TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

大晦日の礼拝

2006-12-31 14:57:20 | Life
母と二人、なんとかあと2品というところまでこぎつけ、両親の年賀状を印刷し、夕食は父とワイン1本をあけ、なんだか普段と違う生活なので、それなりに楽しんでいます。
今朝は教会へ。私の役目は奏楽です。一応大学生の時に洗礼は受けました。なんちゃってクリスチャンですけれど..ウチの教会のオルガンは、かなりの年代ものを修復した足踏みタイプ。ヤマハの楽器です。久しぶりの奏楽でしたが、楽しく弾け、牧師先生や皆様にも喜んでいただけました。たまにしか行かない不真面目な信者なので、奉仕ができてよかったです。

お正月の準備

2006-12-30 15:32:54 | Gourmet-Cooking
皆さんのお宅では、おせち料理はどうなさってますか?我が家は昔から、すべて手作り。きんとんも作ります。なので、準備が大変。その上、明日は日曜日で教会に行かなければいけないのです。間に合うかどうかかなりシンパイになってきました。
とりあえず、お煮しめから....しいたけ、にんじん、はすは出来上がりました。

雪景色

2006-12-29 16:19:25 | Life
年賀状、帰省の用意で、昨夜の就寝は午前3時半。計画性のなさがわかりますね..今朝も10時の列車に乗るまでに、小掃除等を済ませ、なんとか間に合いました。久しぶりのふるさとは雪景色。さすがに寒いですが、冬だからね....

tokyoVegeta 食べ納め

2006-12-28 15:10:36 | Gourmet-Lunch

昨日は、会社の忘年会。
毎年恒例なのですが、池尻大橋の「おたぎら」で、ニギヤカに無事終了しました。
今年もたくさんの方たちにお世話になりました・・
ありがとうございます・・


・・・というわけで、専務は一足先に冬休み。
社長と私は、この後に及んでなんだかバタバタしています・・
tokyoVegetaも今日が今年最後の営業。
今年後半は、このヘルシーなランチに出会えて幸せでした。
オーナーやスタッフの皆さんによくしていただき、カンシャ・・・

「食べ納め」のチョイスは、
冬キャベツのピリ辛味噌炒め
揚げレンコンのネギソース
ごぼうの黒ごまマヨネーズ和え
有機キャベツのコールスロー クルミ入り
水菜と油揚げのサラダ
・・・などなど
 
来年も、健康でいい年にしたいものです。
ところで、明日からは、故郷で過ごしますので、
PCでのブログ更新はしばらくお預けになりそうです。
ケイタイでがんばって更新してみます・・
ご訪問いただいた皆さん、コメントをいただいた皆さん、ありがとうございました。
2007年がいい年になりますように・・!