わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

三婆

2017-09-30 01:48:18 | 観劇

三婆
2016年11月18日 新橋演舞場

原作:有吉佐和子
脚本:小幡欣治
演出:齋藤雅文
出演:大竹しのぶ、キムラ緑子、渡辺えり、段田安則、福田彩乃、安井謙太郎、二反田雅澄、只野操、山吹恭子、鴫原桂、石原舞子、小山典子、児玉真二、市村新吾、佐藤英樹、桂佑輔、小川達也、佐藤友紀

正妻と妾と義理の妹の奇妙な同居生活。
老いとは、なんと憐れで悲しいものか…

55年前の原作だけど…
設定は古いかもしれないけれど、根本的には今にも通じる。

単純にハッピーエンドにならなかったところが、感慨深かったです。

かわいいお婆ちゃんになりたいな…




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三婆」公開記念特製弁当

2017-09-26 23:20:47 | グルメ
2016年11月18日
観劇前のランチは、「三婆」公開記念特製弁当を食べました。


お品書き

お弁当

お上品で、とても美味しかったです。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム

2017-09-25 00:21:37 | 映画

ミュージアム
2016年11月16日 新宿ピカデリー

原作:巴亮介
脚本:高橋泉、藤井清美、大友啓史
監督:大友啓史
出演:小栗旬、尾野真千子、野村周平、丸山智己、田畑智子、市川実日子、伊武雅刀、松重豊、大森南朋、妻夫木聡

公開前は、カエル男が誰なのか、伏せていましたが…
公開日に、妻夫木聡が演じていたことがわかり、意外性に驚きました。

原作の漫画は読んでいません。

ストーリー仕立てで残虐な殺人を犯す犯人。
追いつめていく刑事。
犯人が自分の妻を狙っていることを知り、妻と子供を守るため、自らわなに落ちていく刑事。

閉じ込められた刑事に与えられたハンバーグ。

あたかも、妻と子供が材料になっているようなシチュエーション。
見ている自分の心が試される。
そうであって欲しいのか、そうであって欲しくないのか…
違っていたことに、安堵するのか、がっかりするのか…
残虐さに慣れてくると、もっと残虐なことを望んでしまう。

カエル男の生い立ちには、同情すべきところもあるけれど…
それが、殺人をしてもいいことにはならない。

家庭を省みなかった刑事が、家族に目を向けたとき…
ハッピーエンドのようで、そうでないラストにぞわぞわしました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイバーズ・ギルト&シェイム

2017-09-24 00:20:15 | 観劇

KOKAMI@network vol.15
サイバーズ・ギルト&シェイム
2016年11月16日 紀伊國屋ホール

作・演出:鴻上尚史
出演:山本涼介、南沢奈央、伊礼彼方、片桐仁、大高洋夫、長野里美

オープニング全員揃ってからのダンス。
あ~、第三舞台がなつかしい。

ベテランの大高洋夫と長野里美。
中堅クラスの伊礼彼方と片桐仁。
初舞台の山本涼介と若手の南沢奈央。
全体的なバランスがいい。

不慮の事態に奇跡的に助かった人が、亡くなってしまった人達に対して感じる罪悪感と羞恥がテーマ。

自分が死んだと思い込むことで、心を軽くする。
そう、自分を救うためなら、嘘の世界を作り出してもいい。
そして、少しずつ現実を受け止めながら、前に進めばいい。

本当は重い話だけど、笑いながら受入れることができて、でも、あとからじわっとくる。

観てよかった、と思いました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーニーズでランチ

2017-09-23 09:35:37 | グルメ
2016年11月16日
観劇前のランチは、地元にできた外観が面白い 海賊バル ジーニーズ へ行ってみました。

ビルの外観が、海賊船みたいになっているの。
2階は、ものまねショーパブになっています。
店内も、海賊船みたい。
椅子が、樽だったり…
お箸箱が宝物の箱だったり…
遊び心満載。

さて、いろいろなランチメニューがありましたが…
がっつりと肉にしました。


スープとドリンクはお替り自由。


じゃーん
特製ダレにつけて食べます。


肉です

と~っても美味しかった






blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする