全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ら~麺楓(八王子市)

2005-04-30 22:26:25 | らーめん(東京多摩地区)
2005年4月30日(土)
22時ごろに那須から帰ってきたが
昼飯を一杯食べたのでお腹は微妙な状態。
しかし
うちの嫁お薦めの北浦和「ばんだい」
で美味そうにらーめんをほうばるシバオの写真に触発され
「楓」に行き、
いつものようにワシらーめん、嫁つけ麺。
うまかったぁ!
塩・とろ肉楓麺1000円あじ玉100円、つけ麺730円
場所:八王子市大和田町5-10-1
★★★★
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野ハイウェイレストラン軽食(佐野市・東北道佐野SA)

2005-04-29 15:42:07 | らーめん(関東・東京以外)
2005年4月29日(金)
那須へ行く途中で佐野SAに寄ると、
佐野らーめん
の文字が。
せっかくなんでいただきます。
限定の特選佐野らーめんを券売機で購入。
通常のらーめんに、野菜が入り、チャーシューがでかく、
海苔に佐野らーめんの文字。
麺は佐野らーめんの特徴である縮れ麺。
スープは醤油、鳥ガラと魚介出汁らしいが化学の味が強く甘い。
ま、
こんなもんでしょう。
特選佐野らーめん700円
場所:佐野市黒袴町東北道佐野SA
★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らあめん花月嵐豊田駅前店(日野市)

2005-04-27 21:59:45 | らーめん(東京多摩地区)
2005年4月27日(水)
昼飯で昨日行ったが入れなかった「花月嵐」へ行く。
(昨日は4人で行ってテーブルが空いていなかっただけ)
期間限定の豚そば銀次郎を食す。
豚骨+魚介のWスープ
ってことで見た目は悪くない。

スープを一口飲んでみると…
甘い。
甘すぎる。
辛味を一杯入れたがまだ甘い。
ちょっと期待はずれ。
豚そば銀次郎680円、ギョーザセット260円
場所:日野市多摩平2-3-1 
★★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道らーめんほくと亭(大阪市淀川区・驛麺通り)

2005-04-25 18:30:59 | らーめん(関西)
2005年4月25日(月)
新幹線への乗換えで19分あったので、
新しくできた「驛麺麺通り」の「ほくと亭」に入りみそラーメンを食べる。
スープは鳥ガラでやや赤味噌が多く、焦がし玉葱のいい匂いがする。
麺も中太縮れ麺だが、もやしが別料金であり、
全体的に札幌ラーメンとは言い難い。
他、チャーシュー、葱、キャベツは乗っている。
純製みそラーメン680円、半熟煮玉子100円
場所:大阪市淀川区西中島5-16-1JR東海新大阪駅新幹線改札内驛麺通り
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥七(大阪市北区)

2005-04-25 12:54:37 | らーめん(関西)
2005年4月25日(月)
大阪駅で途中下車をし、
以前東京日本橋で店を開いていた「弥七」へ行く。
途中迷ったがなんとか混雑ピーク前に入り、
券売機でチャーシューつけ麺中盛を選択。
スープは鳥コツ(そー書いてあった)に野菜と鰹節の魚介等が入っており
塩味でとてもクリーミーで新鮮。
スープ割ができるのがうれしい。
麺は中太ストレートで食感がよいが、
このスープにはちょっと合わない気がする。
とは言えとてもよかったので次はらーめん食べます。
場所:大阪市北区豊崎3-4-8
★★★★
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜堂(名古屋市中区)

2005-04-24 15:55:03 | らーめん(東海)
2005年4月24日(日)
「こくや」を出たあと大須を探索し
腹を空かせたところで2軒目のらーめん。
新堀川を渡り住宅街の分かり辛い場所にある「一夜堂」へ入る。
住宅を増築した店内はカウンターのみでこぢんまりしてる。
メニューも中華そば、焼豚中華そば、一夜堂中華そば3種類のみ。
醤油味のスープは鳥ガラと鰹から取ったシンプルで優しい味。
麺は細い縮れ麺。
豚バラのチャーシューもうまい。
焼豚中華そば600円
場所:名古屋市中区千代田3-33-3
★★★☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばこくや(名古屋市中区)

2005-04-24 15:54:44 | らーめん(東海)
2005年4月24日(日)
天気もいいので金山辺りでらーめん屋を歩いて探すと、
「三吉」で修行した店、「こくや」を見つけて入る。
店内はカウンターのみで、入った時は客が他にいない。
いつもは行列店らしいのだが、
たまたま空いていた。
スープは鰹や鳥ガラ、昆布の無化調で、
チャーシュー、葱、メンマ、海苔、煮玉子がトッピングされている。
メンマ、煮玉子、チャーシューいずれも高レベル。
醤油、味噌味もある。
食べ終わる頃には客は5人に増えていた。
塩700円
場所:名古屋市中区正木1-13-1
★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2005-04-23 19:59:53 | イベント・その他
二日酔いで一日寝てた。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の丸軒(芦屋市)

2005-04-22 08:15:01 | らーめん(関西)
2005年4月21日(木)
三ノ宮で飲んだ後、
神戸の友人とらーめん。
芦屋の「日の丸軒」へ行く。
こってり豚骨細麺だけど豚骨臭さは無い。
店内はかなり広く、深夜だけど若い客でにぎわっている。
味付玉子かなり高いレベルぢゃ。
次回は酔って無い時に行きたい。
らぁめんレギュラー609円、味付玉子105円
場所:芦屋市業平町2-8エクセル芦屋1F
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーバメンテ

2005-04-21 08:35:34 | イベント・その他
サービス停止を伴うメンテナンス実施のお知らせ


gooブログにて、現在発生しております、表示が遅い、投稿された記事の反映がされないといった事象について、ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。

これを解消するべく、システム内部での記事管理方法をより効率のよい方法に変更いたします。つきましては、以下の日程でサービス停止を伴うサーバーのメンテナンスを実施させていただきます。

実施時間 2005年04月25日(月) AM 1:00 - AM 9:00
停止する機能 記事の投稿、閲覧、トラックバック、pingの受信などすべてのサービス




ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


だって。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする