全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らーめん会(神戸市中央区)

2011-10-31 12:00:21 | らーめん(関西)
2011年10月31日(月)
神戸駅山側で新店を探し「会」に決定。
メニューは豚鶏節らーめん、煮干しらーめん、つけ麺、あえ麺。
チャーシューつけに味玉を頂く。

麺は全粒粉を使用しており平打ち麺。
コシのある癖のない麺だ。

つけ汁は豚骨中心の白湯に魚介と野菜でトロみをつけている。
次回はらーめんを食べてみよう。
チャーシューつけ麺950円、味玉100円
場所:神戸市中央区相生町4-4-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京とんこつ萬燈行(立川市・ラーメンスクエア)

2011-10-30 13:56:38 | らーめん(東京多摩地区)
2011年10月30日(日)
久しぶりに店舗入れ替えがあった「ラーメンスクエア」で昼飯。
替玉無料につられて「萬燈行」に決定。
「麺や優」凱旋店だ。
らーめんは基本の東京とんこつしょうゆ、魚介、味噌、
つけ、油そばとあるが特製とんこつ醤油を頂く。

豚骨鶏ガラ野菜10時間以上煮込むスープにこってり背脂。
あまり背脂は得意ではないがこれは抵抗なく食べれた。

麺は細ストレート。
デフォで固めの模様。

替え玉無料は嬉しい。
紅生姜や辛子高菜、チャーシューもやしが食べ放題なのは良いが
店の入口まで取りに行くのが面倒だー。
特製しょうゆ880円
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア3Fラーメンスクエア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打中華一心(西白河郡西郷村)

2011-10-25 12:36:38 | らーめん(北海道・東北)
2011年10月25日(火)
新白河駅近くで未食の「一心」で昼飯。
メニューはしょうゆとみそラーメンにつけ麺。
ランチはねぎチャーシュー丼、小鉢がついたA
ギョーザ3ヶと半ライス、小鉢がついたBセットがあるので
らーめんにBセットを頂く。

会津丸鶏ガラ主体の無課長しょうゆ味。
燻された麓山高原豚チャーシューうまし。

手打ち麺は中太縮れ麺。
レベル高い白河らーめんだ。
ラーメン600円、Bセット280円

麓山高原豚チャーシューを愉しむならチャーシュー麺。
三種類のチャーシューがトッピング。
かぶり肉が柔らかく美味い。
チャーシュー麺880円
場所:西白河郡西郷村豊作東19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉

2011-10-25 11:44:51 | 出張・旅
野沢温泉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸信(日野市)

2011-10-23 13:12:50 | らーめん(東京多摩地区)
2011年10月23日(日)
久々の「丸信」だ。
随分前に昼だけの営業に変わってしまったからな。
相変わらずの丸長系。
紅ショウガも合う。
チャーシューつけ麺950円
場所:日野市旭が丘2-3-13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋治作

2011-10-23 12:58:50 | 飲み屋
馬刺800円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2011-10-22 14:46:28 | らーめん(東京多摩地区)
2011年10月22日(土)
羽田空港からリムジンバスで一時間かからずに八王子へ到着。
昼間の新記録ぢゃ。
昼飯を食べ損ねたので秋の限定がはじまった「楓」へ行き
早速券売機を見るとまだ売り切れていないので早速購入。
具材はチャーシュー、九条葱、ノリ、味玉、数種類のキノコ。

スープはあっさり塩味で秋刀魚のクセは感じられない。

麺は全粒粉を使用。
11月からは醤油味になるのでまた食べよう。
九条葱ときのこの秋刀魚煮干しらーめん900円
場所:八王子市大和田5-10-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち麺やす田(大阪市東淀川区)

2011-10-20 12:12:07 | らーめん(関西)
2011年10月20日(木)
新大阪駅近に先月開店した「やす田」へ初潜入。
完全手打ち麺を詠っており店内に入ると右手麺打ち場で
全国から取り寄せられた小麦粉がいっぱい。
メニューはイリコ塩、カツオ醤油のらーめんのみ。
つけ麺もあるようだがらーめんに専念しているとの事。
イリコ塩に焼豚トッピングをちうもん。

スープは鶏清湯にいりこのWスープ。
ほどよい塩分で柔らかい味。

手打ち麺ははやや平打ち。
ツルツルモチモチだ。
良い店が新大阪近くにできてよかった。
イリコ塩700円、焼豚250円
場所:大阪市東淀川区東中島1-21-2新大阪ハイツ106
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔東坡高倉店(八王子市)

2011-10-16 20:16:16 | らーめん(東京多摩地区)
2011年10月16日(日)
ゴルフ中古店が潰れた跡にできた「酔東坡」へ初潜入。
駐車場一杯で店内も満員だ。
呑んでいる人が多く中華居酒屋な雰囲気。
数有る中からチャーシュー玉子を頂く。
獣系清湯中華スープ。
中華料理屋のらーめん。
叉焼玉子ラーメン880円
場所:八王子市高倉町46-36
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅朝霧(富士宮市)

2011-10-15 10:20:48 | らーめん(東海)
2011年10月15日(土)
島田へ行く途中いつもの「道の駅朝霧高原」で朝飯。
シンプルであっさりな醤油らーめん。
ねぎラーメン660円
場所:富士宮市根原492-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする