風とみどりに戯れて! 

風の訪れる庭、田舎暮らしの記録

モクレンの山里、2024

2024-04-07 | モクレンの山里
モクレンの山里、2024年の記録。
更紗モクレンと山桜のピンクが華やか。




ツツジの艶やかなピンク、良いですね。


この場所からの眺めが大好き、


今年は切り株の休憩所が用意され、至福のひと時。


モクモクと湧き上がる雲のような、


ミツバツツジも負けじと。

間もなく花が落ち緑が噴き出して、山は初夏へと向かいます。
足元には鬼百合の芽が顔を出していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花桃が繋がって

2024-04-07 | モクレンの山里
ピンク、白、華やかな花桃に菜の花がまぶしい山里。

モクレン、山桜、360度どちらを見ても花、花

また大きくなった花桃、


花の山をおじいちゃんの案内でひと回り、





この日は新しい花ともさんをお誘いしました。

この山の花桃は道端に落ちていた種から育てたもの。
昨年そのお話を聞いていたので、親木の育て主Mさんを案内しました。

「歩道のゴミになるので掃いて捨てていた種なんですよ、
こんなにたくさんの立派な木に育っているなんて思いもしなかった」

小さい種から、今は子、孫苗も育ち、花桃の林になっています。
そしてまた新しい花ともさんが繋がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレンの一生

2023-07-19 | モクレンの山里
おじいちゃんのモクレンは70歳近くになるでしょうか?
二十歳過ぎ頃に愛知県からバイクに積んで苗を運んだそうです。
当時植えられたモクレンは皆、空を覆うほどに大きく育っています。

その中の一本、家の横でシンボルみたいだった木が枯れました。

緑の山に寒々と立ち枯れたモクレン、さびしい姿です。
今年の春訪ねたのは、ハクモクレンの花が終えた時でした。
古いアルバムからこの木の雄姿を探しました。






花木の枝を切って出荷するために植えられたモクレン。
ところが、木が育った頃には花木人気が冷めて、
運よく枝を切られることがなかったのです。
おじいちゃん達の愛情をいっぱい受けてこんなに大きく育ちました。
でも、どれだけ愛情を注いでも叶わぬこともあります。

おじいちゃん達が花を見上げるように、
モクレンもおじいちゃん達家族を見守ってきたんでしょうね。

おじいちゃん達に子供や孫が増えたように、
モクレンにも子や孫世代がたくさん育っています。

人の人生と関わりながら一生を終えたモクレン、幸せだったでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリ満開

2023-07-18 | モクレンの山里


甘い香りを放つ満開のヤマユリ、大きい花で迫力がありますね。


おじいちゃんのヤマユリにようやく出会えました。





紫陽花の花色もみどりに包み込まれそう。


どの季節に訪ねても魅力あふれる山里です。


モクレンは深い緑で空を覆っています。


その木陰はひんやりと感じるほど心地よいのです。


先月88歳の誕生日を迎えたおじいちゃん、
「親父は97歳まで生きたから、自分はそれをたとえ3日でも長く超えたい」
笑顔で話すおじいちゃんに、今日も元気をいっぱい貰いました。

先週、鈴木さんの花しょうぶがこの山に運ばれました。

家から少し離れた畑、毎日タンクで水を運んでいるそうです。

「せっかくここに来たのに枯らしては可愛そう」
乾いた土を湿しているのは、おじいちゃん達の汗も混じっているね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササユリの山へ

2023-06-09 | モクレンの山里
ササユリと元気なおじいちゃんが迎えてくれた山里(6月6日)


雨が降り出したけれどこの梅雨空と緑の木々が素適です。



主人の同級生ツトム君は大喜び
「すごいなぁ~、この林が良いなぁ~」

Yukiちゃん夫妻も一緒、
おじいちゃんの元気を皆がお裾分けしてもらう山里です。

ササユリは一気に咲き揃ったようで、一番美しい時に出会えました。



イチヤクソウの可愛い釣り鐘、
年々増えていくのが嬉しいです。

ナルコユリ、ここが良く似合うね。


今月24日で88歳米寿のおじいちゃん、
お元気です、まだまだ花をいっぱい増やそうと意欲満々。
花とも鈴木さんの鎌田花しょうぶ園は植替えの年、
「Sさんの花しょうぶ園に行って、苗をいっぱい注文してきたよ」
鈴木さんを紹介して3年、おじいちゃんの花しょうぶも増えてきました。
山の上は少し開花が遅いのでもう少し先かな?

花しょうぶ、紫陽花、ヤマユリ・・・
山里の楽しみは尽きないですね。

おじいちゃんの花の山、Yukiちゃんの花畑、鈴木さんの花しょうぶ、
この季節は新しい友人を3人に紹介しながら花めぐりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする