全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

尾道ラーメンさいごく路(名古屋市中村区・名古屋驛麺通り)

2003-12-31 11:25:42 | らーめん(東海)
2003年12月31日(水)
鶏がらベースに小魚+豚背油で中太平麺。
あっさりしてた。
尾道醤油らーめん690円、のり玉子150円
場所:名古屋市中村区名駅1-1-4JRグルメワン
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめんや好陽軒(名古屋市昭和区)

2003-12-30 11:28:05 | らーめん(東海)
2003年12月30日(火)
メンマもバラ肉の叉焼も最高!
いつ食ってもうまいし飽きない。
叉焼麺(竹)1000円
場所:名古屋市昭和区広見町2-21-3
★★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱発らーめん(八王子市)

2003-12-29 11:33:23 | らーめん(東京多摩地区)
2003年12月29日(月)
たまに食べたくなる「壱発」。
今日は醤油味で。
ねぎとろチャーシュー1150円
場所:八王子市台町1-17-8
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一閑人(八王子市)

2003-12-21 15:22:27 | らーめん(東京多摩地区)
2003年12月21日(日)
じいと二人で「一閑人」へ初潜入。
駐車場がちょうど空いたところでタイミングよく入れた。
豚骨塩でうまいけど
「山頭火」みたいだ。
トントロチャーシュー塩1050円
場所:八王子市上壱分方町233
★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長州ラーメン万龍軒(千葉市中央区)

2003-12-19 12:28:05 | らーめん(関東・東京以外)
2003年12月19日(金)
内房への出張で千葉駅で毎度の途中下車。
長州という珍しいラーメンに惹かれて入店。
豚骨で見た目は茶色がかった久留米ラーメンに似ているが
鳥ガラなんかもはいっていて見た目よりはくどくない。
チャーシュウメン700円
場所:千葉市中央区富士見2-4-13
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円部(仙台市青葉区)

2003-12-18 17:32:11 | らーめん(北海道・東北)
2003年12月18日(木)
県庁への帰り4時ごろ客と別れて新幹線の待ち時間を利用し
また仙台駅近辺を歩いて「円部」へ入る。
豚骨醤油に背油が少々。
コクがあり麺は中太ストレート。
もう少し仙台っぽいラーメン食べたかった。
ネギラーメン600円
場所:仙台市青葉区中央4-2-1白石ビル1F
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市ラーメン(仙台市青葉区)

2003-12-18 12:39:00 | らーめん(北海道・東北)
2003年12月18日(木)
県庁に客先と行くので昼飯でラーメン。
市場の奥にある「朝市ラーメン」に入る。
バラ焼肉が特徴。
中太麺、鶏がら系魚介醤油。
キムチ入り焼肉ラーメン800円
場所:仙台市青葉区中央4-3-27
★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸新ラーメン本店(都城市)

2003-12-16 12:45:33 | らーめん(九州・沖縄)
2003年12月16日(火)
再度西都城駅まで歩いて課長と合流。
課長は飯を食べてないようなのでラーメンをまた食べる事に。
せっかく宮崎まで来て1杯目は鹿児島ラーメンだったので
次は宮崎ラーメンの美味い店を西都城近辺で探し
「丸新ラーメン」へ入る。
とてもシンプルな宮崎ラーメンで、
豚骨と鶏ガラ薄口醤油と塩で味付けさっぱり。
うまい。
ラーメン並+ネギ550円
場所:都城市牟田町6-11
★★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏跳麺都城店(都城市)

2003-12-16 11:46:51 | らーめん(九州・沖縄)
2003年12月16日(火)
出張で宮崎空港経由で志布志まで初めて行く。
宮崎空港を降り待ち合わせ場所の西都城駅まで高速バスで行き、
ラーメン屋を探そうとしたが
駅の前には何もない!
酒屋だけ。
コンビにさえない。
仕方がないので都城まで延々と歩いて「仏跳麺都城店」に入る。
どうやら鹿児島ラーメンのチェーン店のようだ。
スープはあっさりの中にもこくあり。
くせなし黒豚豚骨と枕崎の鰹・利尻の昆布が入っているらしい。
麺はストレート細麺。
鹿児島家庭の味って書いてある。
角煮もよい。
なんこつ麺680円
場所:都城市平江町21-6
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン四天王元町店(神戸市中央区)

2003-12-15 16:24:51 | らーめん(関西)
2003年12月15日(月)
神戸へ来たので
神戸支店の同期に教えてもらった。
豚骨味噌ストレート麺。
結構好き。
味噌ラーメンたまごのせ800円
場所:神戸市中央区元町通3-12-23
★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする