全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らーめんぼんくら(日野市)

2008-03-31 22:05:52 | らーめん(東京多摩地区)
2008年3月31日(月)
夕飯は「ぼんくら」。
時間が遅く侍が売り切れてるのでごっつを味玉入りでちうもん。
ちなみわっぱは終わり夏につけ麺で登場予定らしい。
味玉ごっつ750円
場所:日野市旭が丘3-6-11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2008-03-30 12:20:40 | イベント・その他
2008年3月30日(日)
八分咲ってとこか。
寒いので早々に撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2008-03-30 11:21:47 | イベント・その他
2008年3月30日(日)
毎年恒例の昭和記念公園での花見開始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば吾衛門(八王子市)

2008-03-29 23:10:21 | らーめん(東京多摩地区)
2008年3月29日(土)
しだれ桜を見た後西八王子の「吾衛門」へ。
チャーシューメンを玉ねぎ増でちうもん。
煮干しがきいた八王子系ぢゃ。
チャーシューもうまい。
チャーシューメン700円、玉ネギ多め50円
場所:八王子市千人町3-3-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜姫

2008-03-29 23:00:31 | イベント・その他
毎年この時期に見てるしだれ桜。
今年もキレイぢゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河手打ラーメンかづ枝(西白河郡西郷村)

2008-03-28 23:05:10 | らーめん(北海道・東北)
2008年3月28日(金)
仕事帰りに「かづ枝」で久々のカラシタンメン。
相変わらずのボリュームがうれしい。
カラシタンメン650円
場所:西白河郡西郷村道南西89
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽苑白河店(西白河郡西郷村)

2008-03-28 18:56:22 | らーめん(北海道・東北)
2008年3月27日(木)
コンビニに行ってから国道4号沿いを歩いていたら
「幸楽苑」を発見したのでS氏の要望で入る。
ゴチでやんす。
チャーシュー麺619円
場所:西白河郡西郷村字裏山南21
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州じゃんがら秋葉原(千代田区)

2008-03-27 19:35:43 | らーめん(東京23区内)
2008年3月27日(木)
復帰初日午前中は事務所で溜まっていた事務処理を粗方片付けて都内へ。
昼飯は秋葉原で「じゃんがら」
初めてみそ味を全部入りで食す。
みそもなかなかよい。
もちろん替え玉ぢゃ。
みそ全部入り1010円、替え玉150円
場所:千代田区外神田3-11-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ら~麺楓(八王子市)

2008-03-26 22:13:47 | らーめん(東京多摩地区)
2008年3月26日(水)
インフルエンザがようやく治り「楓」へ。
病床で復帰第一段はここのつけ麺と心に決めておったのぢゃ。
美味しくいただきますた。
特つけ楓麺1030円
場所:八王子市大和田5-10-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新化勝軒聖蹟桜ヶ丘(多摩市)

2008-03-21 23:59:09 | らーめん(東京多摩地区)
2008年3月21日(金)
聖蹟桜ヶ丘の「新化勝軒」に初潜入。
場所は以前行った「亀我楽」の場所。
メニューは東池袋大勝軒スタンダード
もりそば、中華そばに
新化勝軒聖蹟桜ヶ丘の新化にんにく、新化中華そばがある。
店外にある券売機で新化にんにくもりそばを購入。
麺の量は小200g、普300g、大450gに、
野菜が普通300g、ダブル500g、トリプル700g。
カウンターには赤い入れ物がチリスパイス、黄色がカレースパイス、
白が柚子スパイス、
更にマヨネーズ、酢、ラー油、一味唐辛子、胡椒、特製タレ、生にんにくと多彩。
野菜の上にはあんかけの挽き肉がデフォで乗っている。
味の基本は魚出汁が利いた醤油味。
調味料入れて味が色々楽しめる。
新化勝軒にんにくもりそば野菜普通680円
場所:多摩市関戸2-39-15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする