全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

肉らーめん麺処富士栄(厚木市)

2009-10-31 17:19:41 | らーめん(関東・東京以外)
2009年10月31日(土)
島田に出掛ける途中厚木IC近くの「富士栄」へ。
何も知らず入ったがサービスイベントでトッピング以外半額。
ラッキー
しかしイベントの為らーめんは肉らーめんのみ。
味玉入りで戴く。
見た目は背脂が乗っておりコッテリしていそうだが
意外にもそうでもない。
肉は豚バラ肉の薄切りだがいい意味で豚丼みたい。
刻みタマネギがアクセントとなりよい。
麺はちと柔らか。
味玉肉らーめん819円→462円
場所:厚木市岡田3-17-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・おおいたとんこつラーメン空天

2009-10-30 20:13:48 | らーめんテイクアウト・インスタント
2009年10月30日(金)
先月大分空港で買ったらーめん。
大分空港ターミナル(株)のオリジナル開発商品。
半生麺は細ストレート。
スープは豚骨に昆布、ホタテいりこの魚介に椎茸。
辛子高菜入り。
チャーシューとネギ、キャベツをたっぷりトッピング。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋海神(新宿区)

2009-10-28 19:53:38 | らーめん(東京23区内)
2009年10月28日(水)
今日は午後から都区内での打合せ。
新宿で途中下車して「海神」へ。
仕入れた魚の種類でダシが変わるこのらーめん屋、
本日のアラは金目鯛、穴子、鮭、カンパチ、黒鯛。
らーめんはあら炊き塩と、あら炊き辛塩のみ。
あら炊き塩をへしこ焼きおにぎり付きでちうもん。
麺は細ストレートで盛り付けが抜群によい。
スープはワシには塩っ気が若干強く感じられるがアラの味がよく出ている。
鶏肉つくね、エビつくね、白髪ネギ、糸唐辛子、細切りの生姜と大葉。
へしこ焼きおにぎりは
最後にスープの中へ投入するが魚臭さが増す。
ワシには問題なく味はよい。
1Fは怪しい店なので入るのに勇気がいるかも…
あら炊き塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付き950円
場所:新宿区新宿3-35-7さんらくビル2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺花月嵐豊田駅前店(日野市)

2009-10-27 20:42:12 | らーめん(東京多摩地区)
2009年10月27日(水)
「花月」で昼飯。
久々の豚そばつけ。
シャキシャキ玉ねぎがよい。
豚そばつけ麺750円、ほうれん草無料
場所:日野市多摩平2-3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津ラーメンばんだい与野本部(さいさま市中央区)

2009-10-24 23:19:21 | らーめん(関東・東京以外)
2009年10月24日(土)
念願の「ばんだい」へ初潜入。
らーめんのメニューは
デフォに加えこってりがある味噌としょうゆ。
塩バター、こくしお、トマトばんだい、カレーばんだい。
油そばはしょうゆ塩みそトマトカレー、
つけ麺はしょうゆ、味噌、カレーがある。
こってり味噌とトマトばんだいチャーシューをいただく。
こってり味噌は背脂が浮いているが
飲んでみると思ったよりもあっさり。
こりゃえ~わ。
麺はやや平打ちの太麺。
トマトばんだいはトマトペーストの酸味がよい。
麺は中太麺。
チャーシューも美味い。
こってり味噌ラーメン735円、トマトばんだいチャーシュー1050円
場所:さいさま市中央区上峰3-6-17
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平家の郷西立川館

2009-10-23 19:34:15 | うまいもの(ラーメン以外)
2009年10月23日(金)
宮崎の和牛を使用。
ハンバーグはつなぎ無しで作られており
肉の味が出ておりレア具合がよい。
通常より200円引きぢゃ。
ご飯、味噌汁、サラダ、漬物付。
ご飯は食べ放題。
平日ランチ霜降りハンバーグとサイコロステーキ1280円
場所:立川市西砂町1-65-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING毘沙門天(日野市)

2009-10-20 21:16:06 | らーめん(東京多摩地区)
2009年10月20日(火)
今日はMoke2と昼飯。
久々に「毘沙門天」へ。
毎度の油そばをランチ無料の大盛でちうもんぢゃ。
チャーシューが炙りに変わっており香ばしい。
麺も多くなった気がする。
おいしゅう御座いました。
油そば大盛無料650円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティジャーノ

2009-10-18 18:42:32 | うまいもの(ラーメン以外)
2009年10月18日(日)
平塚からの帰りにちょいと寄り道。
百草園近くの「アルティジャーノ」でおやつぢゃ。
勿論ジェラートをWぢゃ。
ワシはヨーグルト、ラズベリーのサッパリコンビ。
ヨーグルトは相変わらずよいが
ラズベリーは最後ちとクドくなった。
じぃは抹茶あずきと栗。
栗がデラうま。
miemieさんはアーモンドとティラミス。
アーモンドが意外にいけた。
じぃは足りないようでソフトクリームを追注。
初めて食べたが濃厚だが後味よくこれもマイウー。
抹茶あずき・栗、アーモンド・ティラミス、ヨーグルト・ラズベリー各400円、ソフトクリーム300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三幸苑(平塚市)

2009-10-18 15:38:14 | らーめん(関東・東京以外)
2009年10月18日(日)
朝からじぃ、miemieさんと三人で平塚へ行き
Ryuと合流した後帰りしな津。オススメの「三幸苑」へ。
店内は満席状態だがカウンターが運良く空いとったので席につく。
らーめん、タンメン、味噌らーめんもあるが名物のサンマーメンをちうもん。
タマネギ、白菜、ニラ等野菜の甘味が効いたトロみのあるスープ。
麺はデフォで固め。
皆さん絶賛。
おいしゅう御座いました。
サンマーメン630円
場所:平塚市大神1763
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車

2009-10-17 22:13:11 | イベント・その他
2009年10月17日(土)
ついにニューマシンを買うてもた。
今までのマウンテンバイクとは大違いぢゃ。
これで走行距離は飛躍的に延びるが
らーめんは食べに行けないか…
Cannondale CAAD9 6-C
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする