TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

鶏ムネとキノコのソテー

2022-08-31 08:06:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

晴れた!

洗濯もできました
といっても
干すのは
ダンナさん(^^;;

ここのところ
仕事も音楽も
追い込まれているので
家事とかグチを聞くとか
ダンナさんには
本当に迷惑をかけっぱなしです

感謝

私がもっと能力があれば
仕事もサクサクいくのにね
こう見えて
心配性なので
何度も確認したり
色んなことが気になっちゃって...

ハーーーーー

とにかく
がんばります

昨日お知らせしたコンサート
ぜひぜひご検討ください
ご招待いたしますので!!


おうち居酒屋

味付けした鶏ムネ肉
これは買ったものですが
お野菜とあわせて
ソテーにしてみた

マイタケがメイン
きのこは全般好きだけど
マイタケは
香りがいいからスキ

他は
パプリカとアスパラ

味付けは
ハーブソルトですが
最後に
チャッとおしょう油たらして
アクセント

できたよー

例によって
お野菜多め(^^;;

でも
お肉にしっかり味がついているので
バランスよく
美味しくいただけました♫

ガラコンサートご招待♫

2022-08-30 08:27:00 | Life
おはようございます

ドンヨリ火曜日
涼しいからいいけどね

今日は
コンサートのお知らせ

実行委員をやっており
自分も出演します
大きなコンサートがあります

千葉県文化会館の大ホール
キャパ1500!
こんな大きなホールで
歌うことは
一生のうちこの1回だけだな(^^;;

出演者は
二期会に所属している歌手の方々

私はともかく
皆さま素晴らしいですよ

助演のバリトンの方が
字幕を製作してくださるので
曲をご存知なくても
わかりやすく聴いていただけます

私は歌曲担当
ウィーン我が夢の街
などを歌います

ただいま
集客が追いついておらずで...

もし旅行気分で
いらしていただけるようでしたら
皆さまご招待いたしますので!!

ぜひご検討くださいませm(__)m

お野菜たっぷり豚しゃぶ

2022-08-29 08:08:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

今朝は
すっかり秋の空気
サワヤカです

今まで
朝の紅茶は
氷入れてアイスティーにしてたけど
ホットティーが心地よい♫


週末が
あっという間に過ぎ去り
今日からまたお仕事

昨日は
来月の地元でのコンサートの
全員練習でした
実行委員としては
やることモリモリで
時間がいくらあっても足りない

いまここで
体調崩したら
多方面に迷惑がかかるので
とにかくとにかく
十分気をつけよう


おうち居酒屋

他人様が作った
お惣菜は
簡単だし美味しいし
いいんですけど
飽きる時もある(^^;;

この日は
サッパリしたものが食べたくて
豚しゃぶにしました

ゆでで切っただけだけどね〜

豚肉は
お塩とお酒を加えたお湯で
ゆでますが
沸騰したら火を弱めて
ユラユラで火を通し
ザルにあげます
そしてそのままさます

氷水は
お肉がかたくなるのでNGよ

ゆでもやしの上にお肉乗っけて
ゆでオクラ
きゅうり
新しょうが千切り
みょうが
トマトは飾り

できた

ポン酢しょうゆで
いただきます

うむサッパリ(^^)

新しょうがが
いいアクセントでした♫

オーブン料理はほったらかし

2022-08-26 08:08:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

ようやく金曜日

週末
お仕事はお休みですが
音楽関係の用事が色々
気が抜けない日々が続きます

とにかく
来月
9/19と28のコンサート
9/20から25のお仕事の本番
を乗り切らなければっ

体調には
十分気をつけないとね


おうち居酒屋

お肉とお野菜の
オーブン焼きを作りました

これね
タサン志麻さんのレシピ

ほったらかしで簡単にできて
そして
天板ごと食卓に出して
作った人も一緒に
食卓を囲む

というコンセプト

お肉は鶏モモ

お塩
ローズマリー
レモン汁
白ワイン
オリーブオイル

をもみ込み
しばらくおきます

ウチは
塩レモン使いました

天板に並べ
パプリカ
ピーマン
なす
玉ねぎ
お肉の間に並べて
オリーブオイルかけて
200℃で20分ほど

かなりアレンジしちゃいましたが
お肉もお野菜も
なんでもいいそうです

たしかに
オーブン料理は
ほったらかしで簡単
天板ごとだと
華やかだし
洗い物も少なくてすむ

お肉はもちろん
お肉の旨みがしみた
お野菜が
とても美味しかったです(^^)

オーブン
もっと活用した方がいいね


週末
お天気良いといいですね

元気に過ごせる日々でありますように♫

なすの粒マスタードマリネ

2022-08-25 08:08:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

お天気悪いって話だけど
なんだか
ウチの方は晴れてる

こういうの困るのよね
洗濯できたかもーーー

仕方ないか


昨晩
会社を出た時
空気が入れ替わっているのを
感じました

少しずつ
秋に向かってるのかな


おうち居酒屋

今週は
色々作れてたね

ある料理に使ったなすが
ちよっとあまった

ではこんなものを

なすにオリーブオイルをまぶして
耐熱容器に入れて
フワッとラップして
レンチン3分ほど

縦にさいて
ハーブソルト
バルサミコ
そして
粒マスタードで
あえたらできあがり

オイルを
まとわせておくと
ある程度
色落ち防げます

蒸しなすは
和風のイメージだけど
こういうのもいいよね♫