トレーダーズキッチン今日もてんこ盛り

株のデイトレードと食事

自転車

2024-06-06 21:51:17 | Weblog
家の近所に、やたらと整骨院が多いので、整骨院の先生に理由を聞いたら、整骨院の学校が近所にあるから。
で、最近、住んでいるマンションの自転車置場から自転車が溢れかえっているので、なんでかなと思って、入口の郵便受けの表札を見てみたら、いつの間にか、外人がたくさん住んでいて、かれらは、ルームシェアーして住むので、一部屋に4人で住んでいる。貧乏人の移動手段は、自転車しかないので、自転車置場もあふれかえるわけだ。次に疑問がわいてきた。何故、このひなびた駅の近所の築年数の古いマンションに外人が集まるのだろう。数少ない日本人の住人に聞くと、日本語学校が近所にあるらしい。やつら、人の自転車のかごにゴミを捨てるので、一度何らかの形でしめないとと思っているが。こちらもゴミいれられたら、他の自転車にほり投げているので、あまり言えないが。でも、この間のベトナム人の窃盗事件のニュースを見て、こいつら、職場首になったら、闇バイトにはまって、こいつらに殺される可能性がある。自転車置場には、監視カメラがついているが、それ以外のところにはついていない。それ以外のところにも監視カメラつけた方が良いと思うが。監視カメラはどうしても死角ができるので。一階がはやっている飲食店なので、大きな音が出る緊急ブザーを持っている方が、良いかも知れない。
実際、派遣の仕事現場で階段作業とか、重労働の現場は外人が入っているし、雇うほうも、しんどい作業は外人にさせるといってるので、逃げ出したくなるのも、無理がない。かといって、闇バイトの外人に殺されるのも困るし。

時の流れ

2024-06-02 16:14:06 | Weblog
ある現場にいったところ、始業時間で朝礼のところにいたところ少しの人数しかいない。聞くと、始業時間から10分と終了時間の10分前からが着替えの時間となった。何か少しショックだった。始業時間からすぐ、仕事にかかれるように、準備して仕事に入るのが昭和の時代だったが、気がつけば、、時も流れ、始業時間について、そこから仕事の準備をして仕事に入っていく。日本人のおもてなしの心も無くなっていくのか。そのうちにスマイル0円は無くなっていくのか。外国見たいにスマイルにチップ頂戴になってゆくのかな?

爆発

2024-05-28 23:11:07 | Weblog
北朝鮮の軍事衛星打ち上げ失敗。爆発。
イラン大統領のヘリ墜落。
自衛隊のヘリコプター2機が同時に墜落。

落ちた真相は藪の中。何かあるのか?

【夏木マリさん】 夏のせいかしら

Kogarashi No Futari

晩の御飯

2024-05-26 21:05:39 | Weblog
仕事帰りに、晩飯を食べようとグーグルを見たところ、駅までほとんど店がなくナショナルチェーンしかなかった。途中、住宅街のはずれに中華料理店があった。表のメニューを見てみると値段が書いていない。中をのぞくと、薄暗く客がいなかった。普通の店であれば、満員でなければいけない時間だ。何かあるんだろうなと思ったが、探すのも面倒なので、5000円ぐらいまでぼったくられるのを覚悟して入った。メニューを見ると800円代で定食がありリーズナブル。店主も中国鉛のある気の良い感じ。注文して出てくるまで、中華包丁の独特の切る音を聞いていると、これで何故客が入らないのか不気味に思えた。料理が出てきて見栄えも悪くなかった。食べたらうまいとは思わず、かといって、まずいとは思わず。何なんだろうと思って、良く考えると薄味好みだが、それから見てもほとんど味がしない。水だけが唯一、水の味がした。店を出た後、最もらしい味がする物を食べたくなり、コーヒーとプリンを買って食べた。この店もうちの料理は95%完成してお出しします。後はあなたが完成してくださいと五味の調味料をつけて出せば満員になるかもしれない。

五味の調味料は何があるのだろう。

5大調味料とは何ですか?
「さ」砂糖、「し」塩、「す」酢、「せ」しょうゆ(古いかな使いで「せうゆ」)「そ」味噌のことで和食における基本の5大調味料を使う順番に合わせて並べたもの


吉澤嘉代子 - 残ってる @ 森、道、市場 2018






久々

2024-05-26 15:47:54 | Weblog
今日は、観光地でお仕事。周りは子どもだらけ。少子高齢といわれているが、ここは若夫婦と子どもしかいない。ジジババはどこにいったと思う。子供のが飽きもせずに何回も何回もキャッキャ言いながら滑り台を滑っている。滑り台を上手に滑っていく子もいれば、途中で何回もひっかかって、滑り台を楽しめない子もいる。休憩時間も終わりだ。  

取り留めもなく。風に吹かれて。

猿2

2024-05-12 02:22:19 | Weblog
少し脱線したが
今回は猿の惑星と題名がついているが旧作とは、関連していない。鷹がやたらと出てくるので、何で鷹と思っていたが、鷹はアメリカの国章だから、鷹を出すことによって、旧作をリスペクトしているとわかった。
やたらと流されるシーンが出てくるので、東北地震の関係者はこの映画は見れないだろう。東北地方では上映禁止になってもおかしくない映画だ。

絶望している人へ ならず者 イーグルス Desperado/Eagles 70s best songs(5)

猿1

2024-05-12 00:57:30 | Weblog
映画(猿の惑星)を見てきた。行く前に、何で、この映画を見にいきたくなったのか自問してみたが、答えはでず、見て答えをだすことになった。ビジュアルなら陰陽師で、変な映画ならデデデデだろう。猿の惑星は、遥か昔に一作目が上映され、着想と最後のシーンで砂に埋もれた自由の女神で衝撃だった。それから、続編が続き、しまいに飽きられたコンテンツ。現実でアメリカ本土が攻撃された記憶があるのは、
 株価が高騰し、人々が狂乱の宴に耽った1980年代以降のバブル期は、日本企業がその潤沢な資金力を背景に、M&Aで世界に打って出た時代だった。三菱地所による米ロックフェラーセンターの買収(1989年)が知られる。
 1989年に米ハリウッドの映画会社「コロンビア・ピクチャーズ」を買収したソニー、ハリウッドの名門の買収は、米国内で「アメリカの魂を買い漁った」などと非難された。

それ以外は、2001年のアメリカ同時多発テロ。テレビで見たとき、アメリカが攻撃を受けるとは思ってもみなかった。映画の宣伝課と思ったが。本当だった。

2001年9月11日(火曜日)の朝、アメリカ合衆国北東部の空港から西海岸に向けて出発した旅客機計4機が、イスラム原理主義過激派アルカイダのメンバー計19人にハイジャックされた。
ワールドトレードセンターへのテロ攻撃アメリカン航空11便とユナイテッド航空175便の2機はニューヨーク州ニューヨークのワールドトレードセンター(世界貿易センタービル)に向かい、午前8時46分(日本時間11日午後9時46分)にアメリカン航空11便がノースタワー(北棟)に、午前9時3分(日本時間午後10時3分)にユナイテッド航空175便がサウスタワー(南棟)に激突した。南棟はハイジャック機の突入から56分後、北棟は1時間42分後に倒壊し、それに伴う衝撃と火災は7 ワールドトレードセンタータワー(47階建て)を含むワールドトレードセンター内のすべての建物への一部または全体への破壊を引き起こしただけでなく、周囲10ヵ所の大型構造物に甚大な損傷を与えた。ペンタゴンへのテロ攻撃3機目のアメリカン航空77便は、午前9時37分(日本時間午後11時37分)にバージニア州アーリントン郡のペンタゴン(アメリカ国防総省本庁舎)に激突し、建物の西側を部分的に倒壊させた。テロ攻撃の失敗4機目のユナイテッド航空93便はコロンビア特別区に向けて飛行していたが、乗員乗客がハイジャック犯の制圧を試みた結果、ペンシルバニア州ストーニークリーク郡区の野原に墜落した。
ワールドトレードセンターおよび周辺のインフラへの破壊は、ニューヨークの経済に深刻な打撃を与え、世界市場にも大きな影響を与えた。米国とカナダの民間空域は9月13日まで閉鎖され、ウォール街は9月17日まで閉鎖された。新たな攻撃への恐怖と警戒心から、多くの閉鎖、避難、キャンセルが続いた。
 

連休半ば過ぎ

2024-05-04 00:19:50 | Weblog
連休半ばを過ぎ、前半は朝早く起きなくてはいけない日が続き、寝不足で誰がこんなシフト組んだんだと自分に文句を言い、後半は寝不足に悩まされることなくつつがなく終えれそう。

飲食店で行われるバッシングとは、食事が済んだ席の片付けや清掃作業を行うことを指します。
具体的には皿の回収を行ってテーブルを拭き、メニューや調味料を整列する業務で、次の顧客を迎えるために必要な作業です。

連休頭に回転ずしのパッシングをしたが、客が並んで待っていて、パッシングを早くすればするほど、客の回転が良くなり売り上げが増えるという循環になるので、回転ずしはパッシング命だなと初めて感じた。金払ってまだ食べている人のところに行って、お皿下げましょうかという動作がゆっくり食べさせてやれやと思うので嫌いだったが、少しでもお皿を下げておけば、客が帰った後のパッシングスピードが上がるので、今回は積極的に声をかけた。回転ずしもその辺は工夫がしてあって、テーブルの通路側に皿の写真が貼ってあって、写真に客が気がつけば、通路側に皿を積み上げていくことになり、お済のお皿下げましょうかと声をかけやすかった。売り上げを後で聞くと普通の土曜日より少し売り上げアップ。カラオケ行っても漫画喫茶に行っても、山上りに行っても、そんなに混んでなかったので、連休中、皆は何をしてるんだろうと思った。外人もわからなかったら、スマホの翻訳アプリ通じて話をしてくるし、静かに世の中変わっていってるんだろう。

Yuki - ドゥー・ユー・リメンバー・ミー (岡崎友紀 1980)

カード

2024-04-25 01:17:46 | Weblog
三菱UFJカード
  • セブン-イレブン、ローソンで最大19%ポイント還元(2024年7月31日までの期間限定)
  • 初年度年会費無料
  • 年に1回でも使えば年会費無料
  • タッチ決済対応
  • 基本還元率0.5%
  • 最短翌営業日発行
  • 海外旅行傷害保険:最大2,000万円
  • ショッピング保険:100万円
  • ETCカード年会費無料

セブンイレブンのナナコあまり使わないので、どうにかしないといけないと思っていたら、こんなものもあった。コンビニなぜこれだけ還元できるか、仕組みがよくわかっていないので、何か気色が悪いが使ってみるか。

ユニチカ数字おかしかったので




 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


キラリ(@spiralup2020)がシェアした投稿


ストリーム2

2024-04-24 01:33:01 | Weblog
ダークプールという単語が出てきたので

ダークプールとは?
 ダークプールとは取引所外取引の一種です。東証などの取引所を通さず、証券会社内で注文を付け合わせます。
 正式には「dark pool of liquidity」と呼ばれ、”見えない流動性”というような意味を持ちます。何が見えないのかというと、注文が見えません。取引所を通していないので、売買が成立するまで気配や注文数を公表する義務がないためです。

Mannequin (1987) / Starship - Nothing's Gonna Stop Us Now (Music Video)