グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

2010年05月28日 | その他
誰かの「手」ってあまり注意して見ないですよね?
レジをしている人が商品を手渡してくれるときにみるネイルアートがきれいだな
って思う事はあるけどね。
今日は一日暑い中で職人さんとペンキ塗りをしていました。
休憩中、ふと目に入った職人さんの手。
すっごいの。大きくて(まあ、体が大きな人だから?)ゴツゴツして、塗料が皮膚のシワに入り込んで・・・
なんとまあ…歴史が刻まれた味のある手

職人さんの手って結構好きなんだよね^^
細工をする繊細な手、油が染み込んでもはや取れなくなっている手、力仕事で豆が硬くなっている手、御年寄りのシワシワになった手。
なんかその人の年輪がその手に刻まれているような気がします。

みんな赤ちゃんのときは桃みたいに柔らくて、頼りない手をしていたはずなのに。年齢の重ね方で手の表情もこんなに変わってくるんだよね。
仕事柄…と言ってしまえばもちろんそうなんだけど、ああいう「味のある手」を目の前にしてしまうとその人柄まで見えてくるような気さえしてくるの 
クリーム保湿して、つめを綺麗に飾って…の手も憧れちゃうけど、職人さんの手はやっぱり素敵です
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会ー子供編

2010年05月18日 | その他
娘の保育園時代からのお友達で、親子共々仲良しの友人がご主人のお仕事の関係で
ベトナムに引越しする事になりました。
異国の地に足を踏み入れる事は、旅行ならともかく、住むとなると心細さがあるようです。でも、さすが子供!
経験した事のない外国生活を楽しみにしている様子で、「どうせ何年後かには日本に帰ってくるんでしょ。なら言ってみたい!」ですって。
そんな子供の隣でこれからの生活に不安の気持ちを隠せないようです。
私だったら喜んで付いて行っちゃうけどね(笑
そういう私のところへは、そういう話は来ないのよね~

まあ、そういうことで、送別会「子供編」をやりました^^
お天気最高の週末、公園でおにごっこ、宝探し、ランチ、サッカー、バルーンアート、等々、思いっきり遊びました^^
それにしても男の子に付き合うって体力勝負だわ~
我が家には男の子がいないからよく知らないんだけど、見ていると、
と。に。か。く。ず~~~~~っと動いている。…というか走ってる。
ビニールシートに座ってバルーンアートに挑戦中の女の子たちの横で、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり。
いつ止まるんだ? まるで回遊魚(笑
止まるときは元気がないときか??

ま、こんな感じでにぎやかな公園遊びでした。

ベトナム・・・気をつけていってらっしゃ~い♪




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴエン vol.2

2010年05月17日 | その他
例えば、学生時代の友人。卒業後、地方へ行ってしまい、そのまま就職、結婚。
毎日のように学校で会い、苦楽を共にしてきたけど今ではその距離のため昔のようにはいかないけれど、たまにでも会えばやはり昔のように気が合い、タイムスリップしたかのように話が盛り上がるってことはよくありますよね^^
そういう仲間とは共に過ごす時間とか距離なんかは関係なく、どっか絆で結ばれているような気がします。
ココロから信頼できる仲間っていうのは、そういうものなんでしょうね。

どんなに気が沈んでいても、物事に不信感を抱いていても、自分に自信がなくなり、暗闇にはまってしまっている時でも、精神的に必ずそばに居てくれる。
キホン、私には、自分に関わってくる人っていうのは「悪い人はいない」っていう思い込み(?)自信(?)みたいなものがあり、すぐに人を信用してしまうところで良い事もあれば、悲しい事(笑)もあるけれど、最終的には感謝すべき人たちに囲まれて幸せ者じゃないだろうか^^

今日もそんな事を実感できた素敵な出来事がありました。
ホント、いつもいつも応援とチカラをありがとうです☆
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPリニューアル^^

2010年05月16日 | イラスト
私のイラストHP。
カメのようにのろい更新ですが、たまにはちょっといじってみようかと思い・・・
リニューアルしてみました。まあ・・・内容は今までと同じなんだけどね(笑
ゆっくりと変更して行きたいと思ってます!
これからもよろしくね♪

http://www.geocities.jp/uzu0630/
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴエン

2010年05月14日 | その他
近頃続く睡眠不足。キホン夜更かしには強いのだけど睡眠時間が短いと体調崩すんだよね。
まだ、大丈夫だけど、注意しよう☆

最近、ふと考えること。人との繋がり。私の周りにいる大切な家族や友人たち。
一人ひとりがお互い歩んでいる生活の渦巻きの中で交わったり、離れたりしながら、
私の支えとなり、力となり、癒しとなり…人との関わりあいに感謝しているわけです^^
広いような、狭いようなこの世の中には知らない人たちがた~くさん行き来している。そんな中での巡り会わせの「ご縁」ができるって貴重だし素敵な事だよね☆

大きなチカラと転機をくれる人
節目、節目で必ずそばにいてくれる人
夜遅くまで話に付き合ってくれる人
物理的に離れていても精神的に支えてくれる人
自由に泳がせてくれる人

一人ひとりに感謝です☆
ありがとう

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展のお知らせ

2010年05月08日 | イラスト
個展のお知らせです
まだ先ですが・・・ 久しぶりの展覧会なので、ワクワク

2010年8月5日(木)~10日(火)
静岡市葵区呉服町2-2-4
「ギャラリー ワタナベカメラ」にて

詳細はまた後日お知らせしますね
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリス イン ワンダーランド

2010年05月06日 | 散歩
この春の話題作になってますね~。
3D? 飛び出すのは特に興味薄なので2Dで観ましたよ。
これから増えるんでしょうn。3D映画って。ついにTVデビューもしたよね。
将来的に定着するんだろうか。白黒→カラーみたいに。

ストーリー的にはどうなんだろうね。あまりにも原作が頭にこびり付いちゃっているから不自然に感じるのかな。続編~大人になったアリスって感覚で観たらいいんだよね。
ティムバートン独特の怪しい雰囲気は好き^^
色使いとか、キモイけど憎めないキャラクターとか。映像はとてもきれいでしたよ!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンバカーニバル♪

2010年05月04日 | 散歩
初めて知ったよ。静岡でサンバのパレードをやるだなんて。
これ何回目?それとも今年初??
陽気なラテンのリズム♪ノリノリなリズムが街を賑わせておりました。
東京、浅草のサンバカーニバルでも優勝したことのあるチームも参加しているのだとか。

おお~~。かなりセクシーなカットの華やかな衣装
プルリンお尻をフリフリして可愛らしいですぅ
カメラ持参の男性陣が多いのも仕方がないか…
「下からアングルの撮影禁止」看板も出ておりました

それにしても、初めて生で観たよ。サンバ♪
同じ女性でもセクシーな体に目が行ってしまう(笑
ダンスは好きだし、あの衣装も着てみたいと思うけど(?)、ムリッ

サンバってブラジルの民族音楽、ダンスでしょう。日本でいう日本舞踊や盆踊り的な存在だろうか?子供たちもお祭りとなれば浴衣的な存在のサンバ衣装を着て子供から大人まで
カーニバルを楽しむのだろか?
だとしたら、あのセクシーな衣装は抵抗なく着れるんだろうな~。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどものくに

2010年05月02日 | その他
学生時代から仲の良い友人が遊びに来てくれました
約一年ぶりくらいの再会お互いの子供たちも仲良しなので、会えるのを楽しみに待っていました。
どこへ遊びに行こう?そうそう、毎年GWに静岡のコンペンションホールで開催される「こどものくに」 私、大好きなんだよね^^ そこを案内しました。
今年は「布」がテーマ。ダンボールを組み合わせて骨組みを作って、そこに新聞紙を巻いて立体的な形を作っていって、そこに布を巻きつけてると立派な「立体造形物
子供に付き合っているうちに大人のほうが夢中になっている様子は見ていてよ~くわかります。実際、私もその一人(笑

他にも紙芝居、ゲーム、貼布絵、ドレスでおめかしコーナー(もちろん女の子に大人気)。一日中遊べます(何より無料がうれしい)
それから、「体あそび」   ひろ~いホールに元気系の男性陣によって繰り広げられてる運動系遊び テンション的に「体操のお兄さん」って感じで子供たちの夢中になるツボをよ~くご存知☆ 何十人と集まっている子供たちを持ち上げて飛行機
マットの上に子供たちを乗せて空飛ぶじゅうたん☆
腕に掴まらせてブラブラお猿さん。
そしてテンションは常時高め
それが一日中、GW中なんだから、スゴイ、スゴイ!

そんな感じのまさに「こどものくに」 個人的にこの創作型イベントは大好きなのです^^
でもって、ある部屋には床に散乱しているたっくさんの布の切れ端。起毛した布が貼りめぐらされている壁にその切れ端布がペタンとくっつくの。間違いなく誰かが切って不要になった切れ端なのでいろいろな形があるの。それをどんな風に並べて何を形作るか、想像力を働かせよう。「何か形を作ってね」ってコーナー。
私はこんなのを作ってみました。 子供たち?布をプールにして泳いでおりました…

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然訪問

2010年05月01日 | その他
}気持ちの良いお天気続きのGWですね^^ 皆さんいかがお過ごしでしょうか!?
週末の朝、のんびり過ごしているとメールが。
遠くに住んでいる友人からだったのですが、「今、清水にいる。遊びに行ってもいい?」って。 おおっ!これはびっくり!

急に来る、急なお誘い。これって私にソックリ(笑
共通点がたくさんある友人なんで普段から気持ちが分かり合えるところに安心感があり、大好きなのですが、こういうところも似ているんだよね。
こういう嬉しいサプライズってするのも、されるのも大好き(笑
まあ、こういう類のサプライズが苦手っていう人もいるでしょうけど(苦笑

急な訪問の再会とおしゃべりがとっても楽しかったわ^^
ありがとう
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする