TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

シャトルシェフで炊き込みごはん

2012-10-26 09:00:09 | Gourmet-Cooking
シャトルシェフという保温調理鍋を、結婚のお祝いにいただいていました。
ある程度火を通したら、あとは放っておけば出来上がるので、ガス代も電気代もちょっと節約(^ ^)
内鍋と保温容器の2層構造になっています。

昨日はたくさん買ってあったシメジを入れた炊き込みごはんを作りました。
他にはニンジンと油揚げです。
シメジは大きいものはちょっと手でさくと香りが出ますよ。
お米2合は研いでから白ダシを加えたお水に30分ほどつけておきます。
あとは、お醤油大1、お酒大2、お塩少々を加えて混ぜ、具を乗せて、沸騰したら弱火で8分、保温容器に移して15分。これでほとんど出来上がっています。
軽く混ぜて15分蒸らしてできあがり~

三つ葉を飾りました。
お肉などは入っていないのですか、シメジからよくだしが出ているので、とてもオイシイです。

適度にあったかいままなので、電子ジャーよりもパサパサにならないような(^ ^)
秋ですね~♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿