グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

久しぶりのお絵かき

2013年07月28日 | イラスト
久しぶりに依頼されてイラストを描いてみた^^
手が動くまでな~んにも思い浮かばなかったのにやり始めたら湧き水のように!
気持ちよかった~
鍼灸院のロゴマーク&キャラクター♪
提案の段階だけど採用されると良いな^^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLUE SEAL

2013年07月27日 | 食べ物
沖縄に行った時にね、よく目にした「BLUE SEAL」
沖縄生まれのアイスクリーム屋さん。
もともと米軍基地で販売されていたのがきっかけになったそう。
バニラ、チョコレート、ストロベリーの定番はもちろん、
紅イモ、ウベ、サトウキビ、塩ちんすこう、マンゴ、シークヮーサー
など南国沖縄ならではのフレーバーもあるの。
お店の作りはアメリカの雰囲気を引き継いでいて、大きな店舗では
ホットドッグやパスタメニューもあるの。

可愛らしいロゴマークが印象的だったから、沖縄から帰ってきてからというもの、
青とオレンジの組み合わせの看板を見かけるたびに「BLUE SEAL」を連想させてしまう(笑
沖縄といえば、そう、BLUE SEAL!
あ~~!食べた~い!
こんな季節だから余計にそう思うんだよね。
そうしたらね、願い叶って都内にも見つけたのさ^^
一番近くだと、池袋!
羽田空港にもあるよ^^
流石、東京☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥只見ダム

2013年07月16日 | 散歩
連休は尾瀬に行きたいなと。
ちょうどニッコウキスゲが見頃だし、さぞキレイだろう!
新潟側から入ろうと魚沼を目指しました。
ところが、ところが・・・
前線が新潟上空に停滞してて、雨が降ったり止んだり何やら不安定なお天気。
山の天気は変わりやすい!
ほのかな期待を胸に尾瀬の駐車場まで向かってはみたものの、
土砂降り・・・
う~ん、これは諦めよう(泣
遥々来たけど土砂降りでは爽やかで壮大な尾瀬の素晴らしさは味わえないと思われました。

宿へ引き返す途中目に入った「奥只見ダム」
え、ダムが近くにあるの?
調べてみたら、型式は重力式コンクリートダム、堤高は157.0m!
貯水容量日本2位というだけあって超大きな湖が!
一気にテンションUP↑


もう1つスゴイ発見が。
魚沼から奥只見ダムへ向かうまでに「シルバーライン」ていう道路を通るんだけど、
22kmの道中、なんと18kmがトンネルなの。
ダム工事のために掘ったんだね。
豪雪地帯でトンネル掘って、資材を運んで、ダム作って・・・
戦後の経済成長へ向かう日本の頑張りどころを見た気分。
すっごいなあ~

・・・と思う反面、このダム建設に伴って、故郷がダム湖に沈んだりしたんだろうな。
それはちょっと寂しいね。

今回の旅で、尾瀬は残念だったけど、思いもしなかったダムに遭遇できたし、
美味しい魚沼産のゴハンも食べて、日本酒八海山も飲めたし^^
楽しかったわ☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番!

2013年07月07日 | その他
梅雨明けしたねぇ!
平年より二週間も早いんだとか⁉
雨続きがないのは嬉しいけど、こんなカラ梅雨で大丈夫なんだろうか。
そして、梅雨明けした途端に、カーーーーっとこの暑さ!
ビニールハウスの中にいるみたい!
ニュース見てたら、どこかの地域でマラソン大会をして熱中症で次々と
病院に搬送されたのだとか。
ていうか、この季節にマラソン大会なんて無謀でしょ⁉
よくわかんない…

さあさあ、ついに夏本番!
夏バテしないようにちゃんと自己管理しないとね^ ^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする