vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

母の日

2024年05月18日 08時00分00秒 | 日記
2024年5月12日(日)この日は全国的に母の日です♪

兄たちは母の施設へ顔を見せに行ってくれたそうです。声は掛けられてましたが流石に今回はパス!

奥さんがせめて花はどうだかわからないけど何か贈ったら?と言ってくれてたが、それも気が進まずパスしてしまった。親不孝な息子です。

コレまでは毎年何かと送ってたのですが・・・。


奥さんのお母さんには右側のお花を届けました♪

毎年写真撮り忘れるのですが、今年は写真送って貰いました。

娘が奥さんに母の日と言うことでケーキを買って来てくれました♪

奥さんは喜んでました♪

モンブランが一番高かったそうです。
何故か息子が食べました。

今更ながら母の日の記録です。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2024-05-18 09:57:29
おはようございます。

母の日でしたね

私は妻共に居てませんので何も出来ない

妻は子供達から何か貰ったのかな?(笑)
Unknown (marusan_slate)
2024-05-18 11:53:43
こんにちは🌞
家族でケーキ、
めちゃいいじゃないですか😆
…自分は
2個食べちゃいます(*≧∀≦*)
母の日。
大切な思い出の日に😊
お互いステキな一日を☆★☆
テル
Unknown (一年生)
2024-05-18 13:15:49
こんにちは一年生です。

母の日に母の日は

結構大々的に認識されてるのに

父の日は母に比べると

今一の認識だねと言う話になりました。

お母様は施設におられるんですね~

距離があるので中々ですよね~
Unknown (copelonmaru)
2024-05-18 20:21:11
こんばんは

施設とかに入られていらっしゃると、プレゼントもなかなかしづらい感じもあるかも知れませんね。
でも、思う気持ちが大事なので、モノじゃないですねー。
ちなみにワタシは食べ物を送りましたよ(笑)
Unknown (vell24fire1)
2024-05-19 05:58:50
@sinjyusai 真珠彩さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

お二人とも母親を亡くされてるのですネ。

奥さんは母としてお祝いしてもらえたのでしょうか?
Unknown (vell24fire1)
2024-05-19 06:00:15
@marusan_slate テルさん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

珍しく娘がケーキ買ってきてくれて奥さんが喜んでました♪

テルさんなら2個行けるでしょうネ♪
Unknown (vell24fire1)
2024-05-19 06:06:03
一年生さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

確かに母の日は一バレンタインデーのように一般的ですネ♪父の日は忘れられることが多いかも?孫の日の方が今となっては有名かも?

ちょっと遠過ぎるのと家に帰りたがるのでなかなか行けません。
Unknown (vell24fire1)
2024-05-19 06:22:39
りんこさん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

認知症のため1人にするとガスの火をつけっぱなしで空焚きしたり危険のため仕方無く施設に・・・

施設の管理など何もわかってないので送って良いのか?と施設の迷惑になっても・・・と思うので。

りんこさんのお母さんはお元気でお食事も美味しく召し上がられるので良いですネ♪
こんばんは~ (mido)
2024-05-19 20:51:08
最近は母の日はカーネーションよりアジサイを送るようになりましたよね。
私も旦那さんからアジサイもらいました。
アジサイは終わったら庭に植えてます。今にアジサイ屋敷になるかも(笑)
それにしてもアジサイのお隣にあるリボン付きの袋の中身が気になります(笑)

ケーキが美味しそう~
Unknown (furutaro)
2024-05-19 22:53:10
母の日でしたねー、何もしていません。
翌日にみんなで回転寿司で夕食をしました。
すてきな花ですね!
お嬢様のケーキのプレゼントもうれしいですね~。

コメントを投稿