TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

さわやかな日が続いています

2024-06-10 08:04:01 | Life
おはようございます

雨上がりの月曜日です


昨日は
門下の先輩のソロリサイタルに伺いました

先輩は
毎年リサイタルをされているの

何から何まで
自分でやらなきゃいけない
毎年って
本当にすごいことなんですよ

自分のこと考えると
前回のリサイタルが
もう5年も前だ
ひどいもんです

先輩のエネルギー
そして
先生の姿が思い出される演奏に感動...

門下の方々にも
たくさんお会いできました

そして
夕方からは
先生のご親族が企画してくださった
先生の7回忌の集まりに参加

先生を
より身近に感じた
嬉しい1日でした

先生にお会いして
お話したいことがたくさん...



梅雨入りが
遅れているようですね

紫陽花ちゃんは
花盛りだけど


意外にも
さわやかな空気の日が続いているので

ここぞとばかりに
やるよねー(^^;;

メインは
神崎さんの中玉トマト

甘くて
皮がプチプチで
ホントにおいしいの

梅雨入り前の
ウッドデッキビール
あと何回できるかしらね



今週は
現場はないけど
お仕事週間
がんばらなきゃ♫

レタスのひき肉包み

2024-06-07 07:34:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

まあまあなお天気の金曜日

昨日からの
展示会現場

心配していた電車も
それほどの混雑でもなく

ガチな人は
もっと早く行ってるのよねきっと(^^;;

そして現場は
コンパニオンさんや
他のスタッフさんのおかげで
なんとか無事終了

楽なスタイルとはいえ
立ちっぱなしなので
それなりに疲労はありますが
今日はもう最終日

ブースとしての目標もあるので
がんばってきます



おうち居酒屋

レタスがお安かったので
こちらを作りました

ずーっと以前
中華の飲茶で
こんなお料理食べて
それ以来気に入って
時々作る

レタスのひき肉包み

豚ひき肉は
長ねぎのみじん切りと
しいたけのみじん切り
加えて

お味噌
豆板醤
お砂糖
お酒
おしょう油

で濃いめに味付け

レタスで巻いて食べる!
久しぶりに作ったけど
やっぱり美味しいな♫


週末
お天気良さそうですね
皆様もどうぞお元気で
楽しい週末でありますように\(^^)/

梅雨入り前のお楽しみ

2024-06-06 07:27:00 | Life
おはようございます

今日から2日間
展示会の現場です

ディズニーシー
新エリアのオープン日

現場に向かう路線が
最寄駅を通るので
どうなってるか予想つかず
早めにウチを出ました

今回の現場
先月に比べて
会期時間も短いし
スポンサー様のお計らいで
パンプス履かなくて良いし
気が楽です

がしかし
油断してはいけない
気を引き締めてがんばります



梅雨入り秒読みかなと思いきや
意外に
さわやかなお天気が続いてます

ということで

簡易
ウッドデッキごはん

蚊もいなくて
空気がさわやかで
昼間の時間が長い

楽しまなきゃね

流れる雲を眺めて
のんびり

こういう時間を
もてることに感謝♫

今日も1日かんばろう

唐揚げたくさん作った

2024-06-05 08:18:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

いいお天気続く♫

昨日は
同門の仲良し
Yコちゃんと
Nちゃんに
お忙しい中お付き合いいただき
とっても久しぶりの
アンサンブル練習

美しい声と
美しい音色に包まれて
身体の中に
良き風が通りました〜感謝

そして個人的には
少しずつですが
声が楽に出せるようにもなり
練習の最後まで
声がなんとかもったのも
ちょっと自信につながりました

来月と9月に本番があるので
とにかくとにかく
がんばろう♫



おうち居酒屋

唐揚げ
たくさん作りました

味付けして冷凍してあった
手羽元
モモ肉

皮も揚げたよ

それから
ささみには
フォークでブスブス穴をあけ
お塩、お酒、ガラスープの素、
チューブニンニク少々を
モミモミして味付け

ささみは
味が淡白だから
濃いめの味付けが合うね

手羽元は
食べ応えがあって
ジューシー

ささみも
パサパサせず
しっとり揚がりました


唐揚げには
ハイボール

レモンをギューギュー絞って
美味しくいただきました(^o^)


青空に映える緑と、スイカと

2024-06-04 09:08:00 | Life
おはようございます

晴れたよー

雨が降ったから
空気も洗われて
とっても気持ち良いです

今年も楽しませてくれた
モッコウバラ
夏になる前に
剪定しないといけないので
がんばりました

新しい芽が
たくさん出てきています

来年もお願いね

切花から挿木したバラちゃんたち
ポチポチ咲いてます

朝露キレイ

玄関脇の
勝手に名付けた
紫陽花ロードも
ちょっと華やかに

こちらも
切花の挿木なの
紫陽花は
バラに比べると
ほとんど失敗なく
根が付きますよ♫



そして

ちょっと季節が早い気もしましたが

スイカ
買ってみました

比べるものがないから
わかりにくいけど
小玉スイカなの

おと姫
という名前だそうです

今が収穫時期なんですって

最近のスイカは
皮が薄いよねー

実がつまった感じで
甘くて
おいしいーーー



今日はお仕事はお休みいただき
楽しみにしていた
アンサンブルの練習
実りある時間を過ごせるよう
がんばってきます(^o^)/