全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

PRIDE男祭り2005

2005-12-31 23:08:53 | 格闘技・プロレス
腕ひしぎで吉田が勝つ。
小川タップしなかったなぁ。
吉田ハッスルしろよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIDE男祭り2005

2005-12-31 22:14:19 | 格闘技・プロレス
ヒョードルの強さ
は~んぱね。
26秒でズールを下す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIDE男祭り2005

2005-12-31 20:54:10 | 格闘技・プロレス
五味強すぎ。
来年は五味包囲網は益々きつくなるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンダイニング(名古屋市名東区・星が丘テラス)

2005-12-31 15:09:40 | らーめん(東海)
2005年12月31日(土)
姪の美羽の洋服を買いに星が丘のGAPに行き、
「ドラゴンダイニング」でランチ。
この店TVチャンピオンに出た事あるらしい。
からあげ、春巻、点心にらーめんのセットのランチにする。
塩らーめんに海老と青菜が非常に合う。
それにしても子供のちっこい服なのに8800円とはね。
カワイイ姪の為なら高くない…
らーめん飲茶ランチセット海老と青菜の塩らーめん998円
場所:名古屋市千種区星が丘元町16-50星が丘テラス
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とみ川(名古屋市中区・名古屋麺屋横丁)

2005-12-30 17:22:31 | らーめん(東海)
2005年12月30日(金)
名古屋麺屋横丁の2店目は、
富良野の「とみ川」。
有機小麦はるゆたかを石臼で挽きさくら生卵を練り混んだ自家製の石臼挽き中華そば、
SPF無菌豚のチャーシュー等、富良野の食材にこだわっている無化調らーめん。
メニューは味噌醤油塩があるが、
限定30食の石臼挽き中華そばを注文。
スープは脂の乗った丸鶏に魚貝を数種入れた醤油味だが、
魚の味が強く、
結構そば風味だがかなり美味いらーめん。
石臼挽き中華そば850円
場所:名古屋市中区錦3-24-4サンシャイン栄2F
★★★★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満州屋が一番(名古屋市中区・名古屋麺屋横丁)

2005-12-30 16:38:15 | らーめん(東海)
2005年12月30日(金)
結局新幹線はずっと立ったまま名古屋に。
久しぶりにサンシャイン栄にある名古屋麺屋横丁に行くと、
新店が二店舗できてる。
早速久留米らーめんの「満州屋が一番」に入る。
屋号は元々「満州屋」であったものを、
ご主人の先代、先々代がいつも
「満州屋が一番」
と言い続けた事に由来するらしい。
早速麺バリカタで頂く。
店内は心地よい豚骨臭さが漂いいい感じ。
久留米伝統の呼び戻し製法で
こってりクリーミーな豚骨らーめん。
麺がちょっと粉っぽかった。
がばネギラーメン700円、味付煮玉子100円
場所:名古屋市中区錦3-24-4サンシャイン栄2F
★★★☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線

2005-12-30 11:50:09 | イベント・その他
満席で立って名古屋へ向かっておる。。。
本日分は指定・グリーン共に売り切れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ら~麺楓(八王子市)

2005-12-29 18:28:15 | らーめん(東京多摩地区)
2005年12月29日(木)
昨晩から胃痛と下痢で起きる事が出来ない。
まともに起きられるように回復するのに夕方までかかり、
腹ペコ状態で「楓」まで車を走らせつけめんを食す。
美味い…
ただし今日はいつもよりスパイスと鰹節が効いていたよな気がする。
ごちそうさまでした。
特つけ楓麺980円、大盛100円
場所:八王子市大和田町5-10-1
★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越に、

2005-12-28 23:58:59 | イベント・その他
鬼がいた…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん坊(立川市)

2005-12-27 23:59:36 | らーめん(東京多摩地区)
2005年12月27日(火)
立川でもけもけのお疲れ様会。
しかし一次会二次会共にダメな店に入ってしまった。
〆のらーめんは「あじまる」と「大勝軒」の間にある「めん坊」に入り、
つけめんを食す。
ちと期待はずれ…
麺はよかったから次は味噌らーめん食べてみるか。
散々な日ぢゃったわい。
つけめん800円
場所:立川市柴崎町3-4-8
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする