全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ら~麺楓(八王子市)

2004-07-30 21:48:02 | らーめん(東京多摩地区)
2004年7月30日(金)
金曜の夜嫁と二人で楓へ行く。
期間限定ものの冷やし麺をいただく。
数種類のハーブが効いた鶏肉、トマト、辛味もやし、水菜が乗っている。
ちょっと期待はずれでした。
塩はいつものようにうまかった。
塩ばら肉角煮950円、ハーブ鳥の冷やし梅麺950円、大盛100円
場所:八王子市大和田町5-10-1
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名代らーめん味楽 秋葉原店(千代田区)

2004-07-27 00:46:45 | らーめん(東京23区内)
2004年7月27日(火)

朝から出張で岩本町へ行く。午前中で打合せを終えたので昼飯は当然ラーメン。

岩本町の駅近くで、「味楽」を発見。

暑いときはつけ麺。当然大盛りで注文。

麺に大量の刻み海苔、スープは16時間煮込んだそうで、玉葱が目立つ。

麺は自家製でデフォルトで固めだけどつけ麺によかった。

スープは16時間煮た割にはちょっと…

全体的には及第点。

しょうゆつけ麺700円大盛100円

場所:千代田区神田岩本町15-1

★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん花月嵐豊田駅前店(日野市)

2004-07-26 23:45:42 | らーめん(東京多摩地区)
2004年7月26日(月)
月曜だというのに豊田で0時過ぎまで飲んだ後、
一緒に飲んだおっちゃんがラーメン食いたいってことで、
駅前の「花月嵐」に入る。
いつもながら油っぽい。
でも完食してしまった。
よっていたので特に感想なし。
げんこつ醤油620円
場所:日野市多摩平2-3-1
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱鵠堂(横浜市戸塚区)

2004-07-25 14:43:04 | らーめん(関東・東京以外)
2004年7月25日(日)
横浜の嫁の実家に行き、昼飯は4人で環2沿いへ。
店構えが気になっていた「壱鵠堂」へ行く。
味噌は北海道の赤味噌・八丁味噌などとブレンドしているらしい。
スープは鶏ガラ中心で麺は中太縮麺。
北海道ラーメンぽくない。。。
赤味噌らーめんチャーシュー900円+味玉100円
場所:横浜市戸塚区平戸町451
★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつみ屋 自由が丘店(目黒区)

2004-07-24 15:41:56 | らーめん(東京23区内)
2004年7月24日(土)

久しぶりに自由が丘へ遊びに行ったが、

3時くらいに腹が減ったので「むつみ屋」へ行く。

つけ麺が食べたかったので香味つけ麺を注文。

こってり豚骨+魚介スープで、麺は細長い変わった器に入っている。

量はデフォルトでも結構あるから食べ応えはある。

香味つけ麺700円

目黒区自由が丘1-11-4 二葉ビル

★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金本家(八王子市)

2004-07-23 18:33:29 | らーめん(東京多摩地区)
2004年7月23日(金)
出張から会社に戻った後、ボーリング大会の為八王子のROUND1へ行く。
腹が減っては戦は出来ぬということで途中にある「金本家」に入る。
普通の家系のらーめんだった。
家系らーめん500円半熟玉子100円
場所:八王子市万町32(長浜らーめんの隣)
★★
閉店しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつ屋 (横浜市西区ランドマークタワー内)

2004-07-23 00:35:48 | らーめん(関東・東京以外)
2004年7月23日(金)
出張で桜木町へ行ったので昼飯は営業さんと一緒に
ランドマークタワーの「げんこつ屋」に入る。
つけ麺にしようか悩んだ挙句、ちゃ~しゅ~麺を選ぶ。
特製のスープはまぐろ節と利尻昆布を使用した和風ベースで
コクはありながらさっぱりとしている。
と書いてあるが、さっぱりはしてなかった。
味は普通だが、コストパフォーマンス激しく悪い分減点。
ちゃ~しゅ~麺1260円
場所:横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高屋銀龍街店(川崎市川崎区)

2004-07-21 00:31:41 | らーめん(関東・東京以外)
2004年7月21日(水)
川崎でお客と飲んだ後、ラーメンが食べたいということで
また「日高屋」に入り冷し中華を注文。
腹いっぱいだったけど食べてしまった。
名古屋人としてはマヨネーズがほしい…
冷し中華590円
場所:川崎市川崎区駅前本町2-9 ホリウチビル1-2F
★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向屋(小田原市・小田原城下らーめん宿場町)

2004-07-16 12:28:46 | らーめん(関東・東京以外)
2004年7月16日(金)
富士へ出張途中に小田原に下車。
以前から気になっていたらーめん宿場町へ行く。
「山頭火」「天童」「大大」「日向屋」のうち、
二店舗は食べたことあるし「大大」は自由が丘で食べられるので
宮崎ラーメンの「日向屋」を選択。
スープはとんこつに宮崎産の醤油が入り、細多加水麺。
これが800円くらいならいいんだけど…
全部入り塩釜ラーメン1200円
場所:小田原市栄町2-8-18 B1(長崎屋ビル地下1階)
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高屋八王子店(八王子市)

2004-07-16 00:30:30 | らーめん(東京多摩地区)
2004年7月16日(金)
会社が終わった後に飲みに行き、1時過ぎ。
腹は減ってはいないが「日高屋」に連れて行かれる。
本日二杯目でよせばいいのにつけ麺大盛りを食べる。
安い。甘い。以上。
つけ麺475円大盛り55円
場所:八王子市旭町6-10 第51東京ビル1F
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする