全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

日の出らぁめん(立川市・らーめんたま館)

2010-10-31 12:35:16 | らーめん(東京多摩地区)
2010年10月31日(日)
立川での買い物ついでに久々に「たま館」へ。
新店の「その先にあるもの」「日の出らぁめん」に
「井の庄」と業態を変えた「中華そば鏡花」の四店舗。
「その先にあるもの」はかなりの行列なので「日の出」にする。
メニューはガッツ麺DXが醤油、みそ、塩味、
剛つけ麺鶏ダシ、
らーめんは鶏こく醤油と塩。
ガッツ麺とつけ麺をいただく。
まずはガッツ麺。
トッピは角切りの鶏チャーシュー、青ネギ、
肉味噌、生卵、チャーマヨ。

麺はやや平打ちの角張った太麺。
歯ごたえありまふ。
混ぜ混ぜして食べると醤油タレが効いている。
卓上の調味料は胡椒、酢、ラー油、生姜、
大蒜、魚粉、一味、タレ。
これらを入れて自分好みの味にして完食。
ガッツ麺DX大盛300g780円

鶏の油たっぷりのつけ汁。
中には鶏チャーシュー、長ネギ、キャベツ、味玉。
麺の量は大盛400gまで無料。
麺は太麺で歯ごたえある。
剛つけ麺鶏だし300g750円、味玉100円
場所:立川市錦町1-1-16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜勝八王子石川町店

2010-10-30 20:18:49 | うまいもの(ラーメン以外)
2010年10月30日(土)
昼飯は「浜勝」。
牡蠣ひれ膳をいただく。
牡蠣フライとヒレカツ、エビフライ。
牡蠣フライがサクサクジューシーマイウー
キャベツ、白米、麦飯、赤出汁、白味噌汁、香の物は食べ放題。
牡蛎ひれ膳1560円
場所:八王子市石川町2966-11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年日本シリーズ第一戦

2010-10-30 18:52:45 | スポーツ(野球・サッカーなど)
三六年前以来の対戦となった中日VSロッテ。
二回裏和田、谷繁の一発で逆転
何故地上波でやらんのか?

結局負けてもた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らあめん花月嵐豊田駅前店(日野市)

2010-10-29 12:43:18 | らーめん(東京多摩地区)
2010年10月29日(金)
昼飯は「花月」。
デフォメニューの塩らーめんをいただく。
無料トッピはほうれん草。
シンプルだがよいのぅ。
嵐げんこつ塩らーめん620円
場所:日野市多摩平2-3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2010-10-28 23:30:12 | らーめん(東京多摩地区)
2010年10月28日(木)
呑んだ後「毘沙門天」で更にわが緑区の酒・九平次をいただき
〆は限定の辛味噌ゴマラーメン。
たぶん二度目。
ひき肉にもやし、ニラ、キャベツ、キクラゲの炒め物と
糸唐辛子が乗っている。

名前ほどの辛味はあまりない味噌味。
コクがあってうまい。

麺を食べても減らないなぁと思ったら
よくみりゃ器が他の人よりでかいっす。
おくとさんゴチでした。
辛味噌ゴマラーメン800円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋侍八王子店(八王子市)

2010-10-27 23:42:44 | らーめん(東京多摩地区)
2010年10月27日(水)
関西・四国から出張で来ている方々と八王子の「やまちゃん」
で飲んでいると連れの一人がラースクの「侍」が好きだと言い出したので
10月22日に八王子店ができた事を思い出して4人で初潜入。
らーめんのメニューはは九州極味、九州焦がし味、濃厚極味噌
つけめんは濃厚魚粉豚骨つけ麺、辛旨!つけ麺とある。
皆は九州極味を購入しているが未食の味噌をちうもん。
もやし、ニラ、にんじん等の野菜炒めが
チャーシュー、白髪ねぎと共に乗っている。

豚骨こってりの甘めの味噌味。

麺は他のらーめんとは違い中太麺。
結構ヘビーなので飲んだ後にはきついのぅ。
飲んでなければ無問題。
11月14日から29日は日限定10杯幻の極上地鶏そばをやるそな。
営業時間何時までか聞いたら朝4時までなので重宝しそう。
濃厚味噌850円
場所:八王子市三崎町5-7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜炊き豚骨ラーメンきら星満天(中野区)

2010-10-26 19:27:48 | らーめん(東京23区内)
2010年10月26日(火)
今日は都内へ出張だが中央線が遅延しているので
中野で途中下車し「満天」でらーめん。
言わずとしれた「きら星」のセカンドブランド。
メニューは豚骨ラーメンとつけめんに
限定10食トマトとバジルの冷やしあえ麺だが限定は既に売切れ。
からあげセットをちうもんだがや。
ごはんと巨大なからあげ付き。
具材はチャーシュー二枚にネギ、キクラゲ、キャベツ。
にぼし餡が無いので聞いてみると
本日は切らしているとの事。
先に言えや。
ゲンコツと豚頭の濃厚なスープ。
骨の髄まで完全に溶け出すまで練りあげ、
炊き出し、熟成、再炊き出し、追い炊きと長時間かけて作り
更にコラーゲン抽出用に豚皮を用いているとの事。
この匂いが豚骨好きにはたまらん。

麺は太麺で固めに茹でられている。
長野県産の力強い地粉のみを使用した自家製との事。
豚骨の匂いが体につくので注意。
からあげセット880円
場所:中野区中野3-34-24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFC121

2010-10-26 00:56:43 | 格闘技・プロレス
ヘビー級王者レスナーの三度目の防衛戦。
相手は前回ノゲイラを倒した全勝のベラスケス。
序盤レスナーのスピアーとタックルを
難なく交わしたベラスケスが
レスナーの左頬を集中攻撃。
パンチの連打でTKO勝ち。
メキシコ系初のチャンピオンとなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ

2010-10-24 19:39:17 | 格闘技・プロレス
12R
ムンローが最後の力を振り絞って前に出る。
1分から西岡が打ち返す。
尚も前にでるムンローに
2分15秒から西岡がラッシュでムンローぐらつくも粘る。
ポイントリードでも最後までKOを狙うが追い込めず判定へ。
西岡圧勝。
5度目の防衛成功。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ

2010-10-24 19:34:07 | 格闘技・プロレス
11R
左のガードが下がるムンロー。
1分10秒右ボディがまた決まり西岡連打。
その後もボディを狙う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする