。
今回の限定をチーズと味玉入りで頂きました。

色はほうれん草とバジルで緑色でさっき「みやみや」で飲んだスムージーと同じです。
バジルは程よく効いてる程度で鶏白湯感を損なわずウマイ♥️


チキンが大きくて食べ応えありまする。
お野菜が多くて満足。
例のコラボは進んでいるようで来年が楽しみです。

ごちそさんでした!
ほうれん草とバジルの鶏白湯900円、赤ワインたまご100円、チーズ100円
場所:八王子市中町8-9
#シゲジン #らーめん #八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2019-12-26 21:21:00 | らーめん(東京多摩地区)
2019年12月26日(木)
晩飯一杯目は2日続けての南町「みやみや」
狙いは昨日見たケンさんプロデュースの白子を使用した味噌。


物凄く濃厚で白子の旨味がスゴーイ❗
こいつも日本酒のアテにしたいです。
粘度が高いので太縮れ麺に絡みまくりです。


白子に加え旬の八頭も抜群にウマイです💕
年明け直ぐの限定カニ味噌も楽しみです。



グリーンスムージーでプリン体もリセット⁉️


ごちそさんでした!
白子の濃厚味噌ラーメン850円、グリーンスムージー100円
場所:八王子市南町6-11
#八王子市 #みやみや #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする