わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

進化町田駅前店の夏季限定冷やしそば

2016-01-31 15:04:05 | グルメ
2015年7月11日
観劇前のお食事は、進化町田駅前店で冷やしそばを食べました。



長崎県産 焼きあごだしの冷やしおそば

レモンがのって、さっぱり感アップ。

あごってトビウオのことだって…。

魚系の冷やしおそばだから、ちょっと生臭みがあるかも?と思ったけど、そんなことなく美味しくいただきました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンセット大通り

2016-01-30 22:25:01 | 観劇

ミュージカル サンセット大通り
2015年7月11日 赤坂ACTシアター
作曲:アンドリュー・ロイドー=ウェーバー
脚本・作詞:ドン・ブラック、クリストファー・ハンプトン
修辞・訳詞:中島淳彦
演出:鈴木裕美
出演:亜蘭けい、平方元基、鈴木綜馬、夢咲ねね、水田航生、戸井勝海、浜畑賢吉、小原和彦、高原紳輔、戸室政勝、那須幸蔵、橋本好弘、ひのあらた、安福毅、若泉亮、彩橋みゆ、家塚敦子、石井亜早実、石井咲、水村晶子、栗山絵美、福麻むつ美

平方元基って、はじめてですが、素敵な俳優さんでした。

売れない脚本家のジョーが、自分が死んだ理由を語り始める。

過去の栄光を忘れられない往年の大女優ノーマ。
そのノーマをさりげなく守る執事マックス。
その献身的な愛は、ノーマには届かないが、見返りを求める愛ではないので、ノーマのそばにいられるだけでマックスは幸福。
無償の愛って、凄い。

終演後のアフタートークには、亜蘭けいと平方元基の他、Wキャストの濱田めぐみと柿澤勇人が登場。
お話を聞くほどに、濱田×柿澤組も観てみたかったな…と思いました。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行が築地に

2016-01-26 22:49:46 | 旅行
2016年1月17日
北海道旅行をキャンセルしたけど、休みも取っているのでどこかに行こうということになって…
選んだ先が、築地。

ビジネスホテルを予約して、出かけました。
チェックイン前に荷物を預けて…

まずは、ランチ。
鮨國のこぼれうに丼。

うに丼食べてから向かったのは、浅草。

浅草寺でお参りして…

職場へのお土産に、人形焼を買って…

翌朝用にカレーパンを買って…

銀座ライオンでビールを飲んで…

〆はラーメン

翌朝は、ホテルの朝食に、カレーパンを食べて…

スター・ウォーズ フォースの覚醒 を見て…

ランチは、新橋まで足を延ばして…
肉の万世でパコリタンを食べました。

で、満腹のお腹をかかえて、お家に帰りました。

東京にも大雪が降って、北海道行かなくても雪も体験できました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉の万世 パコリタン

2016-01-25 21:58:27 | グルメ
2016年1月18日
雪はやんだけど雨のなか、有楽町から新橋まで歩きました。
で、ランチに選んだのは、肉の万世。

本日のランチは、パコリタン。


これがパコリタン。
ナポリタンの上に、パーコーがトッピング。


しかも、ライスに豚汁付。

ランチビールもいただきました。

ライスまでは食べられないよ…
なんて言ってたけど、結局完食しちゃいました。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芳醇鴨そば

2016-01-25 00:58:46 | グルメ
2016年1月17日
〆のラーメンは、銀座鴨そば九代目けいすけで、芳醇鴨そばを食べました。


二種類のネギのトッピングは、自分の好きなタイミングで…


ひと口スープを飲むと、鴨のだしがきいています。


私は、最初からネギを入れちゃいました。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする