グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

引っ越し

2018年02月27日 | イラスト
先日、ちょっと書きましたが2007年より続けてきた私のイラストHPをリニューアルしました★
名残惜しい気持ちもあるけど、リューアルです!

引っ越し先はこちら、良かったら覗いてみてくださいね^ ^

https://uzu0630.wixsite.com/color

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科医院

2018年02月26日 | その他
ご飯を食べていたらガリッ!!
なにやら硬いものが口の中に存在している!?

ペッ

うわ…

取れちゃったよ、詰めものが(-。-;

歯科医院てたっくさんあるけれど、今のところに引っ越してきてからは近所にお世話になったことがない。
あぁ、もう一番近いところに行こうかなぁ。

みんな、どうやって歯科医院を選んでいるんだろう。
美容院同様、多すぎて迷う…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平昌オリンピック

2018年02月25日 | その他
平昌オリンピック、閉会ですね〜。
たくさん感動をもらい、楽しませてもらいました!
今回、初めてカーリングをちゃんと(?)見てみたんだけど、面白い競技ね✨
氷上のチェスと言われてる理由がわかった!※今更だけど
オセロ好きとしては、ああいう戦略的な競技は好きかも^ ^

大好きなフィギュアも美しくてウットリしました。
坂本花織さんは好きな選手★
ニコニコ笑顔が可愛くて、底なしの明るい印象に私もパワーをもらいます!
これからの活躍が楽しみです^ ^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡

2018年02月24日 | その他
友人のお見舞いに行ってきました。
元気そうでよかった^ ^

数週間前、通勤中のホームで倒れて、心停止し、意識不明で病院へ搬送。
1週間ほど意識が戻らず、一時は危ない状況だったのですが、後遺症もなく快方へ向かっています★

駅のホームで倒れたとき、近くにお医者さまがいて、心臓マッサージやAEDをしてもらいました。

たまたま近くにお医者さまがいた。
たまたま近くにAEDがあった。

早急な処置が良かったのでしょうね!
奇跡に恵まれた方だと思いました。

ホント良かったです^ ^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェブサイトのリューアル

2018年02月23日 | イラスト
イラストレーター、ミハラチアキのウェブサイト【UZU】
ソコは2007年にスタートしました。
気に入ってたサイトではありましたが、
昔の自分のイラストを見るって気恥ずかしいですねw
こんな想いで描いてたな〜って思い出にふけることもあるけれど、こんな下手くそだったの〜!?
なーんて思うこともw
ま、それはそれで良い振り返りではあるし、そういう事が感じられるから今があるし。
わかってるんだけどね。
わかってるけど、やっぱり恥ずかしい。

ってことで、ただ今リニューアル中です。

仕上がったら、ココでお知らせしまーす!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から!

2018年02月22日 | エステ
今まで、ここではイラスト活動や日々の出来事を綴っておりました。
今日から、美容関係のことも加えていきます。

実は数年前から、あるきっかけで美容に興味を持ち、勉強を重ねてまいりました。
そして自宅でサロンもスタートしました。
ステキなお客さま達に恵まれ、シアワセな気持ちに包まれています^^

「エステティシャン」と「デザイナー」は全く違う畑のようではありますが、
「美しさ」「癒し」さを追求して「造形」する、というところでは共通しているのでは?


エステティシャンは人を美しくする仕事です。
人は美しさを実感すると、自然と気持ちも明るくなるもの。
施術を通してキラキラと輝くお客さまの姿を見ているうちに、私もシアワセな気分になります。

私はお客さまが抱える様々な悩みを解決できるよう、これからも技術に磨きをかけていきます。
そして、お客さまの笑顔によって私はもっと成長できる…
エステティシャンは、そんな素晴らしい循環がある仕事だと実感しています。


デザイナーとしても、エステティシャンとしても…
これからもどうぞよろしくお願いいたします★
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬山のハリネズミ

2018年02月22日 | その他

昔むかし、あるところに仲良し2匹のハリネズミがおりました。

ある吹雪の夜。
2匹は寒さのあまり震えていました。

1匹が言いました。
『お互い体を寄せ合って温め合おう!』

もう1匹も言いました。
『いいね!そうしよう!!』

2匹は身体を寄せ合い、暖をとることにしました。

しかし、なんということでしょう。

2匹はハリネズミ。
身体を寄せ合うと、お互いのハリでお互いの身体を傷つけ合ってしまうのです。

寒いから近づく。
しかし近づくとハリが刺さり、痛い。

寒い痛い・・・
寒い痛い・・・

寒い痛い寒い痛い寒い痛い寒い痛い寒い痛い寒い痛い寒い痛い
寒い痛い寒い痛い寒い痛い寒い痛い寒い痛い寒い痛い寒い痛い


少し時間が経ちました。

2匹はハリが刺さらず、そして離れすぎない、暖かくなれるお互いの距離を見つけました。

そして幸せそうに微笑んでいました。

めでたし、めでたし。


友達、恋人、自然界の全ての生きものとの付き合い方も同様。
相手との距離感じって、とっても大事なことだと思う。

距離を間違えれば、互いを傷つけ合うし、干渉しなくなる。

感情もあれば、性格もそれぞれ。
近い方が良い人もいれば、ある程度の距離があった方が良い人もいるのかと思います。

冷めた言い方に聞こえるかもしれないが、距離を間違えないことこそ、思いやりという
ことなのかもしれませんね♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインコンペ

2018年02月02日 | その他
お仕事でカタログのデザインコンペがありました。
コンセプト、企画、デザイン総合的になんだけどね。
不思議なくらい自信があって。
負ける理由がわからないってくらい自信があったんだけど。

結果

負けちゃった( ̄∇ ̄)

頑張っただけに結構ショック。

ダメだった理由を聞いてみたら、
求められてた事は、少し違ってた。

まあ、自己満足で終わっちゃったのかな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする