わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

餃子の王将でランチ

2024-05-26 14:24:40 | グルメ
2024年4月17日

この日のランチは、大型スーパーのフードコートにある 餃子の王将へ行きました。
ここは、店内にイートインスペースがあるのですが、席数も多くなく利用時間が限られているため並んでいることが多いのです。
利用時間ギリギリだったので、並ばずにすぐに入店できました。


中華飯。605円(税込み。訪問時の価格)

普通に美味しかったです。
ごちそうさまでした。

完全リタイアしてから早2年。
リタイア当初は、ワンコインプラスαで外食できたのに…
今は、1,000円超えもあたりまえになってきました。
安くても美味しいお店を探すのも一苦労です。
心なしか外食ペースも落ちたような気がします。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海公司でランチ

2024-05-20 14:47:55 | グルメ
2024年4月8日

お孫ちゃん二人がそろっている春休みの最終日。
4人でランチに出かけました。
徒歩で行った第一希望のテイクルートは満席で…
家に戻って車に乗って上海公司へ行きました。

ハルちゃんは炒飯ラーメンセット、おジョウちゃんはラーメン、私たちは日替わりAランチを注文しました。
その他に、餃子とハルちゃんのリクエストで胡麻揚げ団子も注文しました。


日替わりAランチ 864円(税込み、訪問時の価格)


おかずは白身魚の甘酢炒め。

みんな量もお味も大満足でした。

とってもとっても美味しかったです。


上海公司


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根そばでランチ

2024-05-18 14:14:47 | グルメ
2024年4月3日

映画鑑賞の前に腹ごしらえ。

小田急線海老名駅構内にある 箱根そば へ行きました。

立ち食いそばも色々あるけれど…
私は 箱根そば が好きです。

テーブル席もあるけれど…
やっぱり立ち食いがいいです。


期間限定の桜海老のミニかき揚げ天といか天~菜の花添え~。

彩りもよく、春らしいおそばでした。

ごちそうさまでした。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜でランチ

2024-05-14 16:13:26 | グルメ
2024年4月2日

粗大ごみをリサイクルセンターへ持ち込みした帰りに、久しぶりに父母のお墓に行きました。
お花もお線香もなかったけれど、気持ちだからとお参りしました。
同じ市内だから、行こうと思えばいつでも行けるのに、いつも行かない、になってます。

遠方にある夫の両親のお墓には行けてないので、自分ばかり行くのもなんだか、とちょっと遠慮もあるのです。

ランチは、お墓の近くにある そば処 山桜 へ行きました。

前から気になっていた 平日限定10食のはな桜御膳 にしました。


はな桜御膳。1,100円(税込み。訪問時の価格)

品数多くて大満足。
海老天がぷりぷりでとっても美味しかったです。

ごちそうさまでした。

そば処 山桜


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内でランチ

2024-04-25 10:54:27 | グルメ
2024年3月6日

冬は寒いし、作るの簡単だから鍋が多くなります。
作り過ぎないように気をつけるのだけれど、どうしても量が多くなってしまい、翌日はうどんになります。

てなわけで、この時期は外でうどんを食べるのを嫌がる夫。
たまには 瀬戸内 のうどんが食べたい私。

家でうどんを作らないようにして…

ようやく 瀬戸内 に行けました。

冬はおよそ8割のお客さんが鍋焼きうどんを注文しています。
夏になると、天ざるうどんの注文が多いですね。

私は、冬は鍋焼きうどん、夏はジャージャーうどんを食べますね。

もちろんこの日も鍋焼きうどんを注文しました。


コスパ抜群の鍋焼きうどん。750円(税込み、訪問時の価格)

肉厚のどんこは、味がしみています。

とってもとっても美味しかったです。


瀬戸内


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする