グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

Cafe&Dining LAVI

2009年09月29日 | イラスト
先日、日記にUPした、DMとかカードとか、色々なデザインをやらせていただいたカフェの詳細です^^

9月15日にオープンしたので、お近くの方は是非^^

こちら↓
http://ggyao.usen.com/0005001684/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクのコンポート

2009年09月28日 | 食べ物
またまた作っちゃった^^

イチジクのコンポート♪
イチジクは頂き物なんだけど、我が家の娘ときたら形を見ただけで
「気持ち悪~い」と言って試食すらしてくれないの。
だからと言って生のまま4個も5個も私だけで全部食べるには多すぎる…
ちょいと手を加えてコンポート作ってみたの。
アイスクリーム添えて~~♪

う~ん。おいすぃー
作り方は材料混ぜて煮立たせるだけなのですっごく簡単なのよ。

でも、ほとんどワイン・・・
食べ過ぎたら酔っ払うんだろうか?


そうそう。イチジクって私たちが食べる部分のあの
たくさんの突起物(?)
あれ、1つ1つがお花だって知ってた?
実を食べてるんじゃなくて、花をてべてるんだねえ。
甘くて美味しいお花だわん
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮

2009年09月27日 | 食べ物
手作りの栗の渋皮煮を先日ご近所さんから頂いた。
ア~ンド、大好きなケーキ屋さんが毎年作ってる渋皮煮が今年も登場☆
秋ですな~

とっても美味しかったので私も挑してみたくなったの。
この影響のされ易さは対抗心だろうか??(笑

へたくそだと煮てる途中から渋皮がぼろぼろはがれて
煮崩れちゃうんだって。
おまけにシロップは濁ってしまい、見るも無残になってしまうのだとか。
私、絶対に煮崩してしまう

なので挑戦1回目はショックが少ないように安い栗でやってみた。
おお~~。いい感じで煮れてるじゃないか
1つも崩すことなく完成

肝心のお味は・・・
あれ。。。カタイ

そうだよ。安い栗使ったってことは、イコール 古い栗ってこと?
イコ~ル 軟らかくならない?
元が硬いんだから皮も破けないわけだよ。

はい、ケチったお陰で硬い栗の渋皮煮の完成(苦笑

ま~、やっぱりいいもの作りたかったら、失敗を恐れず
いい素材使わないとダメだね。
反省・・・


てか、画像に横ジマ入ってるし…
このデジカメもそろそろダメね・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2009年09月23日 | その他
連休も本日最終日ですね。

長いようでもあっという間に過ぎ去りましたな…
連休は名古屋にいる昔からの友達のところに親子でおじゃましました^^

なのに、なのに、タイミング悪く風邪を引き…ちと不調気味でしたが、
なんとか復活しましたわ^^

いやあ~。名古屋って広くて、遊具や広場、散歩道など、充実した公園が多いのね☆
お弁当持参で1日中遊べるような公園がわんさか・・・
駐車場はほぼ満車だったけど、公園が広いので混んでる雰囲気は全くないの。
静岡が少ないのか??
こんなにたくさんのステキな公園が身近にあったら、毎週末違う公園に
ピクニックだわ(^.^)


あと、楽しみだったのが名古屋港水族館。
でも、予想通り、魚より人間の数のほうが多いんじゃないの?
ってくらい入り口から長蛇の列…
ぎゅうぎゅうの水族館でした・・・
ま、人間の間からキレイなお魚たくさん見れたけどね^^

楽しい連休でした。
どうもありがとう(^.^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 カレンダー販売します

2009年09月19日 | イラスト
先日紹介した2010年のカレンダーです。
卓上カレンダー(ポストカードサイズ)

ご希望の方はメールにてご注文承ります。
本体800円(振込み手数料・送料は別途)となります。

来年もお供させていただけるようでしたら
ご連絡ください^^

☆会社でご利用になるようでしたら、宣伝を兼ねて
ロゴマーク等をお入れすることも可能です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前進

2009年09月17日 | その他
しました^^

何かって?
目標にですっ



そして、後退もしました。
何かって?
ココロの目的地。


でもって、足踏み状態です。
何かって?
悩み事…


う~ん。
私、一体何本の足で歩いてるんだろう!?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 カレンダー

2009年09月11日 | イラスト
今年は作れるかな~?
なんて思っていたけど、やり始めたら夢中になり、できちゃいました^^

2010年カレンダーです。
早いな…
夏が終わったばかりだというのに、既に来年の話だよ

そしたら、今朝、タイミングよく友人から
「来年のカレンダー完成したら知らせてね^^」ってメールが来たの。
いやァ~。
小さなことなのに覚えていてくれて嬉しいわ^^
楽しみにしててくれて嬉しいな^^


卓上カレンダー(ポストカードサイズ)
価格はまだ未定です… 去年よりお安くしたいわ
詳細はもうしばらくお待ちください^^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe&Dining LAVI

2009年09月08日 | イラスト
今月、新しくオープンするカフェのロゴマークです^^

お店の名前である「LAVI」とはサンスクリット語で意味は「太陽」
ご来店くださるお客様にとって太陽のように元気で明るい気分に
させてくれるような存在になれるように…と願いが込められているそうです。

今回は店舗オープンに向けて、ロゴマーク、DM、ショップカード、ナドナド
色々なデザインを任せていただきました^^

カフェがオープンしたら写真や詳細をUPしたいと思います。
東京都内なので、お近くの方はゼヒ足を運んでみてください^^
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い知らされた・・・

2009年09月07日 | その他
昨日は地区の運動会でした。
ここに引っ越してきて6年ほどですが今年初めて出場しました。
朝晩に秋風が吹いているとはいえ、日中はまだまだ暑い!!
日差しもキツイのです…

そんなか、まずは大縄跳び。
練習時は1,2回くらいしかできなかったのに本番に強いらしく
町内ベスト記録で3位でした^^

もう1つは親子団体リレー。
これはビリでしたわ(^^ゞ

久々の競技に熱くなり、なかなか楽しかったわけで、
来年は種目を増やしてみたいな^^
な~んて気持ちは張り切っているものの、
運動会終わって帰宅したらグッタリ疲れてしまったの…
いや~。わかっていたけど体力なさすぎっ

このままではイカンッ!と思い、今日から朝練を始めてみたの。
30分程のランニング…
と思いきや、10分程で、も~走れない…
ダメだこりゃ。
筋肉トレーニングから始めないと、走ることすらできないだなんて(ToT)
富士登山だなんて言ってられないっしょ。
マラソン大会に出場したって収集車に入れられてしまうでしょ。

これはタイヘン
なので今日から始めます。
筋肉トレーニング。 走るのはそれからだね…
3日坊主にならないようにガンバロ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大声のススメ

2009年09月03日 | その他
私は肩こり症。
体質なのかしら。 
自分では首の筋力不足だと思ってるけどね。
だって上を見上げると首の力だけで頭を元に戻すのがなかなか大変…
頭を支える首の筋力が少なくて疲れて肩筋も疲れてるんじゃないかと
勝手に思っているんだけど違うのかな。

肩こりはストレスから来る自律神経の乱れが原因(!?)って聞いたことあるけれど、本当かなあ。
ストレスには強くないが、溜まりにくい性格だけどね。

ま、肩こりがストレスから来るのであれば、ストレス解消をすればいい話なんだけど、ストレス解消に「大声のススメ」ってあった。
大声を出すと呼吸が深くなって筋肉への血流も増加。
ストレスホルモンのアンバランスさも低下し、ストレスが溜まりにくい体づくりにも適しているんだって。

知らず知らず大声を出せるレジャー?
スポーツ観戦?
絶叫マシーン?
カラオケ?

う~~ん。どれも苦手かも(苦笑
やっぱ友達とたくさん話してケラケラ笑うのがいいかな。
となると、やっぱり笑顔が一番だね。

無表情でPCとにらめっこ、良いはずないよねえ~~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする