グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

新年度スタート&ケーキ

2024年04月01日 | その他
新しい年度スタート✨
ということで、職場の社長がおやつを用意してくれた😆
嬉しいなあ〜
いただきまーす🍰



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津アルプス

2024年03月30日 | スポーツ
今日は、以前お山で知り合った方と縦走♪
山友ができた!思ったのに春の転勤で西に引っ越してしまうと聞き残念…
今日は一緒に登り納めです❗️
でも、長野周辺のお山で会えるかもですね😆
ご縁ある方とは遠く離れても続くものです✨

沼津アルプス
大平山→鷲頭山→小鷲頭山→志下山→徳倉山→横山→香貫山

1日中、風が強かったけど、暖かくて、天気も良かったので、景色最高です😆
駿河湾を見下ろし、富士山も目の前に✨
まさに大パノラマ‼️


起伏が激しくて、鎖やロープ道も。
わんぱく坂道です。

そして!今日の山ランチは!
山友さんが作ってくれた♪
料理名やわからないけど笑
スパイシーなトマト煮込み的な笑
お山で本格的な料理食べれるなんてなんて贅沢✨
も〜最高じゃないか♡


最後の香貫山では更に絶景ご褒美✨✨✨
360°のパノラマ✨✨




終着点をこちら側にして正解でした😆

帰りは熱海で途中下車して、温泉に立ち寄り♨️
お刺身と天ぷらで乾杯♪
お食事処「祇園」オススメです😆




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間アルプス

2024年03月11日 | スポーツ

今週末は山行お休み、って思ってたんだけど、
いい天気じゃん?
山日和じゃん?
でも、どこ行こう?
茨城方面がいいな〜
で、見つけたのが笠間アルプス☆



最近、縦走が楽しいので最高じゃん😆
でも、雪なんか無いと思い込んでた…
そういえば、一昨日関東で雪が降ったよね。
忘れてた😅



雪の中で食べる熱いもの✨最高😀


雪道は楽しかったけど、溶けたところはズルスベ状態…w
何度ズルッとしたことか。
セーフだったけど✨
セーフなのは、今日はチェンスパ無かったけど、珍しくストック持参だったから!

使い方を少し勉強しまして…今さらw
それを実践してみたら、ビックリ‼️
ホント、ビックリ‼️するくらい体力的にラクだし、登りやすいし、下りやすい✨
今まで
「とりあえずストックを持ってみた初心者がやりがちなダメな使い方」
をしてて、怖い思いもしたから、
ストックなんてもう使うもんか😤と手放した。
ちゃんとした使い方をすればこんなに安定感があるのに、そんなこと言ってごめんなさい💦

次からは相棒になること間違いなしかな❤️

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒ノ折山へ

2024年03月04日 | スポーツ
朝から青空澄み渡るいいお天気や〜😆
ご機嫌でスタート♪
最初にダムが出現✨
しかも大好きなロックフィルダム✨


2時間位で頂上に着いちゃうお手軽登山だけど、沢沿いを登って行ったり、鎖場やロープがあったり、雪も残っていた!






変化に富んでいて楽しい登りとなりました😆
新緑の頃来たらもっと気持ちいいだろうなぁ✨

問題は下山。。
周回してスタート地点に戻ってくるルートだったのに、分岐を間違い…
気づいた頃には結構進んでいたので、戻らず進むことにした。
このルートは選ぶ人がいないのかな?
1人も出会わなかった💦
静かだし熊にあったらどうしよう…💦
チリンチリン熊鈴が励ましてくれる💦
寂しいよう🥲
人間に会いたいよう😭

そして下山後、見つけたバス停はなんと6時間待ち😭
車社会🤣
違うバス停まで歩こうか。
途中通ったトンネル…ライトが少ないし、カーブしてるから出口見えなくて相当怖いよ?💦
暗くて見えないから、壁を手で確認しながら進む。
時々通る車のエンジン音がトンネル中に響くと何かに追いかけられてるみたいな恐怖😱

精神をやられ、やっとこさバス停に着いて見つけたお店。
腹ペコには貴重な一軒✨
暖かく迎えてくれて、人に会えた喜びったらもう✨✨


今日の教訓
「YAMAPは頻繁にチェックしよう」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番桜

2024年03月01日 | 散歩
自宅駅近くにある桜の木🌸
早咲きなのかな?
蕾が膨らみ始めてきたと思ったら、
濃いめのピンクの桜が開花🌸🌸🌸
朝からテンション上がるじゃん⤴️
春の訪れを感じる♪

お花見→癒し→若葉→森林浴→山散策→未踏の山に挑戦♪

過ごしやすくなったら行きたいお山がたくさん!
楽しみ♡
冬は冬で空気が澄んでいて景色がキレイだし、ほんのり雪に覆われた登山も好き😆
でも、一斉に芽が出て花を咲かせる春の雰囲気は生命力があって1番好き❤️

1人で黙々と歩くのも、
お山で出会った方とおしゃべり歩きも、
下山後のお風呂も、
大好き‼️
筋肉痛も頑張った証!
山歩きは楽しいです♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員電車で怒る人

2024年02月29日 | その他
満員電車に乗ってたら、怒鳴る男性。
どうやら、降りるときにドア前にいるから邪魔で、
「降りられないからどけや!」
「なんだその言い方は!」
「邪魔なんや!」
「言い方があるだろ!」
「他の人も降りるのにそんなとこに立ってたらじゃま!」
「降りれないから、どいていただけますか?って言えばいいだろ!」
そんなやりとりが続き、不穏な空気が流れます。
他の乗客が「おい、やめろ!」
と言い始め、怒りの波が広がり始める…

結局、怒ったままの2人は電車からホームへ降り、血走った目で取っ組み合っていると、ドアが閉まり電車は動き出す。
あの2人はどうなんだんだろう。

そんなことで怒ることないのに。
怒りの沸点が低い人は、ちょっとしたことでイライラして。何かと損をしていると思う。
なんだか気の毒だな、と思いながらの通勤でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不味い薬

2024年02月27日 | その他
耳の不調。
行きたくない病院へ行ってきた。
だって行くとさ、多分、あの不味い薬をもらうことになるから…

ほらね、やっぱり。
1週間、頑張って飲むか。
10年以上前にも飲んだこの薬。
やっぱり不味い!
10年間守られ続けているこの味w

これで良くなればいいけどね。
耳鳴りがなんとかなればなぁ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因はなあに?

2024年02月22日 | その他
片耳が聞こえにくい…
これはずっと前から。
メニエール病と言われたことあるけどさ、
そんなに不自由ではないから、
あまり気にしてなかったけどね。

でも、最近、気になる。
相変わらずの聞こえにくさに加えて、
頭痛、軽いめまい、耳鳴り…
難聴よりしんどい…

メニエール病なのか、
更年期障害なのかわかんないけど
病院行ったら、良くなるのかな。
そんなにストレス溜めてないはずなのに。
睡眠だって、まあまあとれてると思う。
なにが原因かなのかなー
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝

2024年02月06日 | その他
東京は雪予報で大騒ぎ‼️
大都市は雪に弱いのよね。

昼過ぎからチラチラと舞い始め、
帰宅時間には風が強まり吹雪いてる⁉️

長靴履いてるとはいえ滑るよ💦

なかなか雪が降らない県出身としては、
こんな日はテンションアップ♪
翌朝の白銀の世界が楽しみ〜❄️✨❄️✨
って思ってたけど、ジャバシャバ雪で
期待してたのとはちょっと違った😅
それでも、いつもと違う景色は新鮮😆

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身内をおくる

2024年02月04日 | 家族
身内に不幸があり、参列しました。
昔はみんな集まって、大人たちはお酒を飲みながら、笑って、歌って、おしゃべり。
子供達はそんな大人を見て笑って、ゲームしたり、おしゃべりしたり^ ^
子供達の成長と共に、みんなで集まることが少なくなって、そんな時代から何十年経ったんだろう。
久しぶりに集まったのが葬儀。
あの頃、元気に笑って飲んで元気だった大人たちはなんて歳をとったんだろう!
そうだよね。自分の年齢を思えば、みんなおじいちゃん、おばあちゃん。
小さくなっちゃって。
あの頃が懐かしいなぁ。
歴史を感じます。
寂しい感じもするね。
こうやって1人ずつ逝ってしまうんだと思うと。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする