風とみどりに戯れて! 

風の訪れる庭、田舎暮らしの記録

シャッター押しただけ写真大賞、2022

2022-11-15 | 写真
「シャッター押しただけ写真大賞、2022」
これが今年の写真大賞でいいですか?

.komさんからのコメント
「綺麗な花を1番2番とつけるのは綺麗な花に失礼なので、部屋に一枚飾りたい。どれにしようかな? と思ったときは3枚目あたりがいいのかな。」

春、庭のチューリップの写真にいただいたコメントが最後になりました。

.komさん、愛称ムーミン、
喪中はがきで先月亡くなられたことを知りました。
大きいトラクターからミニ耕うん機に変えて、自走草刈り機も・・・
そんなコメントに、元気で農作業してみえると思っていたのに。

「今年は農作物のアドバイスが来ないな」とは気になっていたけど、
まさかこの葉書が届くなんて思ってもいなかった。

会社の先輩、仕事は一緒にしたことないけれど、
ランチで行くお店仲間で、バス旅行に連れて行っていただいたね。
「ことぶき観光」企画から添乗までムーミン社長。
福井、京都、岐阜、和歌山、瀞峡の大雨が懐かしいね。
楽しい思い出いっぱい作っていただいてありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッター押しただけ写真大賞、2021

2021-11-21 | 写真
2021年、シャッター押しただけ写真大賞、
「いい写真ですなあ !!」.komさんに気に入っていただけた写真です。

飯高町粟野の沈み橋、大好きな場所でいつも車を停めてしまいます。

色々アドバイスいただくんだけど、
.komさんの写真って見たことあったっけ?
そういえば昔の旅行の写真、カメラ担当だったよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の作品

2021-05-23 | 写真
作品展への私の出品は写真、奥伊勢湖での漕艇練習光景です。

奥伊勢湖のブルーに描かれる航跡波、

ボートのスピードについていけてない写真ですが、私のお気に入りです。

仲間たちの作品はどれも時間をかけた見事なものばかり、
私の写真はブログ用の絵日記みたいなものですから、
とても作品とは呼べませんね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッター押しただけ写真大賞、2020

2020-12-29 | 写真
2020年、シャッター押しただけ写真大賞、
今年の一枚は、「丹生大師の仁王門が修復完成」の3枚組。
.komさんによると、
普通の写真だが三枚並べて見ると、重さが増し、隠れていた物語が現れる
お題はとりあえず「現在・過去・未来」かな?だそうです。





大好きなコスモスも選んでいただきました。


「お花見をするチュ-リップ」

いつも楽しいアドバイスありがとうございます。
コロナが去ったら旅行に行きたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッター押しただけ写真大賞、2019

2019-12-28 | 写真
今年は平成の締めくくりとして.komさんに選んでいただいた大賞です。

我が家の王様「木斛」新年の光です。

これも我が家の「春の竹林」

大紀町野原農林公園の「藤の花」

飯高町の「蓮ダム湖」

宮川上流「エメラルド」

9月の月「ムーン」

奥伊勢湖の「ススキ」


岐阜の「モネの池」

そして英虞湾の「夕日」

振り返ると懐かしい写真ばかり、
いつもありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする