わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

2009年のまとめ

2009-12-31 01:33:03 | 観劇
今年もあとわずか…
なので、2009年をまとめてみます。

観劇、94本。
コンサート、8本。
映画、2本。
合計、104本。
私的には、普通な感じ。
ってか、12月の観劇数が少なかったので、ちょっと物足りない気分。

印象に残っている舞台

NODA・MAP パイパー
新感線 リチャード三世
しとやかな獣
真心一座 身も心も 第3章
グリーンフィンガーズ
夜の来訪者
ムサシ
新感線 蜉蝣峠
キサラギ
K2C2
楽屋
LOVE30
炎の人
桜姫(大竹しのぶ)
星の大地に降る涙
来来来来
怪談牡丹灯篭
狭き門より入れ
ザ・ダイバー
コースト・オブ・ユートピア
印獣
蛮幽鬼
ガス人間第1号
バンデラスの憂鬱
十二人の怒れる男
フロスト/ニクソン
マレーヒルの幻影

コンサートは、やっぱミスチルです。あと、大雨の中の嵐。

映画は、鈍獣。

来年は、3月までは、自由に観劇できるけれど、4月以降は異動があるので、今までみたいに平日の昼の観劇ができなくなりそうなのと、5月に娘の出産もあるので、かなり観劇数は減ってしまいそうです

でも、月4本は観劇したいな

つたないブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました。
 
よいお年をお迎えください。

また、来年もよろしくお願いします。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANJIN~イングリッシュサムライ

2009-12-29 18:23:21 | 観劇

ANJIN~イングリッシュサムライ
12月19日 天王洲銀河劇場

脚本:マイク・ポウルトン
脚本共同執筆:河合祥一郎
演出:グレゴリー・ドーラン
出演:市村正親、オーウェン・ティール、藤原竜也、高橋和也、植本潤、床嶋佳子、鈴木亮平、小林勝也 他

日本とイギリスの国際共同プロジェクト。
イギリスでの上演も見据え、日本語には英語の、英語には日本語の字幕付の上演でした。

あらすじなどはこちら

徳川家康が、平和主義者として描かれていたように感じました。
豊臣家最後の国松を殺すのも、国を統一しこれ以上争いが起きないようにと考えたからで、国松にそれを諭す時の、家康と国松の場面は、小さいながらも自分の役割をきちんと理解している国松のけなげさが涙を誘いました
また、家康が息子の秀忠を思ってやっていることが、秀忠には届いていなかったり、昔も今も親子関係は難しいなあ…なんて思ってしまいました。
キリシタン狩りをしたのも、父親への反発のように思えました。

私は歴史が苦手で、まったく史実がわかってないので、あくまで私の感想です。


ゴルゴ松本が家族で観に来ていました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.Children DOME TOUR 2009 最終日

2009-12-28 01:36:34 | コンサート
ミスチル最高

今年最後のイベントは、Mr.Children DOME TOUR 2009 でした。

ツアー最終日のスタンディングブロックで、もう最高な気分

桜井さんがすぐ近くに見えました

もう、あっという間の2時間半。

本当に幸せな気分でした。

同じブロックに元サッカー日本代表の小倉隆史がいました。
テレビで見てるまんまで、明るくて気取りのない感じでした。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2009-12-26 22:51:26 | 日記
お昼のお弁当はクリスマスバージョン

ポテトサラダがスノーマンでした。

帰宅したら息子がケーキを買ってきてくれてました。

リンデンというお店のケーキ。
中身はチョコレートクリームのロールケーキ。
くるみも入っていてとっても美味しかった

ハルちゃんには、またまた苺
でもそれだけじゃ満足しなかったので、王様のバームクーヘンのクリームなしをあげたら、大満足でした








blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イブ

2009-12-26 17:56:56 | 日記
ケーキを食べるのって、クリスマス・イブ? クリスマス?
キリストの誕生日は12月25日だからクリスマスか…


クリスマス・イブのハルちゃんのディナー
ご飯は、大好きなアンパンマン

娘の力作です。


大人は、デザートにケーキ
ハルちゃん用のイチゴを少し分けてもらってデコレーションしました。

お取り寄せした銀座みもざ館のショコラ・テです。
チョコスポンジにはさまれたレモンカスタードの酸味が、チョコムースと一緒になるとさっぱりしたアクセントになって、いくらでも食べられちゃう感じ







blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする